• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月23日

カーボン樹脂痩せ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
樹脂が痩せてきてボコボコになったメーターフード。
映った建物が歪んでるし、表面も所々ボコボコしてきました。

熱入れはせず自然乾燥なのと樹脂の厚みが足りなかったのかも。
ずっと気になってたので補修します。

前回の記事はこちらから
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6561829/note.aspx
2
シートのサイドパネルもボコボコしてるので同じように補修します。

前回の記事 その1
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6479153/note.aspx

前回の記事 その2
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6480046/note.aspx

前回の記事 その3
↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/3074385/6480956/note.aspx
3
表面をペーパーで荒らして、ノンパラ樹脂2プライ、インパラ樹脂1プライ塗ります。
4
こちらも同様にノンパラ2プライ、インパラ1プライ塗ります。
5
補修開始から2ヶ月。
ペーパー掛けは320〜2,000番、コンパウンドで磨いて終了。

ウレタンクリアは暖かくなってから考えます。
6
気になる部分はあるけど今回はこれでいいかな😅
7
シートのサイドパネルもペーパー掛け、コンパウンドで磨いて。

近くで見るとテキトーな仕上がりです。

最近、老眼、視力の低下でまったく気にならないというか近くで見ないと分かりません。

年は取りたくないですね💦
8
シートのボルトは
上側 M5×10mm
下側 M4×8mm
だったと思います、たぶん…
外側だけチタンボルトに変更してます。

いずれバックシェルをなんかしたいなぁ。

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LHDインパネ加飾パネル交換

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

トランクボード製作

難易度: ★★★

インパネ スエード加工(アルカンターラ調))

難易度:

内装をPOPに仕立てました

難易度:

ドリンクの倒れ防止、改善。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月3日 22:50
おおお。。。ヌルテカ復活ですね👍やっぱこれですよねぇ😁

暖かくならなくても、ベランダでウレタンクリア行けますよ。吹いたら速攻室内に入れて、を繰り返せば。。。あ、姐さんに怒られそう🤣
コメントへの返答
2023年2月3日 22:56
やっと復活しました、やっぱりヌルテカは気持ちいいですね😆

今日も樹脂塗ったのを浴室暖房にして乾燥させてたら怒られたばかりですよ笑

なので塗装はもう少し暖かくなってからにします😅
2023年2月3日 23:32
素晴らしいですね😍👍️👍️👍️

磨きだけでここまで仕上げますかぁ~🎶
またよく見るほど樹脂の厚みがあってカーボン目が奥にあるのがわかります。

絶対削りに物凄いお時間が掛かってますよね?😅
師匠と呼ばせて下さいっ🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年2月3日 23:53
ありがとうございます、実はよく見える写真を使ってます😅

磨きはポリッシャーが頑張ってます!
以前は厚塗りせずに薄く仕上げようと思ってましたが、どうしても痩せてくるし、ペーパー掛けでやらかしてしまうので8プライくらいで仕上げるようにしてます。

削りは物凄く時間はかかりますね💦
夜な夜なペーパー掛けするのでほぼ手作業です😭

気合いと根性でなんとかなると思ってる師匠ですが…
2023年2月4日 8:22
ボコボコ。私には気にならない仕上がりですが…作った本人は最初から見てるから気になるんですよねー( DIYあるある・笑)
リペアの時期かぁ…私もそろそろかな?まだ寒いし動きたくない😅
目もそうですが、最近特に集中力が続かなくて…皆さん凄いなーと思うばかり。
バックシェル期待しております😊
コメントへの返答
2023年2月7日 23:28
最初はツルツルだったんですが、一番陽の当たる場所なので時間とともにボコボコに…😭

今の時期は寒いのでなかなかやる気が起きないですね。なので、さっと樹脂塗って室内作業ですね😊

バックシェルは何かしらしたいと思ってますので😆
2023年2月7日 21:17
こんばんわ!
シートのサイドパネルはパーツが多いうえに8プライ!
気が遠くなる作業量ですね…。
手間を掛けただけあって、艶が素晴らしい!
コメントへの返答
2023年2月7日 23:35
こんばんわ!

とりあえず気になってた運転席だけやりました。
最初に作った時は4プライで仕上げたんですが、樹脂痩せしてしまって💦

寒いので外での作業はツラいので暖かい室内でペーパー掛け、磨きは集中して出来ます😊

艶はもちろん写真写りのいい角度にしてますよ😆

プロフィール

「@「いけちん」 さん
岡崎通りすぎてますよ😅
名古屋メシを堪能してくださいね😊」
何シテル?   08/09 15:37
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作クーラントタンクカバー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 18:25:04
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 20:00:53
リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation