• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

そろそろ始動しないとね♪

無事に車検も通ったし、エッセの仕様も固まったので、そろそろ動き出します♪

てか、今まで動けないでいたのがツラかった~!(笑)

手始めに11日、DP那須に行ってみようと思ってますが・・・お天気が怪しいですね~

しかもウチから近道で行くとなると山越えしなけりゃなりませぬ。

・・・スタッドレスじゃないと厳しいかしら?(汗)
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2010/02/08 21:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

Paul Mauriat - Pe ...
kazoo zzさん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

【第3回ミニサーキット体験会】
中嶋飛行機さん

かなりせめたホイール!
のうえさんさん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:55
昨日、栃木県那須方面に出かけており、「雪山遭難ってこういうことなのか・・・」と、爆風吹雪で視界ゼロの中、エッセで走行をしていた私だったりします。(苦笑)

天気があまりよくないんですよね~(^^ゞ


ちなみに幹線道路は除雪されてますのでけっこうイケるんですが、「ちょっと県道・・・・」とか、「ちょっと市道とか・・・・・」と、幹線道路を少しはずれただけで圧雪道路と化している感じです。(2/7現在情報)


間違いないのはスタッドレスですね。

dp那須のhpでコース状況がウェブカメラで見れますね(^_^)
それと、「レクチャービデオ」・・・・もう見ましたよね?(^_^)


仕事じゃなければぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったい行くのになぁ(T^T)
多分99.99999999%、仕事です。(爆悲(T^T)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:13
あらららら!
やっぱし圧雪路アリですか~っ!

考えてみれば、ウチの方から今の時期に行くとなればハンターMt.にスキーに行くのと変わらないコースですからね~(汗)

とりあえず、予定には入れてますが、朝9時に着くには、必然的に未明早朝の出発なので、道路状況によっては辿り着けないかも(汗)

しばらくは天気情報とHPカレンダーとニラメッコですね。「降雪クローズド」だったら悲しすぎる~!

・・・スキーの道具も積み込もうかしら?(爆)

ダメだったら土曜日のイバチューが走り初めです♪
2010年2月9日 7:28
こちら地方、アイスバーンと圧雪とドライが入り混じってます。

噂によると、R461以北の峠は10㎝程の圧雪らしいです(^^;;

ここ2、3日である程度解けるとは思いますが・・・

スタッドレスは必須ですね。
コメントへの返答
2010年2月9日 19:03
や、やっぱりぃ~っ!(汗)

下道の回避ルートはケイズからりのすさんの帰宅コースなんですけど、やっぱり履き替えた方が安心そうですね。。。

天気予報も傘マークが雪ダルママークになってきたりして・・・

悩む~!

プロフィール

「朝の軽くウォーキング。
公園の遊歩道沿いで季節外れの桜を発見。
この辺の木は昨年も同じように所謂「狂い咲き」をしていましたが時期は11月下旬だったはず。
そのときの画像を探して見返すともっといっぱい咲いていました。
ということは、今は咲き始めでもっと増えるということか?」
何シテル?   10/14 08:59
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation