• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

ロードスターの思い出

ロードスターの思い出 みん友の皆様、遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。
函館は昨年とは大違いで、降雪が少なく助かっております。







ネット時代になり書籍を買うことは大変少なくなりましたが、古いムック本/カタログ/写真等々が本棚から溢れてます。
嫁さんからは「整理しなさいよ!」言われつつ延び延びになっており、年末からやっと着手しました。
しかし、いざ始めてパラパラと捲ると当時の懐かしさに見入ってしまい、手が止ってなかなか進みません(笑。

40年近く前のWRC写真集(by二村 保さん/故人)


モノクロ写真も新鮮な感じがします



■一台目 ロードスターNA6 V-SP 納車1992.5.1 



■二台目 ロードスターNA8-R2Lim 納車1997.3.29



■三台目 ロードスターNB3-1.6 WebTuned 納車2003.5.18



■幻の四台目 ロードスターNC【20周年記念車】


来月上旬にはシカゴオートショーで30周年記念車が発表されるんですね。
とても楽しみにしてます!!!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/01/14 21:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

爺のひとり言
らんぼ88さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年1月15日 23:03
こんばんは~
良いですね~ それぞれ色々手を加えられていたのを思い出します。
ATSやワタナベのホイール。ステアリングも色々ありましたね。 近年はその辺のチョイスの幅が少ないようでちょっと寂しいです。
コメントへの返答
2019年1月16日 19:16
今晩は。
寒いので仕事の日以外は部屋にこもってます(笑)。
ホイールやステアも色々と付けましたが、丸型2灯のヘッドランプは全銘柄付けたと思います。冬になると左側だけイエローバルブにしてました。
一番のお気に入りはマーシャルタイプCX、レンズカットが綺麗でした。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 FディスクローターとRドラムに耐熱塗料塗布 https://minkara.carview.co.jp/userid/2783952/car/3266950/7007397/note.aspx
何シテル?   08/17 21:39
仲間内からは、丸ちゃんと呼ばれておりますのでお気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。 ロードスターとの生活が25年目に入りました。 NA6-VSP、NA8-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]ソリューションラボR MAZDA-TUNE LOTUS TUNE UP TWEETER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 19:56:24
[マツダ ロードスター]MX5things 自動ロールアップウィンドウコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:55:24
[マツダ ロードスター]CUSCO マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 18:59:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15S Proactive Smart Edition II 4WD/6AT-DJLAS ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC-RSのセラメタです、2016.3に納車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation