• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみお@Roadsterの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年6月5日

メーターバルブ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうも!
とみおです!(*^O^*)

メーターバルブが切れてしまったので交換します!
2
こんな感じに切れちゃいました~(´д`)

それでは作業開始!
3
まずはメーターユニットを取り外します!

外し方はコチラ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2584752/blog/38357728/
4
ユニットからバルブを取り外します!

キャップが焼け焦げちゃってますね~(゚_゚)
5
交換するバルブはこちら!

ポジションバルブとライセンスバルブと同じ物です!

詳しくはコチラ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2584752/car/2140413/8536709/parts.aspx
6
今回はステルスではないので拡散タイプに変えて取り付けます!
7
付け替えました~(・∀・)

あとはユニットなどを元に戻して点灯確認をしたら作業終了です!( ^o^)ノ
8
点けてみました~(゚_゚)

あれ、なんか緑に見えるような。
対策を考えよう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ND1メーターに汎用IPS液晶を組み込む!【まとめ記事】

難易度: ★★★

油温計 取り付け 純正穴 ヘッド

難易度:

パーツ変レビューの次は取付を

難易度:

汎用IPS液晶の組込み③ 液晶の組付け

難易度: ★★★

3連メーターの配線

難易度: ★★

ND1メーターに汎用IPS液晶組込みの苦労(蛇足話)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月17日 22:43
メーター球は赤LEDにしないと~
青とか遊び心を♪
コメントへの返答
2017年8月17日 23:00
えへ(*^ω^)
やっぱそうしようかな~(* ´ ▽ ` *)

プロフィール

「衝撃の発見!
前オーナーがヒューズから外付けのシガーソケットを付けてたからシガーソケット無いもんだと思ったら
助手席の足元奥にあった!!」
何シテル?   10/18 20:51
どうも! とみおです!(*^O^*) DIYが好きなロードスター乗りです! 手作り感のあるDIYですが、気にせず 気の向くままにやっています!(^_^;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメ車乗り、辞めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 13:33:09
台風一過?お空と富士山(ルーテシア4オフのお知らせ)あっ!!タヌキ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:40:49
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 23:45:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ヘレン (マツダ ロードスター)
NBに乗らなくなってから6年。 ロードスターの楽しさを忘れられず、再びロスタ乗りへ!! ...
GMC サバナ カーゴ GMC サバナ カーゴ
はじめての 外車。 はじめての アメ車。 はじめての 左ハンドル。 はじめての V8エン ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
父親が乗っていた車です! 価格の割に高級感があり ゆっくり走るときは穏やかに 攻めて走 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18歳の時、初めて自分の車となったロードスター! NB8Cターボを購入しました! 約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation