• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

近視用メガネ。。。

近視用メガネ。。。 が出来たので受け取ってきました。

けっこうハッキリクッキリです。これで免許更新も安心♪

これは老眼対策ではないので休日や運転メインですね。

かなり前に作った度付きサングラスのフレーム流用です。

金縁&装飾がヤラシさ強調!(爆)
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2009/02/09 20:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0827
どどまいやさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 20:21
最近、レーシックというのが流行っているそうです。

角膜の手術?なんですが、どうにも怖くて…

私はずっとメガネ派で通そうと思います。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:48
レーシック、最近聞きますね。
自分も手術はイヤだなぁ・・・

実家がメガネ屋なので義理もあるし(笑)
2009年2月9日 21:01
私も、去年替えたメガネの
おかげで細かい物が見易くなりました。

ちょっとしたことなのに
なんか人間の体て不思議ですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:51
今までよりちょっと強めにしてもらったので、遠くまでよく見えます。

でもその分近くが見難く、改めて老眼を自覚してしまいました(汗)
2009年2月9日 21:21
近眼で老眼なので参ったナ~と思っていたのですが、メガネ知らずの友人はそのまま老眼になったので、近くの物が見えずに超困ると言っていました。

言われてみると近眼老眼はトゲとか抜く時は裸眼でいけますから返って普段は便利かも...メガネも掛け慣れているし。
コメントへの返答
2009年2月9日 21:54
兄(メガネ屋)曰く、老眼になって一番悲惨なのは、遠視の人だそうですよ。

もともと近くが見え難いのが、老眼で更に見えなくなるようです。

近視の人は目の近くで作業するのに慣れてるので、老眼を自覚するのは早いらしいですが・・・
2009年2月9日 21:25
うちのおふくろが老眼メガネなんですが、こう、なんていうんでしょうか?
「境目のわからない」というヤツなんですよね。

最初、自慢げにそれについて語ろうとするおふくろに、「なんだ、ジジババのメガネじゃん!!」なんて思っていたのに、自分が最近、近いものをメガネをはずして見るようになってきてます。

最近では、おふくろに「それ、いくらしたの?」と尋ねている自分に、つくづく年をとったんだということを痛感し直してます(^_^;

コメントへの返答
2009年2月9日 21:58
兄(メガネ屋)曰く、いまどき「境目のあるレンズ」を使う方ってかなり希少だそうです(笑)

りのすさんも自覚してきましたか!(笑)
いつまでも若くないんですよね~!
・・・と自分に言い聞かせ・・・(爆)

運転では感じませんが、机仕事してるとメガネ外さないをけっこうつらいものがあったのでね。

「境目のないメガネ」は今週末に出来るんだそうです♪

プロフィール

「海風が入って割と涼しかった午前中、クロモリロードで2時間ほど練習走。
MTBもどきと比べ、ポジションがロードバイクになるだけで、かなり効率よく脚が回せて速度が乗りますね。
それでいて脚に優しい(疲れにくい)のだから、涼しくなってからのロングライドが今から楽しみです。」
何シテル?   08/28 23:03
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation