• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月27日

2019superGT Rd.3 SUZUKA 300km(オープンピット編)

2019superGT Rd.3 SUZUKA 300km(オープンピット編) GT鈴鹿 300kmレースを見に行ってきました。

沢山写真を撮ってきたので、セッションごと記事を書いていこうと思います。
こんなブログは見る人が少ないと思いますが、記憶に残す自己満足です。
レース観戦デビュー1周年の私なりに観戦の楽しみ方を紹介できればと思います。

予選の土曜日は朝5時半くらいに到着。駐車場を確保していたつもりが日曜のみの予約だったので、前売券なしで停められるP8駐車場に着きました。
未舗装でメインゲートから物凄く遠いですが1000円です。
去年のように民間の駐車場であれば7時でも停められますが、後述のオープンピットがあるので土曜日は早すぎて良いと思います。



オープンピットとは土曜の朝一に公開車検という名目でピットに入れるイベントです。
ジャッキアップされた状態でタイヤもありませんが、マシンを間近で撮れる最大のチャンスです。
パドックパス以上のチケットが必要ですが、買っておいて損はないと思います。



ピット運営の作業上、メーカーなどでピット割が振られるので、GT-RやNSX、LC500(+RC-F)が並んでる壮観な様子が撮影できます。



superGTの良さと言えばベース車両の豊富さです。
写真はGR SPORTSプリウスPHVの2台。面影がありませんが、実際中身も別物でV8エンジンを積んだ駆動方式FRの完全なレーシングカーです。



また注目のマクラーレン720Sも見ることが出来ました。
プリウスやBRZのようにベース車両の外観だけ残ったJAF-GTよりも市販車に近いFIA-GT3という規格になります。
ただし720Sはカーボンモノコックで出来ており、ほぼレーシングカーです。

こんな感じでレース車両の撮影を堪能できました。
去年は時間を勘違いし、今年初参加でした。最初のほうは人が多いですが、後半の方は人が少なくなっていきます。
最後は最終コーナー側からの退出になるため、1コーナー側ほど人の密度が小さくなるので、時間内に最終→1コーナー→最終コーナーの往復で終わるつもりで動くと撮り逃しが少ないです。
ただしアナウンスに従って動きましょう。

オープンピットに関してはここまで。
日曜日の決勝レースの記事まで毎日少しずつ更新したいと思います。
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2019/05/27 20:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

盆休み初日
バーバンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富山きときと空港(2020年冬) http://cvw.jp/b/2752241/43758326/
何シテル?   02/24 18:26
さかむしです。15MBをもっともっとドライブが楽しい仕様に仕上げて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS製 フロントストラットバー(KZD-64206) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:03:33
CUSCOストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 15:02:39
純正LEDヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 10:55:47

愛車一覧

マツダ デミオ さかむしの15MB (マツダ デミオ)
2017年3月生産のデミオ15MBです。マシーングレープレミアムメタリックです。 17年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation