
前回までのブログ
①
②
③
最後です。
朝から気合い入れます。
食いまくるぞ~!
今回の移動手段は自転車!
ネットに自転車でうどん巡りをした人がいっぱいいるので
自分もやってみようと。
目標5店舗
駅の地下駐輪場にレンタルできる場所があります。
住所、名前、電話番号と免許証を見せて
簡単な説明を聞くだけ。
しかも6時間100円
なんて良心的!すばらしい!!
ゲートをくぐって出発です。
一件目 さか枝
朝早くからやってて出勤前?のサラリーマンとか地元の
じいさんばぁさんがいます。朝マックみたいな感じですかね。
かけうどん小170円。
値段も安いしさ、さっと食べれるしさ
うどん最高じゃん!
2件目に向かいます。大きなクレーン発見。
これを造ってました。かなりでっかい。
今回の相棒です。ハンドルがUの字のタイプは苦手なので
こちらにしました。
この自転車を貸す取り組みは本当に素晴らしいと思う。
しかも貸しっぱなしじゃなくて市内は歩行者と自転車が
分かれて走れるように整備もある程度してある。
近場の移動なら自転車使ってね
みたいな取り組みらしいです。
これがエコっていうんじゃないの~?
二件目 たも屋
結構端っこにありました。
モデルルートとか乗ってたけど
無視です(笑)あてずっぽうに行って漕いで漕いで
消費させる作戦です。
かけうどんにトッピングと天ぷらをつけて。
天ぷらとかおにぎりとかも種類が多くて迷っちゃいます。
3件目 うどんバカ一代
なんかこの店入る前で怪しくなり始めました。お腹が・・・・・
有名人も多く来ているお店。
そんな店のおススメは~
釜バターうどん!
一応、小を頼みましたが
結構ボリューミー
濃厚です。
おいしかったのですがここで撃沈しました。
お腹いっぱいです。あれれ~ドウシチャッタノ?
意外とお腹いっぱいになるんですね、うどんって。
結果3件。チーン・・・・
やることなくなったので今度こそおとなしく帰ります(笑)
今度はサクソで。リベーンジっ
岡山からのぞみで一気に愛知へ
東に向かう新幹線って最高でも280kmくらいしか出さないって
情報だけどこの表示。どっちが間違ってんだか。
名古屋からこだまへ乗り換え
こだまでも結構出すんですね~
その後無事帰宅。
たったの1泊だったけど
凄い移動したし、いろんなところにいけたかなぁと。
飛行機もいいけどやっぱり車がいいなwwwww
終わり。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2017/11/29 02:02:25