• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

岡山国際サーキット走行会 分析・反省偏

前回は起きた事を書き綴りましたが今回は俺の考えを含めた内容でいこうと思う。

走行会を振り返って大きく二つの要素でダメだった。
1.精神面
2.技術面

1から。
まず一番大きな失敗は30分x4本の走行会ということで妙な余裕を持っていたこと。
これは本気で走ればタイムが出ると信じてた自分の馬鹿ぶりに原因がある。
だから2本目が終わってもまだアタックしていなかった。
もちろんクリアが取れなかったことも影響しているが。
そして3本目にクリアは取れなかったけど無理して走りきると48秒の残念なタイム。
この時点で初めて状況の厳しさに気づく。
そこから必死に対策を考えた。どこが悪いとかここを直そうとか。
そして最後の模擬レースでベストを出さなければならないという事態に。
現実にはマシントラブルでリタイヤ。
これが一本目にアタックして気づいていれば対策はもう少し取れたハズ。

精神面のもう一つは走行中での覚悟。
コーナー進入時に前方に遅い車がいればそのコーナーを捨てていた。
インには入れるがもしその車が気づいてなければ寄せられて当てられる。
というのはかなわないと、わずかな危険からも逃げていた。
多少強引にでも行くべきと次回からはスタイルを変えるつもり。

2の技術面。
ストレートからのフルブレーキングでの速度コントロールが出来ていなかった。
クリップ手前には進入の為のブレーキングにしないとならないのに減速し切れてなかったと思う。
クリップの時点ではまだブレーキペダルから足が離せてないことが多かった。
俺の理想としてはその時3/4くらいアクセルを踏めてないといけないのに。
つまりクリップ通過時には向きを変え終わって加速姿勢になってないといけなかった。
結果、ずるずるラインが膨らんで一番アウトに出た時点でもフルスロットル出来ていなかった。

そして他の車両の後ろについて走る機会も当然あった。おそらくスリックやSタイヤであろうそれらの車両達に充分ついていけた。
進入だろうと立ち上がりだろうとだ。コーナーでも勝負出来るはずなのだ。
後にタイムを見るとその車両のラップが俺より2秒速い!
この話を某K社のK氏にすると一刀両断された(>_<)
「それこそが峠のあんちゃんいうことよ。ついてはいけるけど単独だと走れない。コース攻略の組み立てが出来てないんよ。」
そう、もっとトータルで走らないといけないということだ。
これは難しい。最終的な課題になるだろう。

話は変わり自車について考えてみる。
ストレートはホントに速くなっていた。
5速が吹けきって6速に入るほどで20kは最高速が上がってる。
ポルシェターボはもちろん、ごく一部を除いたGTR、ガヤルド等にパワー負けはしなかった。
車は速いのだ。
フルブレーキしても車は乱れないしコントロール性も高くロックもしなかった。

こうやって考えてみるとどれだけ自分がダメだったかがわかる。
車のポテンシャルは恐ろしく高いのだ。
ハァ~、情けない(ToT)

だけどこうして反省出来るほど課題は確認出来た。
これは大きな収穫だった。
この課題に対して次回自分がどれだけ改善できるか挑戦だ。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/12/07 21:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 23:11
次回が楽しみですね。
強引に行きすぎて裏目にでないことを祈ります^_^;
コメントへの返答
2008年12月9日 21:07
怖い事をおっしゃる(~_~;)
わきまえて行くようにします!

プロフィール

4103 戦闘民族 AP1 4452 →4356 kumanta NCP13 4320 にゃん DC2 4396 アレックス EF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前後デフ、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 17:20:39
ようやく完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 17:18:25
今後の予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 14:51:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
念願のMIVEC なかなかRSは手に入らないと思い、GSRにした。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ワイドボディとブレンボに魅かれてエボⅢから乗り換えた車です。 クロスミッション、ボディの ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
新車で購入した初めての車です。 ミーハーな気持ちで買ったのでoptionでサンルーフをつ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
車が大きくなってⅢやⅥのようなキレ味はないけどなかなかいい車です。 私のようなオーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation