• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

火曜日の作業! NBスカッフプレート流用

火曜日の作業! NBスカッフプレート流用 22日(火)千葉の自宅での作業です。
先日ガレージIさんで、このNBスカッフプレート流用の取付方法を、しっかりと聞いてきたので、さっそくやってみました。
用意する物は、サンダーと両面テープのみ
この流用は、ガレージIさんの所が発信源なのに、
雑誌の写真取りや説明が上手でなかったので、上手くに伝わっていないそうです。

取付方は、整備手帳にでも後で書きます。

簡単な説明は、
①NAのスカッフプレートを外します。
②NBのスカッフプレートの裏のバリの部分をすべて、サンダーにて削ります。
③ドアしたにあるナットとボルトが、そのままだとあたるので、この頭をサンダーで飛ばす。
④両面テープで止めてできあがり!

ドア下のナットだけの交換だと、
ボルトの長さもあるので、ボルトごとサンダーで干渉する部分をカットしました。

私のは小傷も多いプレートですが、見栄えは高級車並み!!

作業時間のほとんどは、ボルトとナットの頭とばしでした。
作業時間は1時間ちょっとで、できます。

腱鞘炎の腕が、サンダーでバリバリやったので、また痛い!(^^)!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/06/25 15:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

Google Gemini
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 20:24
私も、雑誌を読んでトライしたのですが…

「どこがボルトオンだぁ〜!!」と思う程
、手間がかかりました…( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:38
お久しぶりです!
マイルドライダーさんに、このスカッフプレートの取付を聞いたのが、なんと去年の7月26日・・・・でした!

私も約1年この部品を、寝かせてました!

最近、身近で使わない部品を、処分しているので、これが目についていました。
マイルドライダーさんのように、ナットの低いのを探しに行ったのですが、どこのホームセンターにもなくって、サンダーで削ってしまう特技を使いました(爆)

前の部分のドア下は、マイルドライダーさんのようには、干渉しなかったので、ドア側のぶっ叩きは、迂回できました。

しかし、「ポン付け可能!」なんて雑誌のいっていることは、嘘ですね!!

手間本当によくかかりました(笑)
その分の達成感はありましたが・・・(^^)V
2010年6月25日 21:58
そうだね。ドア下のボルトが干渉するね。

だから、元に戻した経験あり。

コメントへの返答
2010年6月25日 22:43
あらら、ayanoさんも挑戦されたんですか!
ポン付けならやってみたくなりますが・・。

あのボルトを半分に削り、ナットも一緒に削るのは、サンダーが使いこなせないと、やりたくなくなりますね!
見慣れたNAのステンレスプレートの方がよく見えてきますが、NBの高級感もすてがたいです~よ!

リベンジは!?
2010年6月25日 22:26
私もマイルドライダーさんと同時期に試したのですが…↑のとおりでした。(^_^;)
ドア下のナットが薄々ナットになってしまうまで削りました。サンダーの音で耳がヘンになったことを憶えています…(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:48
マイルドライダーさんへアドバイスをされていたんですね万葉さん!
ちょっとした一言って、作業するときの羅針盤になってとても役立ちます。
若い頃、サンダーなども使って仕事していたことがありますから、結構楽しんで削っていました(^^)
作業終わったら、嫁から機会臭いといわれました。削った鉄粉が髪の毛に付いていたみたいで(笑)
そりゃ!削った火花まともに食らいますから!しかたないッス。
でも手をかけただけ、充実感や達成感があるのも事実です。むしろ愛着が増しますね!
2010年6月25日 23:01
NBプレート、良いですねぇ
自分も何れはと狙ってたネタですので、参考になります
高級感アップと聞くと、そそられますわ
コメントへの返答
2010年6月26日 12:36
こちらこそ、いつも的確なコメントで、お世話になっています。
tsuuさんから学こと多くって!いつも勉強になります。
是非、交換してみてください。
tsuuさんなら、
あっという間ではないかと(^^)
2010年6月26日 0:15
光り輝いてますよ。

NCは流用出来ないので泣けてきます。
8は高いし(笑)
コメントへの返答
2010年6月26日 12:57
NCのことは、まったくわかりません。
試乗で乗っただけですので・・・?

愛車ですから、大事にしてあげてください!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation