• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

GW後半は旨いモノだけいただきましょう

GW後半は旨いモノだけいただきましょう








弟子屈町は和琴半島の宮崎さんへ行くのがGWのルーティーン


さて本題。

先週のハナシ

まさか空いてないよね?でお馴染みのじゃらんネット

冷やかしのつもりで川湯温泉を検索すれば、5月5日泊が4,950円

えーっ?
次の日も赤い日なんですけど

キャンセル不可の前払いですが、ノータイムでGO!

予約画面へ進もうとすれば、1,000円のクーポン券も使えるとのこと

つっ、つまり3,950円で川湯の温泉が入り放題

川湯ですよ 川湯温泉

それも大型連休なのにですよ


(中略)


はい。いつもGWに夏季営業を再開する宮崎さん



影「今年はいつからだったんですか?」

宮「ついこないだです」

影「したら いもだんごを一つお願いしまっす」


注文を受けてから生地をカットし、焼きではなく揚げてくれます



外はカリっと中はふっくら


北海道ではどこの観光地でも「いもだんご」と「揚げいも」を扱ってます

もちろん、地元スーパーの惣菜コーナーでも


でもね。
ここのいもだんごは全くの別次元

そう。
いもだんごってザックリ言えば、潰したジャガイモを片栗粉でつないで焼き、甘い砂糖醤油で味付けをつけるんですね

で...
宮崎さんの『ジャガイモ』って紅丸なんです


紅丸はデンプンの原料なので、市中に流れることはほぼありません

親戚の子の祖母に言わせれば「とにかく美味しくない芋」


インカのめざめや北あかり、メークインに男爵

それらの一般的なジャガイモ9割:デンプン1割が通常のいもだんご


ここのはデンプン100%の芋々しさ

つまり


なんまら旨いなり



ちょちょっと走れば屈斜路湖は砂湯



スコップ持参でお父さんらが温泉を掘ってます



クッシー(笑)



またチコっと走れば、いつものKKRかわゆ



3,950円なのに布団が敷かれてますし、冷蔵庫・テレビはもちろん、洗面所・トイレ付も付いてます



pH値 1.7たる強酸性の川湯温泉


角質なんてクソくらえ


あっ、そだ。
この日も山田裕貴似の青年が頭を洗ってました

影「今日って行者にんにくは何があるの?」

若「あっ、どうもです。天ぷらとおひたしです」


それから1時間



影「したら、まずおひたしと天ぷらを」



サーモンの漬けいただきながら待つこと3分



行者にんにくのおひたし



うっすら醤油のおひたしですが、マヨと混ぜ合わせるのは初めてです


なんまら...


そしてさらに10分すれば



行者にんにくの天ぷら



塩でいただくワケですが


これまた、なんまら...


若との会話を肴にお酒が進みます

影「そろそろ握ってもらおうかしら」



はい。昭和の大横綱大鵬の地元だけあり...



若「お待たせしました」



まずは尾岱沼産のホタテ


漁師さんから直で流してもらってるので、なんまら...


そして、釧路と言えばの真つぶ


注文してから割ってくれるので、さらになんまら...


生ホッキ



からの、寿司屋の卵焼き



隣のお客さんと意気投合し、お気に入りの『かっぱ』が止まりません



落ち着いたところで、自家製のナメコ


派手さはありませんが、実に美味


厚岸産の牡蠣は濃厚すぎ



最後は自家製のアナゴさん


磯野くん ...


最後に行者にんにくのおひたしとかっぱのお代わり



回らないお寿司屋さんで、好きなモノだけ食べ、好きなモノだけ飲む

ホン幸せです


なお、本日の戦績ですが

尾岱沼産ホタテ 2貫
釧路産真つぶ 2貫
釧路産ホッキ 1貫
卵焼き 1貫
自家製ナメコ 2貫
厚岸産牡蠣 2貫
自家製穴子 1貫
行者にんにくおひたし 2皿
行者にんにく天ぷら 1皿
中ジョッキ 2杯
超辛口かっぱ 2杯


これで6,000円ちょい


お好みでですよ

しかも、カウンターでですよ

当然、冷凍なんかあるワケがありません

安すぎる...


なお、お詫びとご報告

今年の行者にんにくですが、例年ならキロ4,000円(1袋800円)のところ、今年は1.5〜2倍となってます。
2週間以上、値段が落ち着くのを待ってましたが、そろそろ終盤となってしまいました。

ですので、今年は高額となりますがご了承下さい。

ゴメンね



ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2025/05/06 15:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ダメ。ゼッタイ〜弍食目〜】ココだ ...
影虎。さん

【ダメ。ゼッタイ〜参食目〜】ココだ ...
影虎。さん

【ダメ。ゼッタイ〜壱食目〜】 致死 ...
影虎。さん

走る準備出来てます? 時価の寿司だ ...
影虎。さん

ローソンの高知県産生姜の豚生姜焼弁 ...
KitKatさん

餃子の王将さんのカキフライランチ
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 16:01
川湯温泉なのに 3,950円!!
美味しすぎる いもだんごが 250円!!
回らないお寿司屋さんで お酒までのんで
お好みの 握り が 6,000円!!

全てが どうかしている
URAYAMA♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2025年5月6日 16:18
スギりんさん コメントありがとうございます。

草津温泉を上回る(下回る)pH値の川湯温泉。
生まれ故郷増がなかったとしても、紛れもなく北海道No.1の泉質。
それがナナナント3,950円。
GWでですよ!

あのいもだんごも250円でとどまってくれてます。

なにより味楽でお好みに行者にんにくSP。
アルコールだけで3,000円近くするはずなので、ホント全てどうかしてます。
2025年5月6日 16:11
コメント失礼いたします

紅丸のじゃがいもだんご、砂湯、川湯温泉
もう、どれも観てるだけでも最高~(*'▽')

してからに...

季節柄の行者にんにく

味楽でのミラクルお寿司三昧🎵

その上「かっぱ」のおかわりなんて~💦

もう「いいなぁ~羨ましい」
に尽きます

ところ変われば...と言いますが、こんな狭い?日本でもまだまだ知らない魅力があっていいですね~♫

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2025年5月6日 16:31
エムロックさん コメントありがとうございます。

水揚げ量日本一の釧路ですから、魚介類の豊富さは日本で1番です。

そんな中、ここ味楽さんは地元の回転寿司よりリーズナブルなのは行ったことのある人だけのヒミツ。

あっ、自分の中での2大スイーツはヨンゼロ系と和琴半島のいもだんごです!
2025年5月6日 17:53
(夜の)温泉ソムリエとのトークが気になります_φ(・_・
コメントへの返答
2025年5月6日 22:13
やんぼーさん コメントありがとうございます。

行った人だけが知る『若』の魅力。
実直すぎる故、天然なトーク。

また一緒に行きましょう!

プロフィール

「@チームアクティ さん

これメチャメチャ美味しいですよね。
自分の中でも優勝です!」
何シテル?   05/06 22:16
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:59:02
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation