• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

福岡空港と新千歳空港と、それに桑名のアウトレットパークに出店してるラーメンが食べたい...(弟子屈ラーメン)

福岡空港と新千歳空港と、それに桑名のアウトレットパークに出店してるラーメンが食べたい...(弟子屈ラーメン)









生まれ故郷の弟子屈町

コレ...川湯駅前のガチで自身の生家



そんな弟子屈(テシカガ)町川湯

昭和の大横綱『大鵬』のゆかりの場も健在

ご実家の元納谷商店



摩周湖と屈斜路湖、そして硫黄山でおなじみの弟子屈町

最近ではラーメンのマチとして知られてます



札幌のラーメン横丁をはじめ札幌近郊に数店

新千歳空港はもちろん
ナント福岡空港にも出店してる

弟子屈ラーメン


あと、桑名の三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島2階にも




創業は札幌ですが

安易に『弟子屈ラーメン』の名を名乗ってしまったがために

弟子屈に支店を作らざるを得なかった


弟子屈ラーメン総本店




そうは言いながらも摩周湖の伏流水で作った『弟子屈ラーメン』




影「すいませーん、ボクが子どもの頃には、なかったお店なんでさっぱりワカリマセン。おすすめってズバリなんすか?」

弟「魚介しぼり醤油ですかね」

影「じゃ、ソレで」



ワタシの直後に入ってきたお客さん

客1「オススメってなんでしょう?」

弟「魚介しぼり醤油ですね」

客1「じゃ、ソレで」


客2「初めてなんですけど」

弟「魚介しぼり醤油が一番出ています」

客2「じゃ、ソレを」


お初の人でも安心ですね


客3「じゃ、ボクも」

客4「じゃ、アタシも」





待つこと5分

魚介しぼり醤油ラーメン






オホーツクのホタテ干し貝柱とありますが果たして...



うっすい...
令和のラーメンって濃厚じゃなくて、うっすいのがトレンドなのか?



「札幌ラーメンと言えば?」でお馴染み

絶対の保守本流
西山製麺の『中太縮れ麺』




薄い『魚介しぼり醤油ラーメン』とは相性が良くな...




札幌で大成功を収めたため「弟子屈」に逆出店したお店




珍しく焦げ目のついたチャーシュー




コレは道東民向きではない




きっと都会向き




たぶん、福岡空港むき




煮卵もふつー




なんの感想もありませんが、器は凝ってました





6/25現在 かなりちょっとキケンなランキング
富山ブラック(西町大喜西町本店)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそラーメン(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>みそラーメン(おはな)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)new!>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲



弟子屈町出身の人間からすると...

札幌発祥のラーメン屋さんが「弟子屈」を名乗るのは???


昔から、
弟子屈のラーメンは「コッテリ」ではなく「あっさり」



ネット情報を鵜呑みにしたら...


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2020/06/25 19:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年6月25日 19:55
弟子屈総本店と発寒店に
行った事があります。

> コレは道東民向きではない

納得です。
コメントへの返答
2020年6月25日 21:28
たんじぇりんさん コメントありがとうございます

コレで「弟子屈」を名乗るとは...

普通に「手稲ラーメン」で良かったような(笑)
2020年6月25日 19:57
いつも混んでる店ですが・・・

自分は空いてる時をみはからい多分2回行ったが・・・




特に旨いと思わない。 なんでいつも混んでるの? 並んでまで食べたい?

影虎。さんが美味しい言ったらどうしようかと思ってました(;´∀`)
コメントへの返答
2020年6月25日 21:33
やんぼーさん コメントありがとうございます

なんで「弟子屈ラーメン」を名乗ってるのかがギモン

せめて「オホーツクラーメン」なら許せるのに


したけど、(今のところ)全国展開してると言うのは、それなりに需要があるんでしょうネ(笑)
2020年6月25日 21:19
ものは試しでジャズドリームに行ったら
食べてみます…😅
コメントへの返答
2020年6月25日 21:35
こーすけさん コメントありがとうございます

釧路、弟子屈ラーメンじゃなく
札幌ラーメンと言うことで...


お許しください

プロフィール

「@アイエイ さん

ですよね。
釧路→帯広の昼間には『浮舟』さんもありますしね」
何シテル?   08/10 21:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation