• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-powerのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

遅ればせながらあけおめです。

遅ればせながらあけおめです。9月以来の書き込みでホントご無沙汰しております。


そんな、俺もこの数か月は激動??でした。
人事異動で北浦和店に配属されました。


そう、ココには俺の天敵が...いた?!

← 通称?「鬼軍曹」


俺に対するドSぷりはハンパ無い先輩...



今日も執拗に俺のフィールドに土足で踏み込んできた




言葉攻めに、肉体攻め執拗に攻め込んでくる鬼軍曹!!




俺も必死に抵抗しているが勢いが止まらない...
う~ん、どうしてくれよう...





そんな、Kuni二等兵が反撃に出た!!
鬼軍曹を拘束して靴を奪って逃走!!




そしてこうしてやったのだ!!

?!

わかりずらいかな??

では、

拡大画像でご覧ください(^^

どうだ鬼軍曹!!


四十路のおっさんの逆襲はまだ続くのであった。

おしまい。
Posted at 2011/01/13 23:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年09月29日 イイね!

お久しブリブリ!!

お久しブリブリ!!いや~みんカラサボって一か月ぶり!!


充電期間もイイ所??なんで...




これからガンガン書いていこうかと...










まぁ、たいしたネタもないんで続けられる自信は





無い!!




しいて言えば...



職場のアニキが「iPhone 4」を購入したのはいいが...








機能の2%も使いこなせてない!!

恐らく、一年後も5%使いこなせれば良い方だろう・・・



おしまい。
Posted at 2010/09/29 23:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年09月15日 イイね!

ねっ、輸入車に戸惑うでしょ?!

ねっ、輸入車に戸惑うでしょ?!毎日、輸入車と格闘していますが...


今日は、アウディA3でドア警告灯が常時点灯すると言う事で
故障診断の結果スイッチだ!!


と言う事でスイッチを取りたかったので
バラす事に...




ここでやはり、慣れ親しんだ国産車とのギャップが...



上の写真のように..._| ̄|○



なんで?こんな事になんの?




国産車ならBピラーにいてボルト一本で取れるのに...q(T▽Tq)(pT▽T)p





国が違えば?考え方も違う!?

と、言う事で日々勉強です。
Posted at 2008/09/16 01:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2008年09月14日 イイね!

厄年っていつだっけ?

厄年っていつだっけ?今日も、またネタが続き…バッド(下向き矢印)



おトイレにて…


オケツ丸出しでしゃがんでいた時に



突然ドアが!!


その後、雄叫びのような声で…


「うぇ~つ!えらいもん見させラレタよ~!」


振り返ると…






メカのデビさんがオイラの生ケツにウンザリしてます。




一戦交えたオイラは、
トイレから出ると爆笑…

いや、失笑されました?涙








ネタまみれの人生…



もう!イヤポ(T_T)







追伸、

デビさんごめんなさいm(__)m
Posted at 2008/09/14 21:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2008年09月02日 イイね!

今日は、ロベルタさんでお勉強の日。

今日は、ロベルタさんでお勉強の日。と、言うことで...



行ってきました。


早速、勉強のために持っていった筆記用具は...







使いません。



実車に取り付けです。







事前に勉強していなかったので
どうせ...


ベローズで上げ下げするんじゃないの??



軽く考えていたら...



全く違います!!



原理は


ブレーキキャリパーの理屈に良く似ています。

圧が掛かればピストンが動き車高が上下すると言うものです。
オイラは始めて見ましたが...

ベロ-ズのように、パンクすることも無く
尚且つバネ下重量を極力増加させない工夫もしっかり
されている優れものです。

でも、相当な制度で削れる設備が無ければ
最大75mmの幅で動きません。


これは、ロベルタさんの技術の成せるところです。


最近は、パチモンをロベルタ製と偽って?!
利幅を稼ごうとするお店もあるそうで...


パチモンのクレームの電話があると
嘆いておられました。

とりあえず、原理や取り付け方法も学び
お店に戻って確実な取り付けと説明が出来るようになりましたので


興味のある方は質問をお待ちしてます。(^^





Posted at 2008/09/03 01:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「テメェのミスを他人のせいしてんじゃねぇぞ!!」
何シテル?   09/29 23:42
自己紹介しま~す。 基本的にはパンチの効いた脳みそと、 自分が思ってたよりちょっとだけ手が器用な オイラは...チューニングを生業にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージトライアル高松 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/10/29 10:03:17
 
オートサービスMORI 
カテゴリ:大先輩に尊敬の念をこめて
2007/10/28 13:15:12
 
RISING 
カテゴリ: 仲良くさせていただいているショップさん
2007/08/31 01:43:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ゼロヨン遊びをしていた頃の愛車。 基本的に1JZ、2JZのエンジンが好きなんですがオイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オイラの愛機です。 勉強のために購入しましたが... 本年は筑波サーキットに持ち込ん ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
その他 その他 その他 その他
ウチの機材や気になるパーツを随時UP予定です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation