• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

実車教習!!

やばいです!!

実車教習楽しすぎです!!!!


…というわけでやぁまですこんばんはε=ヾ(*・∀・)/

昨日書いてた通り雨の中初の実車教習に行ってきたんですが…

超楽しかったです♪♪

教習者はなんと…!!

普通にコンフォートでした(殴

教官の人はとても優しいおじちゃんだったのでひと安心でしたw

まず最初に教官に教わりながらワイパーやらウインカーやらいろいろつけたり消したりしましたが…

動作一つ一つでいちいちテンション上がってました(*´ω`*)

特に発信の練習の時に、

生まれて初めてアクセル踏んでぐお~んってエンジンの回転数が上がる音がした時は軽くビビりました…(´・ω・`)笑

クラッチをゆっくり離して半クラでゆっくり前に進み始めた時なんてもうテンション最高潮でしたw

で急ブレーキしてガクンってなったり…(´・ω・`)

発進でクラッチ離すの早すぎてエンストしまくったり…



しばらく前後にゆっくり発進/停止の練習した後コースを10周ほど走りました♪

まさか実車教習がこんなに楽しいとは…って感じでしたw

そうそう、アクセルペダルって軽く踏んだだけでめっちゃ前に進んじゃうのが怖いですね(・ω・;
ブレーキもですが加減が難しい…

途中からはちょっとずつ慣れてきましたけどね♪

だいぶ慣れてきた頃に教官からドコの大学なん?とか部活は?とかいろいろ聞かれてずっと喋ってました(・ω・)

次も優しい人が担当だといいなぁ…笑

ほぼ同時期に入った友達いわくもちろん厳しい人もいはるみたいですけどね(・ω・;

まぁ厳しい人にも当たったほうがいいのかもしれませんが(^^;


木曜までは普通に授業なのでなかなか厳しいですが、

できるだけ詰めて実車教習やっていきたいなと思います(`・ω・´)

もちろん学科もまだまだありますけどね♪

大学が遠いから帰りが遅いのがネックですね…。・゜・(ノД`)・゜・。

まぁ焦らずゆっくりいきましょうか(・ω・)

んでは(・ω・)ノシ





ちなみに

本日のエンスト回数…8回!!てへっ★(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/05/23 18:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 18:28
僕も、初めのうちはエンスト何回もしていました!
あと、スピードに慣れるまでは、40km/h程度でも怖かったのを思い出します。
でも、慣れてくると、アクセル踏むのが楽しくなるんですが。

焦らず、確実に実車教習をやっていきましょうね!
コメントへの返答
2010年5月23日 18:44
エンストは誰でもやっちゃうみたいですね(^^;

今日は多分20km/hぐらいしか出していませんでしたが、それでもいっぱいいっぱいでした(・ω・;

慣れた頃が怖いってよく言われてるので気をつけつつ頑張っていこうと思います!!
2010年5月23日 19:24
教習所の教官は優しいとは真逆のイメージですが優しい方で良かったですね♪笑

マニュアル免許はクラッチが大変そうですね(^_^;)

かと言ってクルマ好きがオートマ免許を取ったら説得力が無いんですよね(-д-;)
コメントへの返答
2010年5月23日 19:48
ほんと良かったです(*´∀`*)
厳しい人も多いみたいですが(・ω・;

クラッチはマジでめんどくさいです(汗

そうそう、それなんですよね~
もしセダンしか乗らないにしても、AT限定ってのはちょっと…ね(^^;

まぁ僕はMTのRX-8とかも乗ってみたいのでMTも取っておきたいんですけどねw
2010年5月23日 19:37
私の時はC32型ローレル、しかもディーゼルでうるさいクルマでした。

また教官も厳しい人でしたが、厳しいからこそ覚える事が出来たのかなあと思っています。
コメントへの返答
2010年5月23日 19:50
32ローレルの教習車は見たことが無いですね(^^;

僕が昔から見てたなかで一番古い教習車…でも81マークⅡあたりですね~

厳しい人にあたるのも必要ですよね!!
2010年5月23日 20:10
入学して間もないのに、同時並行で教習所通いとは余裕ですね~。
どちらも楽しそうで良かったです。ファイト!!
コメントへの返答
2010年5月23日 20:28
まぁお金は親が出してくれたので…(^^;

頑張って早く取りたいと思います!
2010年5月23日 20:31
エンストは通過儀礼ですw
自分も自動車学校を卒業するまで中々クラッチ操作に慣れなくて、
何度もエンストしました^^;特に、路上教習じゃ
信号が青になったとたん、「早く発進しなきゃ!」とよく焦りました(笑)
慣れると面白いですよwむしろ、ATじゃ物足りなくなるかも・・・w
コメントへの返答
2010年5月23日 20:45
あ、なるほどww
路上に出ると周りの車のこともありますし焦っちゃいそうですね(汗

でもATよりMTの方が楽しそうですね♪
初めての車はMT車にしようかな?笑
2010年5月23日 21:06
教習所かぁ懐かしいなぁ(´∀`*)エンストは初めてのウチは結構やるもんすよ♪♪

教習所の思い出といったら嫌いな教官にマジギレしたぐらぃしか。。。(爆)
コメントへの返答
2010年5月24日 0:56
エンストは気にしなくていいみたいですね(*´∀`*)

マジギレですかw
チキンな僕にはできません(´・ω・`)笑
2010年5月23日 21:16
ワイの担当した教官は厳しくもなく、優しくもなくってなひとでした。

でも教官の教え方とワイの理解力が良かったせいか(コラ)学科・実地・試験ともに1度も落ちることなくストレートで免許とりました(^o^)/
エンストも数えるくらいしか・・・

ぁ、ちなみに教習車はマツダのカペラでした!!
コメントへの返答
2010年5月24日 0:58
そういう方が一番いいかもですね!

凄いですね(・ω・;
今日だけでエンスト8回なので終わる頃には50回ぐらいやってそうな気が(爆)

うらやましいです><
型はわかりませんが、
少なくともコンフォートよりは面白そうですねw
2010年5月23日 22:02
いいですね!車高ww
自分は早ければ来年の10月からです。
コメントへの返答
2010年5月24日 1:00
毎日でも実技やりたいぐらいです(*´∀`*)

それまではファーストカーのこととか妄想しまくっちゃいましょうw
2010年5月23日 23:23
俺なんかエンストしまくりでしたw

教官に、今度エンストしたらATに変えるからなって言われたぐらいw

教官はなるべく一人にすることをおすすめします。教官によって言うこと違うから混乱することがあります。
コメントへの返答
2010年5月24日 1:02
僕も今日の勢いだとヤバそうですw

それは相当ですね(爆)

できればそうしたいんですが、
それって別料金がかかったような…?
2010年5月24日 12:56
カペラ、この型でした!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mazda_Capella1987.jpg

ちなみにディーゼルエンジンでした!!
コメントへの返答
2010年5月25日 9:20
あ、この型ですか♪

昔個人タクシーを見た気がしますか…最近は見ないですね(^^;


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation