
写真の割合的に、
HDRの撮影をしに行ったのか
忘年会に行ったのか分からなくなってます・・
←は最後に撮った新宿イルミ・・・これはオマケなので小さめで・・
忘年会の様子は他の方のブログを参照していただければそれでよし!とさせていただく方向で・・・
みんカラカメラ部?忘年会なので、皆さんがそれぞれ凄いカメラを持ってくるに違いないと。
なら、というコトで普通のレンズをすっぱりとやめて、魚眼1本でお気軽に・・
どうせだから、合流前に新宿を魚眼で撮って、
HDR加工してみよう~!と思いつきました。
The 新宿 って感じがしないでもないヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの淀橋ってのは、もともと新宿のこのあたりにあった橋の
名前が起源って事なので、まさに本家本元ですね。
特徴的なビル、コクーンタワー。
いろんな専門学校がたくさん入っています。
すぐ下まで行って、全部構図に入っちゃうのはさすが魚眼といったところか・・・
最近CM見なくなりましたね。
新宿西口全景

地下にも全体的に空間が広がっているので、
なかなか新宿に来ない人には迷路としか思えないようです。
奥さんと新宿で待ち合わせる時も、予めココ!って
場所を覚えておいてもらわないと合流できません。
今は携帯があるからまだいいですけどね。
RYUさん、イトさんと合流後、ビックカメラで。
最近CMで見る、カラフル一眼。

これ欲しいって思うのかな・・・見る分には良いけど。
一眼レフは黒!って常識を覆した画期的なカメラって言うのは認めます。
いい感じに陽がくれてきて、そろそろ会場へ~
新宿3丁目です。
本日の飲み会場はコチラ!
じゃないんですけど。同じ建物に入っているお店でした。
お店、とてもシャレた感じで雰囲気が良かったです。
さらに店員さんのサービスも良かったなぁ~!
参加者は
RYUさん、イトさん、こわっぱさん、JOE101さんの5人。
話も弾み、時間が速く過ぎたな~って感じ。
魚眼を持ってきた唯一の成果。
全員がカメラを向ける・・ある意味異様な光景です(笑)

個室だったので周りを気にせずこういうコトが出来ていいですね。
しかし、長い時間話してましたが車の話が1度も出てこなかったような・・・
「みんなのカーライフ」ブログから繋がったのに(笑)
最後に、サザンテラスでイルミを見つつ、解散~!
とても楽しい忘年会でした!
来年は自分が幹事!?
ブログ一覧 |
2010年12月 | 日記
Posted at
2010/12/15 22:35:07