• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月27日

北の国から '18 旅館

北の国から '18 旅館











雨の中...
富良野は麓郷の中畑木材工業さんの前でパチり


中ちゃんと言えば毎晩宴会をしているイメージ
熊さん...





と言うことで、麓郷唯一の信号を曲がってすぐ...
ロケ現場の小野田旅館さん

草太兄ちゃんが雪の中、取っ組み合いの大喧嘩したのもここの旅館



旅館と言ってもそばが有名



「北の国から」ファンの間では、あまりにも有名な話ですが


お客さんが勝手に名刺や色紙を貼って帰ります





ではメニュー




いつものように山菜そばを注文



麓郷と言えば...
山菜ですから。たぶん

拾ってきた人参と、誠意の証のカボチャしか記憶にありませんが...あと、食紅が入った牛乳も


手打ちの麺



山菜


麓郷って感じがします




6/27現在 勝手な蕎麦ランキング
かしわ抜き(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>>>皮とりざる(幣舞東家分店)>>かしわそば(竹老園>>皮かしわ蕎麦(幣舞東家分店)>牡蠣蕎麦(玉川庵)>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>>山菜そば(麓郷小野田旅館)new!>>冷やしとろろそば(江戸東)>>>親子そば(駅前東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
東家系以外はほとんど出禁です。なお、店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用



さて。
会計を済ませる際に質問コーナー

影「ところで旅館って、一泊おいくらなんですか?」

小「今、もうやってないの」

影「えっ・・・・・・」

小「お客さん どちらから来たの?」

影「準地元の釧路なんですけど...」

小「良かったら部屋を見ます?」

影「い、いいんですか?」

小「今は使ってないけど、撮影したときのまま残ってるのよ」

影「ありがとうございます」

小「ごゆっくり」





ですから、これより先は非常に貴重な画像になります
放送開始当時のまま残っている建物は、こちら小野田旅館さんぐらいかと


厨房の脇を抜けると二階へ通じる階段が









緊張しますが...
オープン


懐かしい...





笠智衆さん演じる「豆大尽」こと沢田松吉さんが挨拶した上座





小野田旅館さん
この度は本当にありがとうございました

これからはもう...
向かいのラーメン屋さんで浮気しません




中ちゃん追加なり





さてと乗船完了。




PCのセットも完了したので飲むとしよう...



あとパトロールも...


電波...いつまで通じるかな...
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2018/06/27 19:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2018年6月27日 19:40
師匠ご苦労さまです。
 北の国からファンだったらなぁー、感動するんだろうけど。
 伝わります。なんか。(^-^)

 あんなに紙だらけだと防火が心配ですねえ。黄色いハンカチ公園もしかり。

 きっとソバうまかったに違いない。

 りおたんハアハア

 
コメントへの返答
2018年6月28日 1:15
たくぺさん コメントありがとうございます

北の国からファンなら間違いなく泣いちゃいます
まさか、当時のまま(色紙を除く)保存されていたとは...
2018年6月27日 21:42
いよいよデスネ~(* ̄∇ ̄*)
ワクワクドキドキです(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年6月28日 1:18
春さ〜ん コメントありがとうございます

デート❤️ほいっ
デート❤️ほいっ ほいっ


海王丸パークで中だ...



じゃなくて、泣かないでよ♬
2018年6月28日 8:26
松吉「故郷わぁ、遠くにありて思うもの・・・故郷、まことに忘じがたく・・・!?候」

豆ーっ・・・

いいですな。
'83 冬 もっかい観ました。
ストーブがそのままじゃないですかw
松吉さん挨拶してる時に、純が障子を破って覗いてたあの跡ってあるのかな?

それと僕、まだ役所から「○に毛」ハンコもらえてないっす。
コメントへの返答
2018年6月28日 11:26
正吉 コメントありがとうございます

小野田旅館と言えば
「熊が〜出た出た クマが〜出た〜あヨイヨイ」
よりも松吉を思い出します

それはダメです(笑)
早く富良野市役所に申請に行きましょう!
2018年6月28日 9:19
富良野の記事を見た時に、ググって見ました。(笑)
しかもストリートビューで、あたかも走っているように!

凄く行きたい!
富良野に美瑛。。。
札幌や函館、小樽も良いけど、やはり北海道と聞けばここでしょ♪

サンフラワーで行くとなると・・・
夏だったら往復10万超えている!(T_T)
(*´Д`)=3ハァ・・・
コメントへの返答
2018年6月28日 9:35
ちょい悪さん コメントありがとうございます

富良野はサイコーです
来月はラベンダーが満開になりますし

ネット割など駆使すれば、けっこう値段は抑えられますよ

バッチコーい(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「@アイエイ さん

ですよね。
釧路→帯広の昼間には『浮舟』さんもありますしね」
何シテル?   08/10 21:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation