• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

鈴鹿リベンジ! → そして撃沈へ…。

撃沈しました。鈴鹿リベンジ…。

先日のが微妙な雨で、不完全燃焼なときにお友だちが走られると宣言されてたので便乗してきました。

前回の反省と改善を頭に入れ、40秒切れたら御の字とたかをくくってたのですが全然突っ込めません(汗)
S字からダンロップまではアクセルのオンオフとリズムで走るので怖さもなく思いどおりに行けるのですが、150km/hを超えるスピードからのブレーキ&ターンインのコーナーはビビりすぎてブレーキが手前すぎ…。で空走区間があるほど(^o^;)

直そうとしてもビビりブレーキが先に稼働して結局今日もダメダメでした。
それと、ヘアピン手前の110Rやまっちゃんもビビりで全開行けませぬ。はぁ、どうしちゃったんだろって感じでした。

結局タイムは46秒台とベストの10秒落ち(爆)
ヤバイっす。

しばらくこんな感じが続きそうです。凹むな~。



ご一緒されましたdankanさん、エフキューさん、namachaさんお疲れさまでした。
次回以降、ご迷惑にならないよう精進いたしますので、またよろしくお願いしますねm(__)m
ブログ一覧 | チャレンジクラブ | 日記
Posted at 2013/11/19 00:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

台北旅行
fuku104さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 6:36
おはようございます。

ヒビリミッターはまだ解除出来てないんだすね(>_<)

頑張ってくらはい(^^)d
コメントへの返答
2013年11月19日 10:27
はい!全くもって解除されてません(爆)
むしろ入ったと言うか、長年かけて解除したのに、まともに走れなかった時間が長かったので入ってしまったと言う感じですね…。

いちからやり直します。頑張ります。
2013年11月19日 6:53
お疲れ様でした。
徐々に慣らしていきましょう。
走り込みあるのみですね。
コメントへの返答
2013年11月19日 10:33
お疲れ様でした!
おっしゃるとおり、少しずつ慣れていくしかないかと…。
マメに走りに行きます。
2013年11月19日 7:02
やっぱりサーキットは奥が深いですね…。
いつかはデビューしたいです♪
コメントへの返答
2013年11月19日 10:37
特に鈴鹿は…、かもしれません。
日常ではあり得ないスピードで走らないといけませんから、慣れって必要かもと。

僕がヘタレなだけかもしれませんが(爆)
2013年11月19日 8:06
ドリ練されたらいかがですか?
おそらく、リヤが流れることにトラウマがあると思います。
まっちゃんはS2000だと、ラインはずしても全開まったく問題ないはずなので、恐怖心があるとおもいますから、少々リヤが流れても怖くない練習をしたらよろしいかと。
コメントへの返答
2013年11月19日 10:48
ドリ練ですか?ありですね♪
おっしゃるとおりのような気がします。
しかもそれならコソ練できますね(^o^;)
まわりに迷惑かからない範囲で練習してみます。

まっちゃんの全開で行けるライン、一本しか無いと思ってましたが、余裕あるんですね( ̄▽ ̄;)
2013年11月19日 10:15
お疲れ様でした。

また行きましょう!そのうち元に戻りますよ。

コメントへの返答
2013年11月19日 10:51
お疲れ様でした!

そのうち元に戻れるよう頑張りますね(^o^)

その前に仕様変更しちゃうかもしれませんが(^o^;)
2013年11月19日 10:57
ビビッて走れば事故らない!
それで良いんじゃないですか?(笑)
私の場合、ビビると言うことがないので・・・・・
もしイッた時にはあの世イキだと思うし(汗)
もちろん、そうならないように気をつけてますけど。。。

私からしたらサーキットを走れることが羨ましい!
あんまりムリせず楽しく走って下さいね!!
コメントへの返答
2013年11月19日 11:10
腕はともかく(^o^;)、公道ではビビリミッターがあったからカーブではみ出さずに走れておりますので、楽しくいれるのですが、やっぱりサーキットなのでタイムを出したい!
と言うわけで少しずつ自分の限界を車の限界に近付けるよう走り込んでましたが、一筋縄ではいきませんね。初めてブランクと言う言葉を感じております(^o^;)

次に事故したら終わりだと思ってますので、じっくりと復活していこうと思います。

なにはともあれ楽しまないと!ですね♪
2013年11月19日 18:29
お疲れ様でした!

ビビリミッター!ブレーキングに関しては、未だに抜けておりません^^;

ぜひドリ練もご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2013年11月19日 18:32
お疲れ様でした!

たぶんnamachaさん以上に手前でビビリミッター効いてます(爆)
少しずつ解除していきます…。
2013年11月20日 0:32
そめさんでもサーキットだとビビリミッターですか。
カートがあれだけ絶好調なんでカートだと思って頑張って下さいよ(^^;;
コメントへの返答
2013年11月20日 0:38
車が思うどおりに動かないんですよね。
何か動きが緩慢と言いますか、あやふやな感じで…。

それと、スピードレンジが違いすぎです。
実際、怖いっすよ(^o^;)

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation