• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

整備手帳に水温センサー取付けUP!!

整備手帳に水温センサー取付けUP!! ちゃんと横向きにしましたよ!(笑)

失敗した経験を生かした内容になっているので、初めて付けるけど大丈夫って人には参考になるんじゃないかなと思います♪
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2008/09/10 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 23:25
私の顔が見れないように下か横を向くんだよっ!
その方がいいだろ~ぅ、何をされてるかわからない不安を味わいたいだろ~ぅw
コメントへの返答
2008年9月10日 23:36
出来れば目隠しで両手両足を拘束したほうが、、、、(/ω\)
2008年9月10日 23:41
遮熱板があるけどそこ大丈夫?
エキゾースト側がからアチチが気になるんですが…
コメントへの返答
2008年9月10日 23:45
僕もピエ坊さんのアーシングが溶けたと言う話しを聞いて気になってましたが、一応遮熱板の陰になっているので大丈夫みたいですよ~
2008年9月10日 23:43
私も水温センサーを付けようと思っていたところです。
昨年末から放置しっぱなしで・・・エンジンルーム温度計と化しています(爆

アダプターは手に入れたんですが、ディーラーにやってもらおうかな・・・。
私には無理そうっすorz
コメントへの返答
2008年9月10日 23:49
緑の液さえ無ければ大した作業じゃないんですけどね、、、、

止水する為の道具が無いと辛いかも?

あと、腰が弱い人も辛いかな?(苦笑)
2008年9月11日 0:11
これだけまとめるのは大変だったでしょう。苦労された感じがよくわかりましたよ (^_^;)
僕も、油温・油圧計は持ってますが、後は水温計だけ。
しかし、これだけ苦労されてるのを見ると、手が出なさそうです (-_-#)
というかMSじゃないので若干違うでしょうね~。
ショップじゃ計器一つに1万円以上かかるって言われましたし・
コメントへの返答
2008年9月11日 0:26
止水する手段さえあれば簡単ですよ~

僕が苦労したのは、基本中の基本を忘れていたせいなので自業自得です。

ただ、その経験を生かして整備手帳を作ったので、道具さえあれば失敗は少ないと思いますよ!^^
2008年9月11日 16:46
僕はすぐクーラントをC72にかえるよていがあったので水を抜きもせずアッパーホースをザクっとカッターで切ってやりましたよ後先考えず長さはかりもせずに(笑)

ヒーターホースからとるとすぐに反応しますか?アッパーホースからだとサーモスタットがひらくまで反応無しなので・・
コメントへの返答
2008年9月11日 21:22
Truck&AXELAさん、こんばんわ。^^

いきなりザクッとですか!
僕は緑色の悪夢が蘇って来て、なかなか勇気が出ませんでした、、

ヒーターホースからだと直ぐ反応しますよ。
エンジン掛けて少しバックしたら、もう50度近くになってました。

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation