日々、ブログを更新していても
いつかお別れの日がやってきます
悲しいけど、それが現実
ハイ本題。
釧路でのシシャモ漁はもう終わりました
ても辛うじて
辛うじて
日本一旨いシシャモの握りを提供する
竹寿司さん
マ「あら毎度さんです」
影「こんちは」
将「こないだ『あんバタサン』ありがとね」
影「いえ。たまたま手に入ったもんで」
マ「今日はなんにしますか?」
影「したら、シシャモ6貫とタコマンマが2貫。それとカラフトシシャモの卵を1貫でお願いします」
さりげなく『おすし』のコースターをば置いてみる
影「あのぉ、握ってるところ写真撮らせてもらっていいですか?」
マ「どうぞどうぞ」
和商に出店して41年。
初めてお許しを得ました
シシャモづくし&タコマンマ
寿司職人が握るシシャモ
カラフトシシャモの卵にタコマンマ
海苔がヨレる前に
なまら旨いなり
初めて食すキャペリンの卵
まあ、子どもが好きそうな「味」です
竹寿司さんが考案したタコマンマの軍艦
釧路に住んでることに喜びを感じる瞬間
さっ 釧路産のシシャモですよ
なんまら旨いなり
脂のノリがなんせ上品
白身の魚にはない「ふわっ」とした甘みが
一瞬で口の中に広がります
竹寿司さんでは半身でなく
釧路産のシシャモを一尾まるまる使ってます
今シーズン最後かも...
ホッキのダシがたまりません
やっぱシシャモは竹寿司さんに限りますね
安心の釧路産ですから
12/1現在 寿司ネタランキング
釧路産シシャモ再掲>>タコマンマ(柳ダコの卵)再掲>>タチ(真鱈の白子)>>イワシ>>たんたか(マツカワ)>>>>>厚岸産牡蠣>>筋子>>>>つぶ>>>ホッキ>>ホタテ>>生サンマ>>クジラ>>>甘エビ>>ズワイガニ>>マグロ(赤身)>カラフトシシャモの卵new!>>イクラ>サーモン>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲
2019年12月1日(釧路)
筋子1号、タラコ1号、シシャモ5号、イクラ5号
※いずれも今季通算食数
12月に入ったんで正式に。
タコマンマでお馴染み
シシャモの握りでお馴染み
自分が注文すると必ず値引いてくれるでお馴染み
和商市場が今の建物になった昭和53年に開業
その後、市場内のネタしか使ってこなかった竹寿司さん
余力を残した状態で
今年いっぱいの卒業を発表をしました
寡黙なマスターと塩対応がクセになる女将さん
影「ホントお疲れさまでした。あと何回来れるかわかりませんが、また来まっす」
マ「こちらこそいつもありがとうございます」
影「お会計は?」
マ・将「けっこうです」
影「いつもすいません」
将「その代わりお願い。私たちブログとか出来ないんで、山本さん(仮名)のブログに『閉店する』って書いてくんないかしら。でなきゃアソコの寿司屋『潰れた』って思われちゃうもの(笑)」
影「それぐらいお安い御用です」
マ・将「これ良かったら使って下さい」
今年で店を閉めるのに
来年のカレンダーを作った実直なご夫婦
だから大好きなお店なんです
寂しくなるな...
イイね!0件
【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/15 18:31:39 |
![]() |
北の大地からお届け物到着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/13 03:55:05 |
![]() |
噂の…行者ニンニク❗️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/11 20:28:04 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!