船越さん大丈夫かな(棒
松居棒...(怖
疲れたときには温泉に限る
と言うことで今夜は温泉からブログします
と言っても自分が北海道で一番落ち着く温泉は静内温泉
りおたんハァハァ
もともと大の競馬ファンなんで
日本で有数の馬産地「日高地方」は大好きで
20世紀から足繁く通ってます
「金返せーーーー!って言うために(笑)」
この日高路。
国道・道道問わず、白い塗壁に
ヨーロッパ的な緑や赤の屋根...
異国情緒が漂いますね
日本中でもこの日高だけは別の国...
取り分け北海道でもこの日高だけは別の国...
①ここって人住んでるの?的な「秘境知床」
②ここってどこの国?的な「富良野・美瑛」
③北海道にこんなとこあるの?的な「日高路」
勝手に北海道大使を名乗ってる自分がお勧めする三大北海道なんで ぜひ一度ググってみて下さい
さてと本題
新ひだか町(旧三石町)にある
つぶそば
隣接する道の駅に喧嘩を売るように
20年以上前から営業してるそう
立ち退き反対的に(←あくまで主観です)
600円では食べれないよね?
ぐらいたくさんのツブが入ってます
自他ともに認める
ラーメン・カレー嫌いで
ソバ好きの自分には嬉しいですね(ガチで
あんまり美味しいんでサイドメニューにあったツブの串焼きをオーダー
800円也

↑ これは反則級に旨し...しかもデカすぎです...
はい場所を移動
「マイネルって早熟だよね?」
でお馴染みのビッグレッドファーム
稀代の超気性難馬
G16勝馬ゴールドシップなり
ダビスタでも気性「C」か「D」になるはず
2時間待っても一日中待っても
来ないもんは絶対に来ない...
現役時代から気分屋なんで...
そんなクセ馬
現役時代、むこう正面から内田ジョッキーが真っ赤な顔してムチ入れて追っ付けていたのを思い出しますね
観光客が何をしても動かないものは動かない...
↑ 気が向かないとテコでも動かない典型的なクセ馬であります
皆さんが「今年もダメだったねー」
って諦めて違う馬を見に行ったり
帰ってしまった隙に
むかし聞いた魔法の呪文を唱える
(↑ 実家が生産牧場の長女を嫁にした友達の嫁=牧場の娘さんから教えてもらった呼び方)
「ポーポーポー」(恥ずかしい)
でもなぜか来るんすわ
かわゆい

飛行機に乗ってレンタカー借りて...
諦めて離道されたみなさん
ほんとサーセン
ゴルシ(←観光客の皆さんが呼ぶゴールドシップの略だそう)は気難しくて有名らしいんすけど...
来ると思って呼べば来まっす!
たぶんすけど...
おまけ
いわゆるドラポジ...
じゃなくティ◯ポジ...
でもたまにこんなんなります
アップでドーーーン
╰U╯☜(¯∇ ̄๑)ㄘんㄘん
ゴールドシップファンの皆さん申し訳ありません
そこまでというか...
全然...ゴルシを応援してなかったエスロク乗りのオッさんが呼ぶと...
ガチで来ちゃうのよ...
熱狂的なファンじゃなくてゴメンよ
なんせ永遠のナイスネイチャファンなもんで...
※ 「影虎。」は変態結社PROJECT Pの活動とは別に当ブログにおいて、北海道を全国に発信し一人でも多くの方に北海道へお越し頂く努力をしております。もちろんこんなブログを見て、いきなりお越し頂くのは無理とはわかってますから、先ずはリピーターの皆さんや、今夏に来道される皆さんに向け、B級C級の観光&グルメレポートを展開していきます。
本やネットに載ってない情報...
道民でも知らない情報...
常識外れな行動力でひと握りの地元民しか知らない情報...
ひょっとしたらS級の情報が隠されてるかも知れませんよ
ブログ一覧 |
S660 | クルマ
Posted at
2017/07/08 21:22:01