• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

今日の越えるとか越えないとか

今日の越えるとか越えないとか ラップショットは結構ずれてんですね。
どうもすずきです。
遅い方向にー







今日はせっかく寝坊しましたので
これはチャンスとばかりに営業再開したバーツクへ
9Jの干渉を実走にてチェキするべく行ってまいりましたです( ´∀`)

9:00頃家を出ましたのでー
高速使って行った訳ですが

降りてからの道中、段差が増えちゃったりしてるかなー
と思いましたが幸いそんな事もなさそうでした。


着いてみますと7台くらいですかねー
ピットも開いてましたです。

そして早速フロントに9Jを突っ込む訳ですがー
某オゲさんにスペーサーなんかいらないよーって言われたので
スペーサー無しで突っ込んでみるてst

事前テスツではハンドルが1回転程度しか切れないものの
一番干渉の可能性が低い状態でしたので
まぁハンドルそんなに切んないべ、と言う事で。


そして10分後の次の枠のチケッツを買ったところで
フェンダー前側が気になりましたので
またシザース棒で超てこ理論でおっぺしていましたところ
ベコッっつてバンパー止めてるクリップが職務放棄。

('A`)

あわてて元の場所へ挿入しようとするもまったく入らず
そのうちにいつものミヤウミヤウミヤウが聞こえてきまして
焦り始めたところで挿入をあきらめ、タイラップ緊縛プレイに変更しましたがニッパーニッパーニッパー
ニッパーが見当たらず、ペンチも無かったので仕方なく
だらしなくビローンってなったタイラップをフェンダーのミミの隙間に押し込んで
車載カメラも忘れて走行を開始しました。

同時走行は3台と少なかったので2周程様子をみたところ
9Jはどこにも干渉していない様子。
んじゃっと踏んでみましたところ
何これズルいんじゃねーの?と言う感じで曲がっていきました。
しかもリアはタイヤ自体は終わってるけど今までより意思疎通が可能な感じ。

妙に言う事を聞きやがる。
41.4くらい出たとこで
でもリアもうちょっと締めてみるかーと思いピットインしたところ
減衰をまったく弄ってなくて街乗りのままだったことに気がつきました。
コレナノカー

とりあえず最近の定位置、3/4戻しにして再び走り出しましたところ
インフィールドのライン変更とかも功を奏したのか41.22とか出まして

\ 9 J /

と思いましたが、
だいぶグルングルンになりました。
1コナー無理するの止めたのに…

その後、3コーナーやや突っ込み杉かつ
インフィールドでインをデッドにw攻めすぎて内側に軽く落ちながら41.21が出まして
クリアラップを狙いながらチェッカーといういつものパターンで走行終了となりました。

そしてなぜかタダで貸して頂いた計測器を返却して
頂いたラップチャートをみて見ますと

41.189

あー越えてる。

その後野田ガレに寄りました所、排ガスNGになってO2センサー交換に帰ってきたところでした。
そしてリア周りのアレの作業日を確定して頂き、
再び車検場に向かうのを見送りつつ
上江橋近くのファミマで寝たりしながら帰ってきました。


しかし涼しくなってから新品タイヤ投入すれば
マジで40秒突っ込めそうな感じになってきました感。
つか助手席とかリアシートとかは誤差の範囲なのか…

あと引っ張るのが正解かっつーとどうも違うようですが
これじゃ9.5Jやべーんじゃねーのと
思ったりー
思わなかったり。

おわり



引き続きにっこー参加者募集中です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 20:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 22:31
はえ~。
さすが走りこんでるだけ、タイム上がってますね!
イケメン殿に張り合えそう。

そういえば、俺のシビックもエアーフローセンサー逝かれやがった。
近日交換予定っす。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:06
今年TC1000は2本目ですけどねw
干渉無いのは確認したので
TC2000行きたいっす。

Dジェトロなんでエアフロはないんじゃ…
MAPセンサーかしら?

O2は純正相当品が買えますけど
MAPは純正のみなのかしら…
2011年4月21日 22:43
やー顔より実力ですよこの世界(フォローになってねぇ・・・爆)

おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年4月21日 23:09
速くてカッチョイイイケメン様に死角はなかった!
以前見かけたときは40秒入ったからとりあえずいいか…とか言ってたような。

アザッス
でもここまできたら…
2011年4月21日 23:35
速いっすね~!!

是非是非9.5J行ってみてください!!
動画見たかった・・・残念です~
コメントへの返答
2011年4月22日 20:02
まだまだっす。
来シーズンは40秒台の戦いは間違いなく…

流石に9.5は入んないっす!
外は結構出してますが内側はノーマルなもんでw

下の人は9.5J入るみたいですが…

車載は自分も見たかったです。
インに落ちてるところwww
2011年4月22日 7:25
もうすぐ5月だとういのに。

9J+ケンション~のおかげか、腕のイケメン化か・・・
おめでとさんです。

こうなったら、5/2直接対決ですからねー!
コメントへの返答
2011年4月22日 20:05
まぁまぁ涼しい感じでしたけど
湿度60%オーバー
って湿度でドンくらい変わるのか知らないですけど…

アザッス
でもRP-F1ずっと8.5Jだと思ってたんですけど
9Jだったとかずるいっす。

やってやるです!
って5/2
ま、間瀬かー

遠いッス('A`)
2011年4月22日 20:09
速ええ><

いやーさすがにさすがっすねー。

やっぱうますぎますよーすずきさん><

軽量化なしでーもう><

勘弁してください><

あと、写真を斜めに撮ってるところにセンスを感じました!

来シーズンは皆で40秒台行きましょう^^

行きたいなぁ。
コメントへの返答
2011年4月22日 20:48
いやー
もしかして18インチってもっとスゲーんじゃねーの
なんて

って41.0が何言ってますのー
あと軽量化しなくても1080kgだからー

斜めじゃないのもあります。

来シーズンはみんなで行きましょう。
ヒーローしのい

僕はこれからココイチ行ってきます。
2011年4月22日 21:20
ほう

つまり寝坊するとタイムが更新できるわけですね
来年には10Jですね
再来年には11Jですね

あ、どうもおめでとうございました
コメントへの返答
2011年4月22日 22:25
1を聞いて10お汁ですね、やりおるわい。

正確にはハンターチャンスの権利をゲッツということです。
ゴールデンハンマーは御自身で御用意下さい。

それはそれとしてそろそろ7J持ってきます?

あっアザッス
2011年4月22日 23:29
流石の速さです。
40秒突入は時間の問題ですね!
コメントへの返答
2011年4月23日 0:47
ローコストを追求して気づいたら
タイヤ幅頼みになってましたが
やっとここまできました。

40秒も頑張ろうと思いますが
TC2000がもっと頑張れって感じでwww
2011年4月23日 0:52
えーこの気温でー?w
やっぱ太いのはいいんすかねー。。

うーん冬のベストは40.7と予想ww
コメントへの返答
2011年4月23日 9:37
4月にしてはちょい涼しめだったけど。
タイヤ以外で頑張ろうと思うと結構お金掛かるんだぜ?
つうても225で41.7とかは出てたけど…

冬は…
2011年4月23日 7:43
入っちゃいそうですね。睡眠学習の力ですかな?

降ろせば今でもなんとかならないって言い過ぎ?
コメントへの返答
2011年4月23日 9:40
まぁここから地獄の寸止め祭が開催されるのがパターンの気もしますけれど
ゴゴゴゴゴゴ

個人的には0.3は誤差理論でうっかり入らなくもないような
そんなに甘くはないような

ワッカンネーヨー

とりあえずリアの08年というナメた☆換えたいです。
2011年4月23日 21:32
あー7J
連休中でもよければお引き取りにうかがいますがー?
コメントへの返答
2011年4月24日 0:19
イエス7J
じゃそんな感じでー
後日メールします。
2011年4月24日 19:43
こんばんはー。

べすと更新おめでとうです!
この時期にべすととは。。。
来シーズンは0秒台突入まちがいなし。

にっこよろしくです。
横乗っけてくださいな。
コメントへの返答
2011年4月25日 20:44
こんばんわ。

あざっす!
いやーラインッス。
いやいや9J…ワッカンネーッス

まぁ40秒入る入る詐欺でもいっかー的な。

だから参加されr(rya

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation