• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

(続)ハチロクについて

先程のに入れてなかった内容を追加で・・・^^;

足回り:ショック前後HTSダンパー(絶版)
   :バネ前スイフト8kg 後インパルス5.3kg+20mmスペーサ
 この組み合わせが結構気に入ってます。
 ダンパーを締めれば結構硬い乗り味になるので、スポーツ走行時は硬めで。
 町乗りは緩めに設定すれば、大きなうねりだと凄い事になりますが、
 全体的にまとまっているといえます。
 問題は次のショック選択ですね。
 結構気に入っていただけに、絶版になったのは残念です。

タイヤ :195/55/15 G-GRID(古っ!!)
ホイール:ドリメッシュ15インチ
 こちらに引越して間もなく、某有名中古パーツ屋にて購入。
 タイヤは全然もちますね。実馬力100ps程度だと懐にやさしい!
 最初は設定を硬めで乗っていて、15インチはノーマルボディだと重いのか?
 と思っていたが、少しやわらかくしたら問題ないレベル。
 もっと早く気づいていればよかった・・・^^;

走行評価:
 ボディが軽い上にエンジンも排気量の割りにトルクがあるようで走りは軽快そのもの。
 ただ、パワステに慣れたのでスポーツ走行する場面では疲れる・・・。
 高速燃費は頑張って走っても13km/Lくらい。古いわりに結構良い?
 後はブレーキとシートかな。さすがにノーマルシートはくたびれているし、
 ブレーキもきっちり効いた上で安心感が欲しい。


余談ですが、物が沢山載るのがうれしいですね。
いまだにコレでスキーに行きますから^^;
とはいっても、そうなると二人が限界ですけどね。


ま、こんなとこでしょうか。
復活してきて余裕があったら、何をしてあげようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 17:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

3回目
ターボ2018さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 18:15
次はエンジン載せ換えしましょ(笑)

92後期だったら簡単に載るでしょ~
エンジンも安そうだしw

できれば101or111エンジンがいいかな?

86マニアより(自爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:02
あ~、いっときたいですね~^^

今なら20バルブでも安く手に入りそうですね!

益々妄想が・・・(爆
2009年2月8日 20:07
私が大学に入った時に、既に86は中古しかなく
高校までに貯めたお金で購入したい第一候補でした。
20年前の車を大切に持っておられるのは素晴らしいですね
コメントへの返答
2009年2月8日 20:41
既に生産中止になってから20数年ですからね。いまだに普通に使えているのはホントに驚きですね。

本当は老体にムチを打つ感じなのかもしれませんが、使い続ける事に意味があるように思ってますので、何かあって手放す時が来るまでは乗り続けていきたいと思います。

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation