• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

白内障

白内障 胃潰瘍の次に白内障?ってな訳ではないのですが、今日身内が入院している某病院に出掛けたところ、院内の駐車場で見掛けたT社の某1.5BOXカーです。

年式的にはどうなんでしょう?我が家のJB23よりは新しい筈なのですが、ボディーのダメージは殆ど感じ無いのですが、ヘッドライトはこのありさま。

長い間ユーザー車検ってのを受けて無くて車両規則なんぞ忘れてしまいましたが、ヘッドライトや補助等の明る過ぎる規制が有ったことは覚えていますが、暗いのはどうなんでしょうか…?
これだけ白内障(白濁化)していると透過率は相当落ちているはずです。

SAE規格の丸型、角形が解禁自由化されてもう40年くらい経つような気がしますが、当時のガラス製レンズでは有り得ないこと。異形化されてもしばらくはガラス製で各自動車用照明機器メーカはガラスで頑張って作っていましたが、ポリカーボネートなどのエンプラでのライトでこんな症状が出てはウンザリする気がします。(アフタケミカルーパーツでヘッドライト磨き材など出回っていますが)

このクルマを見て『大丈夫?』と声を掛けたくなってしまいました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/04/29 20:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 0:04
まいどです。
自分の車も5年目にして樹脂レンズが曇ってたので、車検時にディーラーで磨いてもらいました。
磨き前はレンズの他数か所で被膜らしきものが欠損したような不均一な跡がありましたが、今では元通りの均一な表面に戻っています。
まぁ~、数年でまた曇ると思いますが(^^;
コメントへの返答
2014年5月2日 10:28
毎度です。
青空駐車、それも太陽の方向にヘッドライトが向いていると劣化しやすいんでしょうね。
しかし逆にするとテールライトが退色する危険性も有りますしね。
UVコーティングが一番効果的な気がします。
紫外線がオゾンホールの関係で強くなったのか、はてはポリカの材料が悪くなってきたのか…?
2014年4月30日 10:55
ヴィヴィオの時に左ヘッドランプ浸水で交換しましたが・・・
左だけ新品にすると極端に目立ったので両方とも交換する事になってしまいました。。

レンズ部分のみ取り換え出来ればいいのですが、今の車は全て本体ごと交換なので、余計なお金がかかってしまいました。。

乗り潰す人の為に「ガラスレンズ」をオプションで用意してほしいですね~。
コメントへの返答
2014年5月2日 10:30
レンズ部とリフレクター部分が、メーカによってはコーキングのようなもので防水接着されているものであれば、ヒートガンなどで分離交換できるようです。

やはりガラスレンズ、欲しいですね。
2014年5月1日 21:40
真っ白ですね。

これはすぐに摘出交換手術!じゃないですね。

磨きだけでは無理そうですね。。おそらく。。
コメントへの返答
2014年5月2日 10:32
かなりのダメージに思わず撮らせていただきました。

爪で引っ掻くと『黒板状態』かも知れません。市販品研磨剤では歯が立たなそうですね。
耐水ペーパーの#800くらいで磨いた方が良いかも?ここまでくるとメーカが面倒見てくれるかも知れませんね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation