話は突然に…⁉
本当に昨日まで、JA45クロスカブを理想形にしようと楽しんでいました。
実は4年ほど前にハンターカブを予約していたのですが
コロナの影響もあり納車待ち1年以上…😿😿
納車の連絡を待つこと1年半、全く連絡もなし…😿
その間、ステップワゴン購入の話が舞い上がり泣く泣くキャンセルしたのでした。
そしてヤフオクで出会った個人出品のJA45クロスカブ。
走行700㎞弱の新古車状態で良識的な開始価格についポチリ。
何と何とその価格で落札😊😊翌日軽トラで引き取り。
ヤフオクでのまさかの超極上車とのご縁でありました(^▽^)/
そんな出会いのJA45クロスカブでしたが、心のどこかにハンターカブがあり…。
スクランブラーマフラーにエンジンガードとトレッキング仕様へと着々にカスタムを進めていたところでありました。
神戸から帰宅した日、話は突然に…😲
走行2200㎞のJA55ハンターカブを見つけ連絡してみた。
金額的にも納得ですが、まずはお金の工面をどうするか…。
購入した状態で売却し、カスタムした部品はJA55に移植。
移植できないものは売却決め、まずは車体の売却を知り合いのバイク屋に相談。
買い取り業者の相場はでは実走行850㎞は高値査定と謳われてはいるがどうも面倒なので購入希望者がいないか尋ねてもらうことにしました。
相談したのが昨日9日午前中、昼頃には連絡があり20程度ならと…。
勿論バイク屋さんも商売なので利益が出る金額なおでしょうが、
購入者にとってはそれでも中古相場からするとかなりお得です。
という訳で、昨日の午後には軽トランポに積まれ嫁入りしていきました。
さてさて、タケガワのアンダーフレームとOUTEXのアップマフラーが干渉するため新品購入したタケガワのスクランブラーマフラーですが、装着後一度だけ火入れをした新同様品はアンダーフレームをおまけにしてヤフオクに格安にて出品することになりましたとさ。

Posted at 2025/09/10 11:54:34 | |
トラックバック(0) | 日記