• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

目指せ日本最北端(其の参)

目指せ日本最北端(其の参)









7/14(日)

なつぞらを観たあとは川島旅館を後にします




今日の宿泊予定地は豊富温泉から372キロ離れた
十勝は上士幌町の糠平温泉


その前に、昨年未遂に終わった聖地へGOします



あの頃は良かったでお馴染みの欅坂46は
2ndシングル『世界には愛しかない』



日本最大の風力発電群でお馴染み
苫前町の上平グリーンヒルウインドパークが見えてきました




宿を出て2時間半かかり風車群の入り口に到着
怪しい雲空ですが後悔はしたくないので...


ご開帳




キケンな砂利道をひたすら登ります



前に前に






ルーフ越しにパチり




サウンドナビ越しにパチり




ちょっとアングルが違う気もしますが
まあヨシとしましょう




次に学校編が撮られた旧旭川北都商高へ向かうワケですが

その前に蕎麦生産量日本一の幌加内町の蕎麦畑で記念撮影






今日もまたなつぞらTシャツで軽めの辱め




13:00 幌加内町の中心部に突入

一軒め 激混みのため断念
二軒め 売り切れのため閉店
三軒め そば打ち中につき30分待ち

四軒め あじよし食堂さん




2018.2.25の積雪記録が尋常じゃない件について




メニューの左上なのでとりあえず指名




もりそば





緑色じゃない麺を食べるのは久しぶりですが果たして...





正直、よくわかりません
蕎麦は緑じゃなきゃとのDNAを受け継いでるので





口直しのフキが嬉しいところ




最後の一口をば








7/17現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわ抜き(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(幣舞東家分店)>>皮とりざる(幣舞東家分店)>かしわそば(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(幣舞東家分店)>>牡蠣蕎麦(玉川庵)>>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>ヌキ(江戸東)>>おおもり(竹老園)>>冷やしがき>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>幌加内もりそば(あじよし食堂)new!>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲。
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用。




そして14:30 大トリの伊納大橋に到着






完ぺきです




隣接する旧旭川北都商高では見覚えのある生徒玄関






この辺りで



完ぺきです




胸を張ってヒット祈願




充実した2日めの聖地巡りもここでおしまい



スキージャンプの高梨沙羅選手のご実家(上川町)で焼肉しようかと立ち寄るも開店1時間前だったので断念




層雲峡温泉を超えて右折
安定の直進52キロは笑えるところですが

この間、オール圏外は笑えないところ



通ったことのある人ならわかる
霧の三国峠

ここで橋から落下すると...
2〜300年は発見されないような気がします



(中略)



18:30 糠平温泉に到着









世界には愛しかない




つづく


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2019/07/17 19:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年7月17日 21:44
素晴らしい!
北海道って色々なロケ地があるので、聖地巡りするのが楽しそうですね!
でも、広すぎるから…
事前調査は慎重にしないと痛い目に合いそうな…^_^

私は美瑛でCMに出た樹木を探すにも、現地で写真とにらめっこ(笑)
ガイドブックに載っていた所は何とか押さえましたが…(^_^)
かなり大変でした(笑)
コメントへの返答
2019年7月18日 6:09
ちょい悪さん コメントありがとうございます

ほんと北海道は広いです
でも、今はナビがいい仕事をしてくれるので
劇的に楽になりました♬
2019年7月17日 22:04
蕎麦畑にさりげなく、赤いサイロが(゚Д゚;)

三国峠、逆に晴れてると景色はいいが見え過ぎて怖いとも言う(;´Д`)
コメントへの返答
2019年7月18日 6:10
やんぼーさん コメントありがとうございます

たしかにそれもありますね
落ちたらどうなるんだろう的な(笑)
2019年7月17日 23:22
「あの頃は良かったでお馴染み」って(苦笑)

『セカアイ』好きとしてはいつか“うぉっっっっ!”って叫びながら、走ってコケるのが夢です…
コメントへの返答
2019年7月18日 6:12
いぃさん コメントありがとうございます

志田、今泉、米谷、そして長濱
主力メンバーが...

また来年も行きたいところです

プロフィール

「地元民が釧路観光 〜1日目〜 http://cvw.jp/b/2728450/48589393/
何シテル?   08/09 15:21
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation