• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

R35GT-R試運転@只今帰宅...

R35GT-R試運転@只今帰宅... 例のヤツの作動確認してきました。

流石は、HKS...
いたって普通に乗れちゃうのでOK
という事にしておきます。






最近の車は、
今までのSLDだと普通の街乗りの状態でも
変速点が可笑しなことになっちゃいます。



お高い商品だけに
街乗りを犠牲にするのは本末転倒です。








と、ココで...

色々、GT-Rって速いの?とかじゃじゃ馬なんですか?
等と質問されちゃうんですけど...




正直、普通ぅ~な高級車です?!


これは、悪い意味ではありませんよ。(^^


ノーマルでココまで出力、トルクを上げて普通に乗れる。
これはこれで、もの凄い事だと思います。


RB26のフルノーマル車の場合
3000回転付近までどうしようもなくかったるいんですけど...

35GT-Rは
かったるさは、皆無です。どっからでも加速していきます。
だからと言って、決して暴力的ではありません。

まさに、ジェントル(^^

大人のそして高額所得者?の車遊びの道具だなぁと思いました。


そして、定額(低額)所得者のオイラには買える訳も無く...
FDのTD06-25Gの愛機の方が面白いと...





















ヒガミじゃないですよ?!...ないですよぉ...
q(T▽Tq)(pT▽T)p






うわ~んΣ(T▽T;)
やさしい足長おじ様ぁ~何処かにいらっしゃいませんかぁ?!



ブログ一覧 | ショップ | 日記
Posted at 2008/04/04 02:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2008年4月4日 2:48
う~ん1000マン出すなら、34を中古で買ってフルチューンにできますよね~そのほうがおもしろいようなぁ~( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2008年4月4日 3:24
どちらかと言うと
オイラもそちら派なんですよねぇ。
(^^
2008年4月4日 12:49
私も同意ですwww
コメントへの返答
2008年4月4日 13:38
まぁ、34Rも買えないオイラですが...

q(T▽Tq)(pT▽T)p
2008年4月5日 0:16
HKSいいですよね。
コメントへの返答
2008年4月5日 0:28
そうですね(^^

流石、この業界最大手と言ったところでしょうか...

電子部品は、特にお勧めです。

2008年4月5日 0:35
マジェスタ現行にも 即 取り付け しました。シーケンシャル バッチリ です。
コメントへの返答
2008年4月5日 1:22
VAC付けた甲斐がありましたね。

やはり、車は楽しまないとですよね(^^

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation