• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

厄払い

今年初のブログです(笑)

と、言うわけで…、

皆様、明けましておめでとうございます(爆汗)
本年も何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

今年もチャレクラを中心にクルマライフを楽しむ予定です♪


で、事によってはその楽しいはずのクルマライフが危ぶまれる可能性のある事態になりかねない"厄"をお払いに行ってきました。

実は私こと"そめっち"は今年"本厄"と、人生で一番危ぶまれる年齢となっちまいまして、やらないよりはやっておいたほうが良いかな~と言う軽い気持ちで、地元の人には"椿さん"で有名な椿大社へ行ってきました。

改めまして実はですが、昨年も前厄払いでこちらに訪れた際、本格的にお払いを受けようか迷っていたのですが、この椿大社で見つけてしまった、キーホルダー状の厄除けが気軽で気に入ってしまい、しかも厄っぽい事と言えば、この2月から、長らく慣れ親しんだ今の班から、希望もしていない異動となったことくらいで済んだ(?)事もあって、この本厄もお手軽に済ませようと(笑)、罰当たりかもしれない考えのもと、少しでも気が晴れるよう、かつ簡単にお参りを済ませて来ました。

これで今年一年、厄が少しでも小さくなることを願うばかりです。

そう言えば、前厄のキーホルダー状の御守りを回収("御焚き上げ"と言うらしいです)してもらおうと探し回ったけど見付からなかったので、御守り類の販売所にいる巫女さんに聞いたら「こちらでお預かりしますよ!」の一言で受け取ってもらったんですが、その巫女さんが"武井咲"さん似でかーいかったなー(笑)

う~ん、得した(笑)
今年は良いことあるかも♪


………、罰当たりかな?(^_^;)




余談ですが、場所は鈴鹿山脈のふもとにあるので当然車で向かったのですが、車を駐車後に昨年は気付かなかった車の進入禁止のためのポールが立っていました。






由緒正しき場所だから、こう言うのも石造りか~。
スゲーお金かけてるなぁ~。
ってさわったら…、









!!(゜ロ゜ノ)ノ








普通のポールでした。
ビックリでした(笑)
パッと見、石造りにしか見えませんでした。

日本人の物造りって凄い…(笑)
ブログ一覧 | 余談 | 日記
Posted at 2016/01/28 23:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

熟睡できず
giantc2さん

あたりますように!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2016年1月29日 10:14
武井咲似の巫女さんとは今年は良い事ありそう~♪(笑)

厄払いは気休めかもしれませんが行っておいた方がイイですね。
今年1年何事もなく無事に過ごせる事をお祈りします。

石造り風のポールも景観を損なわない為のものでしょうね。
日本人の知恵と物造りの技術は素晴らしいですね。

コメントへの返答
2016年1月29日 10:42
さい先の良い出会いでした(笑)
こう言う事ばかり起きてくれることを願うばかりです♪


初見では本当に石造りにしか見えなかったので驚きました!

こう言う細かい心遣いが"日本人の技だ!"と感じて、今年一発目のブログとなりました(笑)

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation