• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年9月16日

8K 1.8Tと2.0Tのスラストセンサーのコネクターの違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は8Kの1.8Tと2.0Tのスラストセンサーのコネクターの形状について検証してみました。

これは1.8Tの本体側コネクタ。
○の位置が凹んでますよね。
2
そしてこれが2.0T。

1.8Tと比べるとわかりますが凹みの位置が上下逆になっています。

共通はガイドの位置ですね。
3
そしてこれは某出力改善パーツのコネクタ。

上の本体側コネクタに差し込むヤツです。

標準的なコネクタなので、ガイド用の溝が別途加工されています。

こちらはこの状態であれば1.8T/2,0T共通で問題無し。
※コネクターの端子部分はゴムのシールがあるので切りかきがあっても水・ホコリの問題はありません。最終的にはビニールテープで保護ですね。
4
つづいて車体側のコネクタ。

1.8Tは先の本体側と同じように上部に凸部があります。
5
2.0Tも本体側と同じように下部に凸部があります。
6
・・で本体側コネクタにささる某出力改善パーツのコネクタ。

矢印はロック側。

見ての通り上部が凹んでます。
すなわち1.8Tにはすんなりはまるってことです。
7
・・ということでこのコネクタは2.0T用本体側コネクターの場合は、
凸部が加工がされていない某出力改善パーツのコネクタと干渉する事となります。

※○の位置を参照。これらのコネクタが向き合ってささるのですが、○の部分の形状が違うのでささりません。

本体側のコネクタを加工するわけにはいきませんので某出力改善パーツのコネクタ側を加工しての対応となります。
8
ちなみになぜこんなことを調べたかというと、某出力改善パーツの適合を見ると8K縦置きエンジン(1.8T/2.0T)は一緒の物を使うんですね。

一緒の物を使うとなると、コネクタの形状に違いが問題になります。

販売元はこれらを把握していますので装着前にきっちり加工して対応していますが、1.8Tから2.0Tへ付け替える時は形状の違いで問題が起きる可能性はゼロではありません。
・・ということで参考の為アップしました。

ちなみにこのパーツ、おおよそ15馬力アップします。
もうちょっと・・て方にはいいかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットレスト角度調整

難易度:

スパークプラグ 交換

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)

難易度:

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

SOSコール復活😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月16日 23:18
パーツ名称見えちゃってますが・・・(笑

ラインでの誤組防止ですね。
この前後の部品のどちらか、または両方に、1.8と2.0で間違っては困るパーツがあるということです。

それでは次回また~
コメントへの返答
2011年9月16日 23:34
え?何の事でしょう?(笑

そうですね〜。誤組防止です。
センサー自体、1.8Tと2.0Tで仕様が違うって事なんでしょうね。

TBは汎用部品なんで現時点では各々に合わせてないってことなんでしょうね。

てかセンサーを1.8Tと2.0T入れ替えるだけで変化あるんでしょうね・・・
いかんいかん何をしようとしている(汗
2012年3月28日 9:20
はじめまして。

参考にさせていただき助かりました(^-^)
コメントへの返答
2012年3月28日 10:18
はじめまして〜

ご自由に参考にしてくださいませ〜

プロフィール

「そういや東京都の戸建て向け充電器補助金ですが、ジゴワッツが工事込みプランを出してきた様子。
申請は自分でやる必要がありますが、6kWで補助金差し引きで3万円ですと。メーカーにこだわらないならアリですよね〜。
https://jigowatts.jp/news/862/
何シテル?   08/15 23:44
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation