• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

祝HV復活!

祝HV復活! この春、ベストモータリングと共に休刊となったホットバージョンが、この夏から復活してました!
なんとまあ、復活の早いこと早いこと^^; けど、ファンとしては嬉しい限り^^

何気にベストモータリングのHPを見ていたら、「HV復活します!」の文字。
よく確認すると、8月11日に発売と・・・。
もう、10日も過ぎてる^^;
いてもたってもいられなくなって、すぐさま近くの書店で購入しました(それなりに余ってましたが^^;)。

表紙は名物企画の「峠最強伝説」。
出演者は「パワーがありすぎて危ない」と口々に言ってましたが、見る側としては最高の一言^^
以前、ドライバーの事故で少しだけ休刊になったこともあったので、安全にはとことん気をつけて、このまま続けて欲しいですね!

毎回欠かさず購入していたので、さすがに休刊が決まったときは喪失感がありました。
これからはまた、欠かさず購入しようと思います^^
ブログ一覧 | 余談 | 日記
Posted at 2011/08/22 00:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

それって意味あるの?
naguuさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 9:18
知らない間に休刊していたんですね・・・・(汗)
たまに動画が流れていると見るぐらいなのですが、こんな近くにファンが居たなんて・・・・
コメントへの返答
2011年8月22日 21:10
ビデオだった頃から購入してました。
自分ではできない走りを映像を見て、走った気になってました^^;

たぶん、DVDになってからは全巻そろってるかと・・・。
2011年8月22日 19:03
私も10本くらいだけですが持ってます^^

最終号のGTRが、100馬力以上パワーがあって、また200kgほど軽い、コルベットZR1(GT2RSより速かった)との加速競争でも、全然負けてなかったのを見て、なんてすごい車なんだと改めて思いました^^

今度は、フェラーリ458イタリア、マクラーレンmp4、ランボルギーニアヴェンタドールも加えてバトルして欲しいですね^^(鈴鹿で!)
コメントへの返答
2011年8月22日 21:22
たぶん、ベストモータリングが続いていけば、そのバトルもいずれ見れたのでしょうけど、そっちは休刊のままでした・・・。

世界の車事情を知るには良いメディアだったので、是非とも復活して欲しいものです。

鈴鹿でスパースポーツ対決、メッチャ見たいっす^^
是非とも復活して欲しいっす。
2011年8月23日 13:17
ベスモともども無期限休刊だったことから、本屋さんのDVD欄に全く目がいかなかったがために、ノーマークでした!!
今から最寄りの本屋にダッシュです。

ベスモのほうが一般受けする内容ですし、海外からの注目あるので、英語字幕とかつけて再販すればそれなりに需要があると思うんですが、HV復活はベスモ再開のフラグと見て、ちょっと期待してみようかな。
コメントへの返答
2011年8月23日 22:17
自分も全くノーマークでした^^;
こんなに早く復活するとは思わなかったのでビックリでしたね。

ホントはベスモも復活して欲しいんですけどね~。
今の日本ではネタが少ないでしょうから、季刊でもいいので復活して欲しいっすね^^

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation