• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエの愛車 [PGO マイブブ125α]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

myBUBUのブレーキフルードを交換せず点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
見てしまったのでついでに確認するべきかと思い。大丈夫そうなら開けたくないのですが、このボックス窓が付いてないので中がわからず、オイル減って空気が入り始めたら超めんどくさいので。

ハンドルのカバーを外さないと見えないです。まさか油圧ブレーキと思わなかったけどディスクブレーキだからそうなんですね。
2
開けるとダイヤフラムでしたっけ?これ、が見えるのでそっと持ち上げて開けます。
3
あ、大丈夫。量もそこそこあるし何よりきれい。12千キロ走っててこれは交換か追加した?
4
で、閉めるのですが、何がいやかって絶対にじむんです。で、このにじみを少しでもほっとくと塗装が剥げます。だからネジを締めながら素早く拭きつつ、締め切ったらパーツクリーナーをぶしゃー!して完全に拭き取ります。これが神経使うの、だから中級にしました。
5
一週間後に追記。今ハンドルのあたりバラしてたら中身見える窓があった。カバーをばらさず右ブレーキの上に丸い窓が見えるはず。

普通この窓は手前(ドライバー側)にあるけれど右から見えるようになっててよく考えられてる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

myBUBUのウインカーリレーをLED対応に交換

難易度: ★★

myBUBUの吸気に謎の吸い込みが2つあり点検

難易度:

バイクの前カゴを台湾スクーターなマイブブに取付

難易度: ★★

myBUBUのウインカーリレーが破損しつつ動作

難易度:

myBUBUのブレーキパッドを汎用社外品に交換

難易度: ★★

ウインカーのカチカチ音代用のスピーカーを付ける

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation