• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

ビンボーランプ点滅開始~

今日の帰り道、燃料残量警告灯がピコピコ点滅し始めました。

前回の給油は、燃費20km/Lが出たときだから・・・

今日でちょうど1ヶ月、けっこう長持ちしましたね~。

ただいまトリップは576km、20までは届かないだろうけど、良い数字が出そうです。

ここのところ、やっぱり走ってないな~、欲求不満?

どこか遠くへ行きてぇ~よぉ~!


さて、いつものセルフ、ガソリンはいくら値上がりしてるんでしょ~か?
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/08/07 19:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 21:14
迷わず行けよ、行けば分かるさ! です。

気ままにドライブも良いですよ!


あ、ホイールを先に片付けないとですね。。
コメントへの返答
2007年8月7日 22:12
ギアオイル交換でシフトフィールが改善されたので、一発ドライブしてみようか?と画策中ですが・・

ホイールは少し目途が立ってきたので、慌てずに仕上げたいと思ってま~す。

最後にウレタン塗装して、夏の陽射しで焼付?
2007年8月7日 21:28
ギリギリ給油派ですか~?
私は気になったら給油派です。

行ってくださいロングドライブ!セミバケインプレがまだなんですが~

コメントへの返答
2007年8月7日 21:40
片道3㌔通勤なので、普段は気にせずギリギリですね。
盆休みでなければあと1週間は余裕です(^^)

ロングドライブは検討中ですが、都心とは逆に盆の方が混むので、ルートをあれこれ考えてます。

早くインプレしないとね~...
2007年8月7日 21:54
遠くにいきましょー♪

白黒マシンがコワい今日この頃。。。
まだ停められてませんが。。。(笑
コメントへの返答
2007年8月7日 22:03
だんだんその気になってきました!
走れ!ガスの続く限り...給油しよ♪

私のは立派な小心者仕様なので安心♪
2007年8月7日 22:18
また今回の平均燃費教えてくださいネ。

家のエッセは20kmなんて走らないと思います。
ATではね~♪

コメントへの返答
2007年8月7日 22:35
燃費、納車から記録してますよ。

調べたら納車時満タンからまだ6回しか入れてなかったです(走ってね~!)

18.35、18.58、18.12、18.42、18.13、20.74です。
今のところ平均18.69km/Lですね。
2007年8月7日 23:02
凄く気になっている事があるのですが、燃料残量警告灯って、メモリの一番下が点滅するものですか?
納車時に、一度見た記憶では、メモリが全部無くなって、メモリの横に軽量機のマークが点滅してた記憶が・・・(・ω・;A)アセアセ…
その後、一番下のメモリが点滅し始めたら、怖くて給油してしまう自分です。。。
あの時見た、記憶は間違ってたのか、不安になってます。

自分の最高は北海道で出した、700超えでした♪
その時の燃費は24!!重い荷物を乗せてたので、大満足でした☆
コメントへの返答
2007年8月7日 23:15
残量計が1メモリになると同時にメモリと給油機マークが一緒に点滅してます。

>>メモリが全部無くなって、メモリの横に軽量機のマークが点滅・・・

予想ですがそれは本当にギリギリのガス欠寸前ではないかと(笑)
さすがにまだお目にかかってません(苦笑)

700超え、24。すご-い!!!

私もいつかは・・・・・
2007年8月7日 23:32
>最後にウレタン塗装して・・

これはどうでしょう? ウレタンよりもラッカーの方が熱に強かったんじゃぁ・・
しかし対抗性で考えればウレタン・・

ホイール用の塗料を使った方が無難そうですが・・ シリコン塗料でいければ良いのですがね。(耐熱塗料)
コメントへの返答
2007年8月8日 0:01
マズいですかね?

対候性は高く乾燥後の硬度もあるのようなので最後のクリアに使おうと思ってました。高いけど・・・

耐熱性は高くないのかな?

アルミには付着し難いようなので、ウレタン使うとしたらオリジナルじゃなく全塗装後になりますね。
2007年8月8日 0:06
アルミの喰い付きも悪いと思います。
プライマーをしっかり散布して下さい。 でないと時間がたつと剥れて行きます。

私は以前から「ミッチャクロン」と言うプライマーを使っています。
で上塗りはシリコン系塗料。 3年ほどたってもバッチリでしたから。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:35
アドバイスありがとうございます。

プライマー、大事ですね。

「ミッチャクロン」名前は聞いていましたがノーマークでした。

よくよく考えて塗装に着手します。
2007年8月8日 18:57
燃料残量警告灯、はじめて知りましたよ。
そんなの付いてたんですね~

自分はチキンなんで、どこ行くにも
だいたいゲージ半分になったら給油してます(^^;
コメントへの返答
2007年8月8日 19:15
私はスキーに行くことが多いせいか、満タンでどれだけ走れるかという航続距離にけっこうこだわってしまいます。
一人で出掛けると途中で余計なピットIN(給油時間)と出費(ガソリン代)をしないで済みますからね~♪

それでギリギリまで走るクセがついてるようです。
2007年8月8日 22:58
ガソリンの値上がり、やはり皆さん気にしてるようですね・・・。
ちょいとビビリ屋なので残量警告は納車されたとき以来見てません。
あまりエコドライブもせず、渋滞にも良くはまってしまうダメダメちゃんなので
ウチは15Km/L前後しか走りませんわ・・・。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:09
田舎ならではの燃費でしょうね♪

残量警告が出てすぐに給油すると約30リッターほど入ります。
ってことは残量5リッターはあるので、最悪の燃費でもあと50kmは走るだろうと・・・出かける予定が入れば入れちゃいますけど、通勤だけなら急ぎませんね。

プロフィール

「陽が傾いたので歩きに出ようとしたら夕立(ゲリラ豪雨ってほどじゃない)。
今日は運動はお預けです。。。」
何シテル?   08/27 17:45
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation