• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

基本がしっかりしているお手軽なハイテクマシン

これからの時代、センサーだらけのハイテクマシンしか新車では買えません。その中でも基本がしっかりしていて、ハイテクも満載だけど過度な介入を感じさせない信頼性の高い日本車に期待します。
Posted at 2025/06/16 08:45:36 | コメント(3) | クルマレビュー
2025年06月15日 イイね!

さようならゴルフ7

本日、ノートe-power 4WDが納車されました。

そしてゴルフとはお別れです。11年と2か月の付き合いでしたが、本当にいい車でした。
FFで良ければこれからも乗っていても良かったと思います。
寂しい気持ちもありますが、良い思い出と共にゴルフを降りようと思います。
Posted at 2025/06/15 16:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2024年11月18日 イイね!

10年目で最高燃費

ゴルフ7TL 所有10年目にして、先日の鳥取旅行からの戻りで22.7km/Lの過去最高燃費を達成しました。けっしてチョイ乗りの瞬間では無く、800km近く走っての値なのでさほど大きなズレは無いと思います。
道中もエコランした訳では無く、東名120km区間では120kmを出し、流れに乗りながらちょっとだけ渋滞にもあったりもしましたがそれでもこの数字は嬉しいです。

最近、エンジンの調子が良いなぁと思いながら運転してましたが数字に表れると納得です。調子良い車は運転してても楽に感じるのも良い点です。

この好調には多分立役者がいるのでしょうが、まだ確信では無いのでここには書かないでおきます。
Posted at 2024/11/18 10:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年ですか!
 私は登録17年と5か月らしいのですが、自分では登録遅い方だと思っていましたが意外と早いほうだったんですね。
登録した時の1996年式プジョー106S16を今でも乗っています。
この車を新車で買った時は世の中にインターネットが普及し始めた頃で電話からモデム経由でニフティサーブに繋ぎ「仏蘭西車の部屋」に入り浸ったり、オフ会に参加したりしていました。それはそれでとても楽しかったのですが、乱立した106やプジョーのクラブも継続できずに淘汰され、また出来ては淘汰されを繰り返しており、そういった集まりに飽きていた頃に「みんカラ」を知りました。その当時は自分自身も106のホームページを持ったりもしていました。
 最初はどうせ「みんカラ」も続かないんじゃないの?と思い、登録しないでおりましたが、106での知り合いが登録し始めた事で私も登録しました。 
 いざ登録してみれば全国の106猛者の記録を見ることができて、自分ではやらないけどそれを実行した人や整備の記録などノウハウの塊で、また106熱が再燃したのを覚えております。また「みんカラ」上での106/SAXOの集まりに参加した際には「ホームページ見てました」と多数の人に言われたのを覚えております。
当時のホームページを何年か後にみんカラに完全移行して今に至ります。
約10年前にVWゴルフ7TLを追加登録し、今では二台体制でカーライフを楽しんでおります。 データが飛んで過去の記録が見れなくならない様に運営様には今後も頑張って欲しいと思います。
Posted at 2024/08/30 09:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月10日 イイね!

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話5年と3か月使ったVALTAのAGM LN3バッテリーを交換しました。

交換を判断した経緯を以下に記します。
最近SOCが30%とか20%の表示が多く、充電した直後は100%に戻るのに数日で50%を切ることもあり弱ってるのかな?との実感は少しありました。
VALTAのAGMを導入しての5年間は出先でエンジンが掛からないとかバッテリーの突然死に会う等のバッテリートラブルは一切なく平和に過ごしておりました。
バッテリーのサルフェーションを取り除く装置やバッテリーテスターを使いながらコンディション維持してきたから故の5年使用だったと思います。個人的には8年くらい使いたいと思ってAGMにしましたが、それは叶いませんでした。

判断した最大の理由は、バッテリーテスターで測っても「replace」の表記が出る頻度が高まったからです。問題を感じなかった頃は例えreplaceが出てもテスターのワニ口の接触不良が原因で付け直すと「good「正常」」との表記に戻っていました。
直近では5回測って四回が「replace」で1回が「good」という状態でした。
見ないふりをして一回「good」が出たから大丈夫ってな訳はありません。
ふと「何のためにテスター買ったんだろう」と思いだし、感覚では無く数値で判断する為にテスター買ったんだよね。と思い出して交換を判断しました。

ここでもう一つ思い当たる事が。
私のゴルフは純正ではEFBタイプのバッテリーが装着されているので、AGMを使うには厳密にはAGMへのバッテリーアダプテーションが必要なのかもしれません。(私は未実施です。)EFBとAGMで車両側の制御がもし異なるのであれば5年で寿命が来てしまったのの一つの理由かもしれません。でも5年持てば充分と言えばそうなんですよね。
RCをやっていた頃の記憶でも高性能バッテリーほど、いきなり寿命がやってくる感じでした。AGMも高性能バッテリーの一つだと思うので緩やかではなくいきなり寿命が来たのかもしれません。

今回購入のAGMバッテリーのこれからの寿命判断でまた上記の考察は変わってくるだと思います。

最後に車両から取り外されたVALTAの反逆がありました。単品で測ったら「good」の表記が・・・・折角英断したのに~
Posted at 2024/02/10 11:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記

プロフィール

「@さより 良いですねぇ~ 俺はボンピン無し、10年越えです。」
何シテル?   07/01 08:28
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation