• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

難問発生 S660

…(;´・ω・) さて、難問です。
この子はどこの子…??



前提;2年前に亡くなった主人が一人でかなり弄りまわしていた。

引き継いだ私はオイル交換、車検、タイヤ交換はするけど、空気が減ってるタイヤでも気付かず平気で乗れる人。(最近はちゃんとガススタやショップで空気圧調べてもらってる)
つい最近プラグとゆうものを交換する必要があるとゆうことに気が付いたレベル。次の車検で交換してもらおうと思ってる。
ちょっとまえ、運転するときに何か足に当たると思ってみたらぶら下がっていたこの子は…誰???



外れていても運転には多分支障はないような気がしないでもないけど、どこにさすのかも分からない…(;´・ω・)
この子は・・・ どこに収まるのが正しいのでしょうか???

コックピットの下裏?を写真とってみたけど…ハマりそうなところが見当たらないです…。



この子が刺せそうなところって、どの辺にありますでしょうか????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/20 18:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

思ってた以上にかっこよくて(*'▽ ...
しびっくま9000rpmさん

車検
野島ちかさん

車検からお戻りになりました(ΦωΦ)
ごじゅうかたさん

う~ん・・・・
人も車もポンコツさん

足回りに関する考察②
さねやん@ブロラン号さん

ロータス、まだ車検に出せず。
matataviさん

この記事へのコメント

2024年7月20日 19:24
OBD2のコネクターっぽいですね。
車の診断(状態の確認)をするためのもので、広くいろいろな車で使われている汎用の規格です。
S660の場合は、ここにあるようですが、実物を見たことはありません。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2933992/album/529284/photoslide.aspx#4384048

ここから読み出した車の状態を表示する装置からケーブルが生えているはずです。
コメントへの返答
2024年7月20日 19:32
ありがとうございます。もう暗いので、明日、日中に見てみます。
2024年7月20日 19:44
こんばんわ✨
私も同じ意見です。
後付けメーターとか、何か動作しなくなっていませんか?

ステアリング左側下部ちょっと奥に、台形コネクターが有ります。
そこしか挿さらない形状ですねー😅
コメントへの返答
2024年7月21日 1:39
ありがとうございます。後付けメーターは動いてます。細かい物は確認してないので、明日、動かない者は無いか見てみます。

プロフィール

「しんどいなぁ…仕事辞めて部屋に引きこもっていたい。人に会うのがしんどいわ。義母さんが部屋に来るのも嫌。人類なんて滅んだらいいのに。」
何シテル?   07/16 10:29
大好きな夫が亡くなって、グリーフの真っ最中。 少しでも気晴らしにと…お遍路に行ってきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:24:40
[スズキ スイフトスポーツ]親方印 ☆親方印☆RECARO/フルバケのサイドプロテクターSP-G/SP-GN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:02:55
[ホンダ S660] サイドステップガーニッシュの割れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:58:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黄色いの (ホンダ N-ONE)
4月11日 納車された~♪ 取りあえずシール貼ろう!シール♪♪ 可愛いやつ♪ 所有者印付 ...
ホンダ S660 KEN’S ろくろーまる (ホンダ S660)
… まあ… あれだ。  相方のモンは私のモン。 私のモンも私のモン。 相方自体も私のモン ...
トヨタ ハイエースバン でっかいの (トヨタ ハイエースバン)
グレードがよくわかんないから適当に選んだ。 4WDのガソリン車 レクビィさんのカントリー ...
スズキ ハスラー 水色の (スズキ ハスラー)
子供たち用に買った♪ 取りあえず、にーちゃんに乗せて、にーちゃんが自分の車買うってなった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation