• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部の"盆栽 FD3S" [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2009年6月20日

ナイトスポーツ knightsports FD763Type2 マフラー  

評価:
5
ナイトスポーツ knightsports FD763Type2 マフラー
マフラーは、2型のころからとなると、マツダスピードスポーツサウンドマフラー、ブリッツニュルスペックマフラー、FGKパワーゲッター、FEED HS-R、FEED SonicR(ニュルレプリカ)、RE雨宮ドルフィンテールなど色々と使用してきました。



6型では、納車時に取り付けたFEED HS-R、RE雨宮ドルフィンテール、knightsportsのマフラーへと変更しました。
音量は、いまどきのニーズにあった静かでよい感じです。MSスポーツサウンドマフラーやRE雨宮ドルフィンマファーより音圧があり、やや大きい音量です。




抜けはとてもよいです。さすが、ストレート構造のマフラーです。
4型のころのFGKパワーゲッターRSと同じ程度の抜けのよさを感じます。
しかし、牽引フックと干渉するので、取り外す必要があることが不満です。


 また、メインパイプのストレート形状へのこだわりすぎからか燃料タンク側にサイレンサーが寄ってしまうのが、不満な点です。無理な形状で作りすぎなような気がします。

デザイン的には、少し好みと違う感じです。やっぱり、ドルフィンテールが好きですね。

排気系は、同じくナイトスポーツのメタリット、フロントパイプ交換してありますが、音量は静かな方です。この排気系の仕様で、よく音量を抑えられている気がします。



ここで、今まで使用してきたマフラーのインプレションをしますと、

・MSスポーツサウンドマフラー:音量◎、抜け× 
 純正プラスαという感じの音量と抜けです。

・ブリッツニュルスペックマフラー:音量×、抜け◎
 抜けはよいが、とにかく爆音(^-^;、はっきりいって近所迷惑です。また、3000RPM付近の室内に排気音がこもるため非常に不快。安価なマフラーは、この辺が×ですね。とにかく、安かろう悪かろうな製品ですね。

・FGKパワーゲッターRS:音量○、抜け◎
 抜けは最高です。排気音も爆音系ですが、RE用は、排気音が低音になるものが多いのですが、高音域が強く下品でなく心地よい音です。老舗のメーカーで、さすがに造りがしっかりしています。この音量で、室内に不快音がこもりません。すばらしいです。

・FEED HS-R:音量○、抜け◎
 音量は、FGKパワーゲッターより静か目です。このくらいの音量が、近所を気にしなくてよい音量かなと思います。抜けも、パワーゲッターにはかなわないですが、良いほうです。室内のこもり音は、長年の使用ででてきました。(高速走行時の高回転域)


・FEED SonicRニュルレプリカ:音量○、抜け◎
 音量は、HS-Rより若干音量は大きく、FGKパワーゲッターより静か目です。このくらいの音量が、近所を気にしなくてよい音量ぎりぎりかなと思います。抜けも、FGKパワーゲッターRSと同じ位良いです。しかし、消音効果を狙って、サイレンサの容量が大きく長いので、牽引フックと干渉してしまいます。牽引フックは、取り外してしまいました。サーキット走行で、コースアウトした場合に、ちと不安です。

・RE雨宮グラビティーマフラー:音量◎、抜け×
 音量及び抜けは、MSスポーツサウンドマフラーと同じくらいです。純正プラスαという感じです。

あと、静かで抜けの良いマフラーで有名なものとしては、RE専門ショップであるRE雨宮、ナイトスポーツ、R-magic、オートエグゼから出されているものがあります。やはり、REを熟知した上で製品開発されていることが大きいようです。REは一般的に排気音が大きくなりますから、他車のようには行きませんし。


あと、抜けは普通ですが、音が静かな製品としては、FGKレガリスR、HKSリーガルマフラーなんかがありますね。

以上、マフラー選びの参考になれば幸いです。



イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KNIGHT SPORTS / LEAGAL SPORTS MUFFLER

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:74件

KNIGHT SPORTS / FD763 type1

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

KNIGHT SPORTS / チタンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:18件

KNIGHT SPORTS / リーガル スポーツ マフラー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:214件

KNIGHT SPORTS / オールステンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

マツダ純正 エクゾーストマフラー

評価: ★★★

RE雨宮 FD3S New Dolphin Tail MUFFLER

評価: ★★★★★

AutoExe ステンレスマフラー

評価: ★★★★★

RACING BEAT パワーパルス デュアルティップ サイレンサー

評価: ★★★★★

Garage Kagotani リアカナード

評価: ★★★★

RECARO TS-G GK

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation