• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

冷やしラーメン始まりました(いわまつ食堂)

冷やしラーメン始まりました(いわまつ食堂)








冷やし中華と呼ばれてるらしいモノを

釧路では冷やしラーメンと呼ぶ


4日ぶりに20℃を超えた釧路


と言ってもこの日も全道179の市町村役場の所在地としては最低の最高気温でした



そんなワケで向かった先はいわまつ食堂

昭和31年創業

食堂と言ってもお客さんの95%以上はラーメンを頼むほぼほぼラーメン店

使用する麺はもちろん釧路No.1たる
三原製麺所


冷やしラーメン(@1100)



塩分制限を喰らってるので



自分でかけるタイプは量の調整が出来るので嬉しい限り


そだ。
前にも書いた気がしますが、いわまつさんって器はもちろん、トレイまでキンキンに冷えてるんですよ


まずは鉄板の①きゅうり



これまた鉄板の②魚肉ハム



③ワカメはカリウムが豊富なのでお医者さんから勧められてます



④卵焼きは食堂って感じ



⑤チャーシューは自身好物のカチもそタイプ



⑥昔はパインでしたが今はトマト



抜いてもらうのを忘れた⑦紅しょうが



⑧シーチキンは冷やしラーメンに最適かと



自分でかけたので食品ロスは0.05



以前はこれらに加えた9品目に甘く煮たシイタケも乗ってましたが、200円UPととともに消えてしまいました

 
【ビジュアル】
★★★★★

【具の種類】
★★★★★

【具の高級感】
★★★☆☆

【麺の細さ】
★★★★☆

【麺のコシ】
★★★★☆

【麺の旨さ】
★★★★★

【酢の弱さ】
★★★★☆

【胡麻油の強さ】
★★★☆☆

【タレの甘さ】
★★★★☆

【タレの少なさ】
★★★★★

【麺のボリューム】
★★★☆☆

【具のボリューム】
★★★★☆

【総合】
★★★★☆


7/13現在 禁断の冷たいラーメンランキング
冷しラーメン(仁)>>冷やしラーメン(食事処しな田)>>>>>>>冷やしラーメン(志仙)>>ちく天海老天ぶっかけ(麺や北町)>>おろし餅天ぶっかけラーメン(穂澄)>>冷しラーメン(龍花飯店)>>冷し中華(麺屋中華)>>冷しラーメン(楓林)>>冷しラーメン(えびす家)>>600円の冷やし中華(弁慶)>>冷やし中華(むかし屋)>>冷やしラーメン(麺や北町)>>スープなし冷やしザージャンタンメン(楓林)>>胡麻ソース冷やしラーメン(志仙)>>冷やしらぁめん(愛楽亭)>>冷やしラーメン(いわまつ食堂)再掲!>>冷やし中華(梅風堂) >>冷しラーメン(ミハラ)>>冷やし中華(まるせい)>>>>しょう油冷やしらーめん(らぁめん華)>>冷しラーメン(うおっち)>>冷やし中華(はま虎)>>冷やしラーメン(広東)>>冷やしラーメン(陽華亭)>>冷やし中華(六華園)>>冷やし中華(剛味家) >>冷しらーめん(喜多の味)>>冷やしラーメン(邦紀)>>ぶっけ麺(虎吉)>>冷しラーメン(かめや)>>冷し中華(宝龍)>>冷やし納豆ラーメン(まるせい)>>冷やしラーメン(三栄軒)>>冷たいしょうゆらーめん(むかし屋)>>しょう油冷しぶっかけ(古川)>>ビシソワーズスープラーメン(古川)>>冷しタンタンめん(秀航園)>>冷しラーメン(北京亭)>>昆布水つけ麺(はま虎)>>冷やし中華(そば太郎)>>冷やしラーメン(福龍軒)>>冷しスープ麺(うおっち)>>冷し中華(餃子の王将)>紅ズワイガニの冷やし中華(釧ちゃん食堂)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/13 15:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帯広のソウルフードを釧路で食す(イ ...
影虎。さん

地元民が釧路観光 〜2日目〜
影虎。さん

【ダメ。ゼッタイ〜弍食目〜】ココだ ...
影虎。さん

【ダメ。ゼッタイ〜参食目〜】ココだ ...
影虎。さん

泉屋総本店で新人さんを指名(エビチ ...
影虎。さん

『陽向 二章 健軍』さんは個人的ラ ...
onimasaさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 17:54
私も 先日 冷やしラーメン(こっちでは冷やし中華)を食べました。
今は 一年中食べられるお店も 増えてきましたが、やはり このシーズン限定というのが 特別感があり そそられますね。

そういえば…まだ全粒粉麺の北町さんも まだ食べに行けてなかったです♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2025年7月13日 18:10
スギりんさん コメントありがとうございます。

残念なことに公式SNSではまだ始まってないようです。

全粒粉...
麺にこだわりのある『麺や北町』さん。

今秋のオトナの修学旅行では行かないばなりませんね。
2025年7月14日 22:28
おいしそうですね~
こちらでは酸っぱいのが定番です。
ところで台風上陸しそうですねw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
大したことがなければいいのですが
風で飛ばされないようにして下さいね
(^_^;)
コメントへの返答
2025年7月15日 7:15
春さ〜ん コメントありがとうございます。

こちらはごま油が多いのが人気があります。

台風はあっという間に北見市は抜けてしまったようで、もう雨はやみました。

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation