• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

観測史上最大の豪雨

観測史上最大の豪雨











天気予報では強い雨でしたが、出勤時間に合わせるように6時50分から7時50分の1時間で60mmの集中豪雨

もちろん観測史上最大の豪雨

内地の皆さんには叱られそうですが、釧路でゲリラ豪雨なんてあるはずがありません

起床してからXを始めとするSNSで情報収集

すると本来の通勤経路が数キロにわたり冠水し、ものすごい台数が水没してるとか

幸いラッシュ前だったので、迂回に次ぐ迂回で回避しようとするも、そもそも対向車がゼロ

つまり冠水で事実上の通行止め

前もそうですが、後ろにも車がいないと言うのは恐怖でしかありません

判断するのは自分だけ


イチオニュース画像を貼りますが、これは車が冠水しない程度に加えて記者が取材に行ける場所



私が直前で回避した交差点はまさにココ

当時は誘導される方がいなかったので、普通に直進してたら溺れた我がS660が全国デビューするとこでした


ちなみに午前中の早いうちに雨は上がり蒸し暑いのってなんの




2025年夏日一覧
① 6/25 28.5℃
② 7/1 26.5℃
③ 7/2 25.5℃
④ 7/5 25.0℃
⑤ 7/7 25.4℃
⑥ 7/8 29.5℃
⑦ 7/9 26.1℃
⑧ 7/21 26.2℃
⑨ 7/22 29.5℃
⑩ 7/23 30.4℃
⑪ 7/24 31.2℃
⑫ 7/25 30.2℃
⑬ 7/26 26.4℃
⑭ 7/27 26.5℃
⑮ 8/1 26.0℃
⑯ 8/2 26.2℃
⑰ 8/3 26.9℃
⑱ 8/4 25.8℃
8/5 28.2℃

マイッタナ

Posted at 2025/08/05 18:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年08月03日 イイね!

あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当)

あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当)








7月14日『つぶ焼かど屋』監修の駅弁が新発売

釧路へお越しいただいた皆さんなら

かど屋のつぶ焼を知らないとは言わせませんよ



と言うことで さっそくJR釧路駅は

おにぎり屋ばんばん


今となっては釧路で唯一駅弁を取り扱ってるお店


これですね



これ



さっそく身柄を確保



駅弁は食べなくても見るだけで十分な変態


果たして...


北海道釧路名店
かど屋監修 つぶ弁当




イザ・ご開帳



本家と同じく厚岸産の青つぶ



炊き込みご飯と一緒に食せば



「・・・。」



副菜コーナーから

ガンモ


薄味ですがしっかり染みてます


煮しめも好感を持てます






生姜の煮しめは初めてかも



卵焼きも及第点かと



つぶと言えばの「あぶら」こと「肝」


イチオ かど屋と同じ 厚岸産の青つぶを使ってるとか


〆はダブルでごちそうさまでした



まあね

東家総本店竹老園監修の無量寿にしても

南蛮酊監修のザンタレしても

泉屋総本店監修のスパカツにしても

あくまで監修であり 本家とはほど遠いモノ

まさにソレでした


したって かど屋のつぶ焼は1,000円

この駅弁は1,480円

値段からして観光客向けなのが分かりますもんね





はい
8月に入ってから3日連続の夏日




2025年夏日一覧
① 6/25 28.5℃
② 7/1 26.5℃
③ 7/2 25.5℃
④ 7/5 25.0℃
⑤ 7/7 25.4℃
⑥ 7/8 29.5℃
⑦ 7/9 26.1℃
⑧ 7/21 26.2℃
⑨ 7/22 29.5℃
⑩ 7/23 30.4℃
⑪ 7/24 31.2℃
⑫ 7/25 30.2℃
⑬ 7/26 26.4℃
⑭ 7/27 26.5℃
⑮ 8/1 26.0℃
⑯ 8/2 26.2℃
8/3 26.9℃


そろそろ倒れるかも...


Posted at 2025/08/03 16:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2025年08月02日 イイね!

泉屋総本店で新人さんを指名(エビチリソースピカタ)

泉屋総本店で新人さんを指名(エビチリソースピカタ)








今日は釧路最大のイベント

『第78回くしろ港まつり』

今夜は何組のカップルが卒業式を挙げるんだべ...

そんな妄想でモヤモヤしてた10:30

開店30分前に
レストラン泉屋総本店


観光客のフリして三番手に並んでみました

もちろん観光客なんでセコマTシャツで


色褪せることない精巧な食品サンプルはスルー



階段下まで行列が出来た11:00

7月25日より夏限定で提供された新人さんを指名



待つこと10分
エビチリソースピカタ(麺少なめ)



朝から25℃を超えちゃってたので当然「皿盛りで」



と言っても皿はアっツアツ



イザ・ご開帳


想像以上に大ぶりなエビがごろごろ入ってます


「いただきます」をするワケですが


嬉しいことに
本格的なソースなのに辛さは控えめ
(辛口派のためにラー油も用意されてます)


粘弾性に富んだパスタにソースが絡みフォークが自然と進みます


エビがプリっぷりなのも嬉しいところ


卵焼きは通常のピカタよりかなり甘め



ソースの辛みをマイルドにするためなのでしょうか



それにしても



なんまら旨いなり



ピカタとは違う

エビチリ焼きそばとも違う

初めてギョーザミートを食べたときに似た感覚

つまり リピ確定です


なお 泉屋のパスタですが

日清製粉ウェルナのママー・スパゲティ
デュラム・セモリナ 100%(1.9mm)

よくワカラナイけど 本格的なヤツらしいです



8/2現在 泉屋系ランキング
ギョーザミート(とんでん龍)>>ハンバーグミート(とんでん龍)>>魚介たっぷり雲丹クリームパスタ(釧ちゃん食堂)>>エビチリソースピカタnew!>>魚屋風海鮮スパゲティ(釧ちゃん食堂) >>ピカタ>>ビーフシチュー>>ハンバーグ&ミート[皿盛り]>>海老と帆立のグラタンセット(釧ちゃん食堂)>>泉屋風[皿盛り]>>スパカツ(ドリーム)>>ピカタ(ドリーム)>>チーミー(豚の極)>>ポークチャップソテー(ピレネ)>>オムライスドリア>>ハンバーググラタン(千房)>>スパカキ(ロ・バザール)>>たらこスパゲティ(釧ちゃん食堂)>>スパカツ[皿盛り]>>スパカツミート(とんでん龍)>>>牛ローススペシャルライス>>泉屋風>>海の幸スパゲティ塩味>>カキボナーラ(ロ・バザール)>>スパゲティラザニア風(千房)>>海の幸スパゲティトマト味>>海の幸スパゲティ和風味>>ミートカツスパ(釧ちゃん食堂)>>ポークスペシャルライス>>ミートカツ(そば太郎)>>スパカツ>>>プレミアムスパカツ>>行者にんにくと海鮮和風スパゲティ(とうふ亭)>>ボンゴレ>>ミラノ風>>ヒレカツスパ(清水町みしな)>>とろーりチーズヒレロースカツスパ(清水町みしな)>>ユックカツスパ(恋問館)>>ハヤシカツライス
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
泉屋以外はカッコ内に店名を表記



悲しいことに本日も夏日を記録


25.9℃止まりの帯広市より暑いだなんて...

2025年夏日一覧
① 6/25 28.5℃
② 7/1 26.5℃
③ 7/2 25.5℃
④ 7/5 25.0℃
⑤ 7/7 25.4℃
⑥ 7/8 29.5℃
⑦ 7/9 26.1℃
⑧ 7/21 26.2℃
⑨ 7/22 29.5℃
⑩ 7/23 30.4℃
⑪ 7/24 31.2℃
⑫ 7/25 30.2℃
⑬ 7/26 26.4℃
⑭ 7/27 26.5℃
⑮ 8/1 26.0℃
8/2 26.2℃

Posted at 2025/08/02 18:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2025年08月01日 イイね!

吉野家歴代最強と噂される定食を食す(厚切り豚角煮定食)

吉野家歴代最強と噂される定食を食す(厚切り豚角煮定食)








子どもの頃からの夢は汁男優だったけど

こんなん観たらやっぱ普通の俳優さんの方がいいな



毎日風見鶏さんのブログを楽しみにしている影虎。

今日の投稿はコチラ



厚切り豚角煮定食


昨日から期間限定で提供された新メニュー


唯一の課題とされる「和からし」の小ささを解消すべく注文時に



影「ごはん少なめで からしは2個にして下さい」



食べる前から分かってますが



なんまら旨いなり


甘めのタレにホロっほろな豚肉

吉野家歴代最強と噂されるのも分かります


食べるラー油と白髪ネギの組み合わせもなんまらです



うえっぷ


これで1,097円

こないだのジンギスカン定食の1,122円はなんだったんだろ


なお 今日の釧路は5日ぶりに夏日を記録

2025年夏日一覧
① 6/25 28.5℃
② 7/1 26.5℃
③ 7/2 25.5℃
④ 7/5 25.0℃
⑤ 7/7 25.4℃
⑥ 7/8 29.5℃
⑦ 7/9 26.1℃
⑧ 7/21 26.2℃
⑨ 7/22 29.5℃
⑩ 7/23 30.4℃
⑪ 7/24 31.2℃
⑫ 7/25 30.2℃
⑬ 7/26 26.4℃
⑭ 7/27 26.5℃
8/1 26.0℃

もちろん史上最速

暑いったらありゃしない

Posted at 2025/08/01 19:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2025年07月30日 イイね!

津波警報を受けて(7/30)

津波警報を受けて(7/30)








いやあ 朝はビックリしましたよ

全員のスマホが突然けたたましく鳴り出すんですもん


発令直後よりたくさんの皆さまよりメッセージをいただきました

本当にご心配をおかけしました


テレビを視聴できる環境になく

情報は来客者からの断片的ですが

釧路では物流と公共交通が止まり

都市機能に多少のダメージはあったようです


したけど なんとか
18時47分の満潮前に釧路川を渡り

高台の我が家に帰宅することができました

ただし 坂下のセコマのほとんどが臨時休業してたので、ふだん行かない店舗へ

ことろがホットシェフは焼け野原

おにぎりにポテト、チキンにカツ丼

委託のいなりや納豆巻きも売り切れ

残ってたのは大の苦手なチキン南蛮重が3個


背に腹は代えられません


ニュースで1日の出来ごとと今後の情報を観ながらいただきます



Posted at 2025/07/30 18:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろく まる さん

ニュースで見てビックリです。
ただ、関東だけの放送なんですかね?

あっ、もっとも全話DVDとテレビのハードに保存してますし

お互い暗記するぐらい何度も見直ししてるんですけどね笑」
何シテル?   08/05 18:45
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation