• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

ナビゲーション アップグレード

ナビゲーション アップグレード 拝啓  こんなん買ってみました。
    10ページ位、
    役に立ちそうなページがありました・・・









アマゾンからの刺客・・


箱は大きいのに、中身は小さい・・・



本当の商品はさらに小さい・・
なんというか、過剰包装のお手本みたいですね



迷わんナビとかいう、ギャグみたいな商品を使っていたんですが、
情報量がCDのナビ並で、しかも名称検索ができないと言うていたらく。

住所検索が出来るけど、昨今の市町村合併にてもはや存在しない住所が多数・・


ちょうど、お正月価格でセールをしてたので、ポチってみました。
届いたのはSDカードのみ。

SDカード差し替えでアップグレードが出来るのはいいですね。


さてさて、早速・・・

旧バージョン起動画面
犬がぴかちゅー号に乗っております(笑)


新バージョン起動画面
なんだか新しくなった!ってがします



旧バージョン ナビ画面
道なんか・・もはや線ですからね・・・



新バージョン ナビ画面
市街図も出るようになったし、一方通行もわかるようになりました。



夢の機能、「名称検索」搭載(笑)


さて、検索検索ぅ~!!


昇仙峡にて・・
車と、雄大な昇仙峡を一緒に撮るのは無理ですね。。
少なくとも自分の腕では。
ブログ一覧 | 2009年1月 | 日記
Posted at 2009/01/05 18:01:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 18:36
使用後はカメラの予備メディアになるのかな?
コメントへの返答
2009年1月6日 18:46
今まで使ってたSDの容量はたったの512MB・・
たいして取れませんね。。

自分は気に入らない写真はすぐ削除しちゃうので、2GBなんて全然使わないです・・
2009年1月5日 19:00
おお~、アップグレードしてずいぶん変りましたね。

で、いきなり昇仙峡とは、ずいぶんドライブしてますね~
実は物心ついてから行った事が無い・・・
コメントへの返答
2009年1月6日 18:47
かなり変わって、面白かったですよ!
昇仙峡は、このナビ買ってから行ったわけではなく、1月3日に山梨に行っていましたので撮ってみました。

凄くいいところらしいのですが、車で通り過ぎただけ・・今度はちゃんと歩いてみたいですね。
2009年1月5日 19:30
もっ・・・もしや迷「わん」で犬だったとか!?((('A`;)))

新バージョン起動画面、道路標識が「引き返すなら今のうち」と言ってるように見えるのが妙にシュールな(マテ


機能といい、画面といい、まるで別のナビみたいですね。(笑
コメントへの返答
2009年1月6日 18:49
その通りです(笑)
もう、ギャグですよね・・

使い勝手はなかなかいいのでなんだかんだで使ってます。。
この商品が出た後、各社大手がSDカードナビを発売しました(笑)

ほんとに、違うナビみたいですよ!
2009年1月5日 19:45
すっかり変わってる・・・・・

てか画面上のクルマが地味にフォルティスに見えたよw
コメントへの返答
2009年1月6日 18:50
そういや赤い車だね!
旧バージョンは黄色い車だった・・

ちゃんと一致してるのがいいね(笑)

車マークは見づらいから、
もう三角マークに変更したっ!
2009年1月5日 20:48
カード1枚でここまで変わるなんてすごいですね^^


昇仙峡撮影は難しいですね。
コメントへの返答
2009年1月6日 18:50
アプリケーションもSDカードの中に入っているため、カードかえるだけでここまで変わるんでしょうね~。

昇仙峡、いい場所でしたから、
今度改めて行きたいです
2009年1月5日 22:09
へぇ~、興味深いですね。SDカードを使用してVer.アップできるナビですか。純正ナビしか使用したこと無い私は、市販ナビの形態に疎いので参考になります。

やはりアップグレード後は随分違いますね♪画面を拝見する限り、買い換えたくらいの差を感じました。
コメントへの返答
2009年1月6日 18:52
SDカードを使ってバージョンアップというか、アプリや地図もすべてSDカードに入っていて、本体はそれを読み込んでいるだけっぽいです(笑)

SDカードナビの利点ですよね♪
本来なら新しい機種買え~ってのが普通っぽいですが、小さい会社ならではのサービスだなと思いました!
2009年1月5日 22:57
こりゃ、全くの別製品ですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 18:53
ほんとにその通りですよ~
ちょっと試しましたが、ルート案内の声まで全部変わってました(笑)
2009年1月5日 23:06
アップグレードがSDカード1枚とはこれまた驚きですね~。

それにしても前後でここまで違うとは
マイナーチェンジというよりフルモデルチェンジに近い感じですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 18:54
SDカードナビの利点ですね!
アップグレードしたものが最初から入っているナビより、全然価格が安くて助かりました(笑)

本当にフルモデルチェンジなので、
メニュー構成も結構違います・・
2009年1月6日 2:41
こんばんは!

えらい違いようですね。
画像だけ見たら、ナビを買い換えたと勘違いしますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 18:55
こんばんは~!
いやー変わりようが面白いです!
CDナビからDVDナビにパワーアップしたようなもんなので、高機能になってくれてうれしい(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation