• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

冷やしラーメン始まりました(いわまつ食堂)

冷やしラーメン始まりました(いわまつ食堂)








冷やし中華と呼ばれてるらしいモノを

釧路では冷やしラーメンと呼ぶ


4日ぶりに20℃を超えた釧路


と言ってもこの日も全道179の市町村役場の所在地としては最低の最高気温でした



そんなワケで向かった先はいわまつ食堂

昭和31年創業

食堂と言ってもお客さんの95%以上はラーメンを頼むほぼほぼラーメン店

使用する麺はもちろん釧路No.1たる
三原製麺所


冷やしラーメン(@1100)



塩分制限を喰らってるので



自分でかけるタイプは量の調整が出来るので嬉しい限り


そだ。
前にも書いた気がしますが、いわまつさんって器はもちろん、トレイまでキンキンに冷えてるんですよ


まずは鉄板の①きゅうり



これまた鉄板の②魚肉ハム



③ワカメはカリウムが豊富なのでお医者さんから勧められてます



④卵焼きは食堂って感じ



⑤チャーシューは自身好物のカチもそタイプ



⑥昔はパインでしたが今はトマト



抜いてもらうのを忘れた⑦紅しょうが



⑧シーチキンは冷やしラーメンに最適かと



自分でかけたので食品ロスは0.05



以前はこれらに加えた9品目に甘く煮たシイタケも乗ってましたが、200円UPととともに消えてしまいました

 
【ビジュアル】
★★★★★

【具の種類】
★★★★★

【具の高級感】
★★★☆☆

【麺の細さ】
★★★★☆

【麺のコシ】
★★★★☆

【麺の旨さ】
★★★★★

【酢の弱さ】
★★★★☆

【胡麻油の強さ】
★★★☆☆

【タレの甘さ】
★★★★☆

【タレの少なさ】
★★★★★

【麺のボリューム】
★★★☆☆

【具のボリューム】
★★★★☆

【総合】
★★★★☆


7/13現在 禁断の冷たいラーメンランキング
冷しラーメン(仁)>>冷やしラーメン(食事処しな田)>>>>>>>冷やしラーメン(志仙)>>ちく天海老天ぶっかけ(麺や北町)>>おろし餅天ぶっかけラーメン(穂澄)>>冷しラーメン(龍花飯店)>>冷し中華(麺屋中華)>>冷しラーメン(楓林)>>冷しラーメン(えびす家)>>600円の冷やし中華(弁慶)>>冷やし中華(むかし屋)>>冷やしラーメン(麺や北町)>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)>>胡麻ソース冷やしラーメン(志仙)>>冷やしらぁめん(愛楽亭)>>冷やしラーメン(いわまつ食堂)再掲!>>冷やし中華(梅風堂) >>冷しラーメン(ミハラ)>>冷やし中華(まるせい)>>>>しょう油冷やしらーめん(らぁめん華)>>冷しラーメン(うおっち)>>冷やし中華(はま虎)>>冷やしラーメン(広東)>>冷やしラーメン(陽華亭)>>冷やし中華(六華園)>>冷やし中華(剛味家) >>冷しらーめん(喜多の味)>>冷やしラーメン(邦紀)>>ぶっけ麺(虎吉)>>冷しラーメン(かめや)>>冷し中華(宝龍)>>冷やし納豆ラーメン(まるせい)>>冷やしラーメン(三栄軒)>>冷たいしょうゆらーめん(むかし屋)>>しょう油冷しぶっかけ(古川)>>ビシソワーズスープラーメン(古川)>>冷しタンタンめん(秀航園)>>冷しラーメン(北京亭)>>昆布水つけ麺(はま虎)>>冷やし中華(そば太郎)>>冷やしラーメン(福龍軒)>>冷しスープ麺(うおっち)>>冷し中華(餃子の王将)>紅ズワイガニの冷やし中華(釧ちゃん食堂)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲


Posted at 2025/07/13 15:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

【抽選結果】ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック最終予選代表決定戦

【抽選結果】ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック最終予選代表決定戦








9月11日〜14日

日本最北でお馴染み稚内市で開催される

カーリング五輪代表候補決定戦


常呂で何度も成功を収めたシートを潰しての仮設スタンド


国際大会の代表決定戦は、横浜までは言わずともこの程度は確保してもらいたいものです


したけど 今回の日本カーリング協会会長のお膝元「稚内」では何故か不採用にしたため、100席程度しか販売されないとか




2大会連続して五輪代表決定戦を稚内開催だけでも十分不可解なのに


稚内市民は2000円引きたる謎価格




もちろん、当初発表時(前回ブログ投稿時)には、このとおり




稚内市民限定『優先』たる謎の2文字はありません

発表時にはなかった『優先』が加筆されるということは、稚内市民だけに来てほしいし、稚内市民以外に販売するつもりはナッシング

ワッカナインバウンド


日本カーリング協会の会長さんと、稚内市で公共工事を手掛ける有力企業の会長さんは、不思議なことに同姓同名


公益財団法人が主催するスポーツでお住まいの地域ごとに料金設定を変えてるケースってあるのでしょうか?


大相撲名古屋場所で名古屋市民は4000円。隣接する市町村を含め名古屋市外の人は1.5倍

大相撲大阪場所、大相撲九州場所で大阪市、福岡市民以外は1.5倍

春・夏・秋の国技館で、東京23区以外にお住まいの方は区民の1.5倍の入場料

稚内市って...



したけど チケットぴあの良心に賭け

SC軽井沢以外のロコ戦(最大)全8試合で抽選突破に挑みました




そして昨日こと7月11日18:00の抽選発表


はい。

1試合だけ当たりました


9月14日(日) 8:30 決定戦2試合目


でも、この試合ってフォルティウスとの対戦戦績を2勝1敗で迎えると、勝てば代表の座になるスバらな試合

ちなみに 影虎ファミリーのオバちゃんも次の最終試合を当ててくれたので、万が一、2勝2敗のタイで迎えれば視聴率30%超えは必至

でも、3タテをしたり喰らったりしたら、14日の試合はナシ。

5泊もするのにひと試合もナマで観れないのはさすがに...

そんな窮地を救ってくれたのが、隣の空港にお住まいのやんぼーさん

や「12日(金)のフォルティウス戦(対2戦目)、良ければ一緒に行きませんか?」

持つべき友はやんぼーさんです

これで最低1試合を観ることが出来ました

やんぼーさん 今度お礼にパコで背中と前を洗わせてもらいます


※ 本日12時から敗者復活たる一般発売が行われましたが、9月11日のフォルティウス vs SC軽井沢以外はやはり販売されませんでした


で、本日の釧路の夏




最低気温10.2℃
最高気温17.6℃

これこそが釧路の夏です

Posted at 2025/07/12 16:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2025年07月11日 イイね!

釧路なんでストーブ焚いてますよ(7月11日)

釧路なんでストーブ焚いてますよ(7月11日)







皆さんお久しぶりです


最低気温が12.0℃の釧路(19時時点)

タイトル画像のように
正午のくせに14.3℃たる釧路の夏


あっ したけどその後は日照時間は60分/時の快晴

したから おかげさまで最高気温は16.3℃まで上がりましたよ



でもね

今は13.6℃たる釧路クオリティ


したからさ

昨夜からストーブ焚いてますよ

昨日間違って網戸のついた窓を全開にして外出して後悔しましたからね

※ 本日の最高気温16.3℃は、当然にして全国の市町村役場の所在地としては1番低い気温でした。(登別市とタイ記録)



そだ。
いつものセコマで挨拶すれば


昨年 一昨年に好評を博した真空耐熱タンブラーに続いて


SAPPORO CLASSIC保冷バッグ



オトナなんで...



保管用と鑑賞用に買い占めてみる


@3,245(税込)


はい。

北海道...

否、日本で一番サム...

涼しいのは先月公開されたばかりのこのプロモーションビデオを観れば一発で分かります





あなたは言った ここは暑いよねって
私は言った 釧路があるよねって
夏の平均気温 18.5℃*¹と言えば
嘘だと返すけど
あなたがついた嘘の数 忘れてしまったの?
Cool Stay 釧路〜
学校にはプールもないし 海水浴場もないけれど
涼しさが紡ぐ そこはあなたの楽園
Cool Stay 釧路〜
エアコン普及率10%以下*⁵で 風鈴なんて鳴らないけれど
涼しさが奏でる そこはわたしの楽園
あなたは呟く どこも暑いよねって
わたしは呟く 釧路があるのにって
夏でも炉端で 日本酒をダラダラ温めるの
煮え切らない気持ち
そんなあなたの心の温度 わたしは知らないの
Cool Stay 釧路〜 霧がもたらす天然ミスト
真夏日なんて 体験できない*⁶けど
涼しさが紡ぐ ここはあなたの楽園
Cool Stay 釧路〜
夏の自販機に HOTがあるし
真夏も鉄板熱々だけれど
涼しさが奏でる ここはわたしの楽園
涼しくなるのは 体だけじゃない
あなたとわたしの心も クールダウンしてくれる
Cool Stay 釧路〜 閉じることない踏切も
世界の船乗り癒す ママたちも
涼しさが包む ここはあなたの楽園
Cool Stay 釧路〜
どうにもレトロな動物園も
時が止まった赤提灯横丁も
涼しさが癒す ここはわたしの楽園
涼しさが奏でる ここはみんなの楽園


13万回再生...


笑えるぐらい涼しいまちくしろ


Posted at 2025/07/11 21:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2025年06月22日 イイね!

ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック最終予選代表決定戦

ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック最終予選代表決定戦








来年2月に外国で開催される冬季五輪

自分らからしたら、夏季五輪より盛り上がるのは道産子だけのヒミツ


髙木美帆選手は中距離種目で日本人悲願の金メダルを獲得してくれるのか...


アタクシ 北海道の東側たる道東に活動拠点を置いてますので、何度も報告しているように、ウインタースポーツは身近であります。


さて。

毎日チェックしている
日本カーリング協会HP


6月20日 大注目のスケジュールが告知されましたよ

日本最北の地稚内市ですけどね




SCさんには申し訳ありませんが、フォルティウスとロコの一騎打ち

決定戦に進むのは両チームでしょう。


予選を含め、相手から3勝すれば五輪候補の代表決定戦へ進出。

予選が1勝1敗なら、決定戦で2勝をした方が選出へ。

どちらかが予選を連敗しての決定戦ならば、3連勝しなければなりません。


まあ、それはそれとして、春の段階で隣接する豊富温泉と、稚内には宿泊の予約を申込み済みです。


したけど、せっかく豊富町の温泉に宿泊するのであれば、ふるさと納税で割引きしてもらうのが賢明。

これを見越して昨年と今年で33,000円のお布施なり。




8年ぶりに声出しOKの代表決定戦







「ロコ・ソラーレ!」

「バンバン バババン!」


大ファンである
吉村紗耶香選手 お手柔らかにお願いします






てか、プラチナチケットを確保できるのでしょうか




国体でもあるまいし、稚内市民割とかってどゆとこ?

こんな発想を許して大丈夫なのか?

日本カーリング協会さん


Posted at 2025/06/22 17:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 趣味
2025年05月26日 イイね!

ネッツトヨタ北見店の従業員の方のトークショーへお邪魔しました

ネッツトヨタ北見店の従業員の方のトークショーへお邪魔しました








5月25日(日) 北見市

何度も紹介しているように
ロコ・ソラーレは吉田知那美選手のトークショー




の前に、北見と言えば...

てか、アタクシ的に道東で一番大好きな『麺屋はる吉』さんで、最高の昼食をばいただきます



私の中で一択たる
「みそなっとうらーめん」


釧路から3時間弱で食べれる環境に感謝する瞬間


マンプクになり、12時たる受付時刻の40分前で会場の『ネッツトヨタ北見店』で先頭を確保

影「まだ早いんで外で並ばせてもらいますね」


ネ「寒いんですけど大丈夫ですか?」

影「はい。釧路人ですから、逆に暑いくらいです」

我々3名は並んでいましたが

その後、岐阜からのにわかファンがシレっとお客を装い入店し、席取りをしていたのには呆れるばかりでしたが

難癖つけるようで、大人げありませんが、知那美選手に関心を持ってもらうためか、彼が持参したグッズは、全て2024モデル

にわか...


まあそうは言いながらも



当然にしてフロントポジションをGET



その距離 ステージまで30cm



して、13時に開演したワケですが、司会の伊藤ゆりかさんの声と美貌があまりにストライクすぎて注意事項が頭に入りません


したけど、簡潔にまとめれば、写真や動画撮影はOK

さらにSNSやブログへの投稿もOK

所属のネッツトヨタ北見店やロコソラーレのことをどんどん発信してほしいとの吉田知那美選手の希望だそうです


お迎えの拍手の練習をしたところでご登場


はい。
まさかまさかの勤務先たるネッツトヨタのつなぎを着てのサプライズ


ファンなら当たり前
「我々とお揃のユニフォームじゃなかったのね」

と、がっかりする間もなく
リアル熱湯コマーシャルが始まります







吉「クルマもそうですし、洗車も大好きなのでつなぎをお借りして洗ってるんです」


最前列の特権でクンカクンカしたところで
ようやっとトークショーの始まりです


しかし、なんまら近すぎ


本人との距離は1.5メートルほどなので、マイクじゃなくナマの肉声が聞こえます ハアハア

てか、これだけ近いと、アスリートならではの二の腕や、スピードスケート選手なみの太ももやらで、目のやり場に困ります


仕方なく視線を転じれば


ガチで洗車シューズやん!


時間を忘れるほどの50分のトークショーが終われば、サイン入りグッズをかけたじゃんけん大会




吉田さんはじゃんけんに強いらしく、大の里も成し遂げられなかった全勝

私に至っては、四敗三分けで別の皆さんにお譲りすることに成功しました

したって、岐阜県から来たルールを守らずシレっと席取りをするアイツは別として、東京はもちろん、遠くは和歌山からこのイベントに参加された、残りの99人は純粋にこの空間を楽しみにしてましたからね


そんな感じで終演を迎えるワケですが、主催のネッツトヨタ北見店からサプライズ

ネ「希望される方は、吉田知那美と写真を撮っていただいて構いません」


にわかロコオタと差別化してもらうために、2018年に現地限定発売のTシャツを着用しての撮影会

影「以前、サインをいただいたんですよ」



吉「あっ、ゆうみと2人のヤツなんてレアですよね」



そして戦利品


お願いした握手がしっとりして柔らかくて温かかったぁ...

冬季アスリートのご主人さんゴメンなさい。
とともに羨ましさしか残りません

 
さて、今朝の北海道新聞オホーツク欄



平昌五輪銅メダル直後に、スタッフから販売してもらった『ロコソラーレ』のブレーカーを着て、最前列にいるのはエロ影です


したけどね

撮影会があるなんて知らなかったからさ

前日まで旅行セットに忍ばせてた『クシローTシャツ』をあえて釧路に置いてきたのは、一生の不覚


Posted at 2025/05/27 04:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 趣味

プロフィール

「冷やしラーメン始まりました(いわまつ食堂) http://cvw.jp/b/2728450/48540273/
何シテル?   07/13 15:43
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation