• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marbo1955の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ダブルモニター&マルチナビ ③操作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダブルモニター&マルチナビ②取付編の続きです。

モニター起動後のメニュー画面です。

Apple CarPlay
Android Auto
AirPlay
などが選択できます。
2
Apple CarPlayのメニュー画面です。

アイコンの表示や並び順は、
iPhoneの設定 → 一般 → Carplay → 自分の車(###) → カスタマイズ
で変更できます。
3
Apple CarPlayのナビ画面です。

後付けモニターでナビ、純正ナビでテレビという状態です。

音声はそれぞれ別々に出力されます。
4
Apple CarPlayのマルチ画面。

「Hey Siri」の音声コマンドとタッチパネルで操作できます。

接続はワイヤレスで、AirPlayやミラーリングもワイヤレスで可能です。
5
Androidの起動画面。

ポップアップ部分のスマホの端末名をタップするとワイヤレス接続を開始します。

ワイヤレス接続のAndroid Autoは
・Android 11.0 搭載のスマートフォン
・Android 10.0 搭載の Google 製または Samsung 製スマートフォン
・Android 9.0 搭載の Samsung Galaxy S8、Galaxy S8+、Note 8で可能です。

上記以外のスマホはUSBの有線接続です。
6
Android Autoのメニュー画面です。

操作は「OK Google !」の音声コマンドとタッチパネルで行います。
7
Android Autoのナビ画面。

Android AutoはGoogleMap使用なので地図は問題ないのですが、最短ルート優先なので、たまに車が通れないような細い道を案内することがあるので、要注意です。

Apple CarPlayのメインのMAPは、Appleのマップなので、地図は今ひとつ
Android Autoと逆で幹線道路優先の案内傾向があります。

状況に応じで、
純正ナビとAndroid Auto、
Apple CarPlay内のMAP、Yahooカーナビ、カーナビタイム、GoogleMapなどの複数ナビの使い分けができます。
8
カメラスイッチをオンにすると、センターコンソール後ろにつけたカメラの映像に切り替わります。

オフにすると元の画面に戻ります。


①加工編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788607/car/3114679/6735981/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換 

難易度:

スポーツバイザー取り付け。

難易度:

肘掛け付けてみた。

難易度:

パッド純正戻し

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オーディオレス コネクタ ピン配置 調査メモ 暫定版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

marbo1955です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
サーフィンと車中泊用にハイエースを買いました。 ロングボードが余裕で車内積み出来る快適な ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2016サバーバンに乗っています。 1枚目の写真は輸出前に現地USAから送られて来たもの ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
NA6CEロードスターM2-1002(100台限定生産)からの乗り換えです。 http ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
ダッジマグナムに乗っています。 以前から所有していたのですが、みんカラに投稿していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation