• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

今朝は朝露ではなく・・

今朝は朝露ではなく・・ 初霜でした。  寒いワケですね。

積雪なんてブログも出てきてるのに今さらですが、


クルマが汚れやすく、

そのくせ、洗車が億劫な季節の始まりです
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/11/19 20:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:24
冷えてるぅ~って感じの画像ですね~。{{(>_<)}}

私は、日曜日の朝がこれでしたね~。
日の出前だったからなおさら寒かったです。

さっき、風呂入ってから、少し車で走ってきたんですが夜の方が、ビュービューという風がおさまっているみたいです。
昼間はすんごい風だったので、なんか夜のほうがあったかく感じちゃいます(^_^)

そういえば、ジムカーナ後のくるまって、どうでした?
何か変わったところありませんでしたか?
コメントへの返答
2007年11月19日 21:37
朝起きて、雨戸開けに庭に出て、朝の一服が平日の習慣です。
といっても7時前くらいですが・・・

こっちは今日は風がなかったです。
明日はより冷え込みそうですね。
フロ上がりに外に出てたりすると風邪ひきますよ~!気をつけて。

クルマは特に変わりはありません。
前タイヤが大幅に減ってますが・・・
スタッドレス後はローテーション間違いなしです。
2007年11月19日 23:17
こんばんは!
今朝うちのあたりは小雪がパラついていましたよ!!!
コメントへの返答
2007年11月19日 23:27
こんばんは!昨日はどうもです。
↑のお友達もそう言ってました。

積雪したら安全な場所でターン練習でも(笑)
2007年11月20日 8:32
おはようございます。
寒そうですね。

幸い家のエッセは屋根付きガレージですので、霜が降りなくてこの時期手がかかりません(^^♪

これから朝晩とヒーターが必要な時期になってきますね…(寒)
コメントへの返答
2007年11月20日 18:09
昨日の朝は冷えましたね。

エッセいじりのためにも屋根付き+コンクリ敷にしたいと思ってますが、裏のお宅のおじさんが大の植木・盆栽好きなので、日照権を奪うのに気が引けて・・・

せめてコンクリは打ちたいと思ってます。
屋根は10年に一度のコケ掃除が大変?(笑)

プロフィール

「昨夜、投票所お務めの後。
いつぶりかの松屋のカレーいただきました。
価格は780円、ずいぶん高くなりましたね〜(苦笑)
ごはんミニから特盛りまですべて同価格だというので、なんとなく大盛りにしてしまったワタシ。
歩きだったので遠回りして帰りました(笑)

ちゃんと写るカメラ、良きw」
何シテル?   09/02 19:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation