• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

エアロ・・・そうぅぅうちゃくっ!!!

エアロ・・・そうぅぅうちゃくっ!!! ということで皆様、ばっちりとお気付きいただきましたね(笑

前回のこの件の際でカクカクシカジカ、カクカクウマウマでこうなりました^^;

ingsやC-WEST、VOLTEXはエボ乗りの方がよく着けているのを見ているので、なるべく他の人が着けていないのがいい!!ということでこの乱人流SPORTSバンパーになりました
やっぱエラが張ったほうがかっこいいですよね
うーん、しびれちゃいます><

オプションでカナードがあるのですが、それも付けたいですね~

と、フロントを変えるとサイドとのツラが気になってきます・・・あまり差はないのですが・・・やっぱねぇ、合っていた方が・・・ねぇ・・・
うずうず・・・
サイドステップはどこにしようかと迷っているのは内緒です(何
あぁ、恐らくこやつもフルエアロの道を辿るでしょう・・・orz

ガリガリやらないように気をつけていたのですが、ジジっと少し早速やってしまいました^^;
これが、エアロ付きの車の恐怖というやつか!!とシミジミ感じました・・・
車高下げてないから大丈夫かなーと思っていたのですが・・・TT
これじゃ車高下げれましぇーん(汗

取り付けに関してはM@Xさんにやっていただきました!本当にありがとうございました!

その後、自分で汎用ステーを使ってナンバーを取り付け!
凄い適当にですがなんとか着きました・・・(汗
うーん、右のダクトが隠れてしまったのでちょっと時間がある時になんとかしようと思います
ICウォッシャーもしっかりと付け直さねば・・・
あとオイルクーラーダクトもないので自作とかしなきゃですね~
やることいっぱい出てきました!
弄りもやらなきゃですね~

弄りの春、開幕です(何
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/15 00:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:29
大丈夫です。
バンパー、ミラーは擦る為にある(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 12:45
おぉ!
名言ですね?(迷言!?

あまりガリガリやりすぎないように気をつけます^^;
2009年3月15日 1:51
このリップが出てるデザイン、最高っすね(><)!
(ルネにもあれば・・・)

これから段差やタイヤ止めは敵になると思いますが、がんばって長持ちさせてください♪♪


コメントへの返答
2009年3月15日 12:46
最高です~
アゴアタックが決めれるようになりました(何

縁石やタイヤ止めにアゴアタックをしないように気をつけます^^;
2009年3月15日 2:10
やっぱりめっちゃカッコイイよ><b

エアロつけたらそおだよね・・・僕の9MRバンパーですら擦りますからね・・・もおこれからはのほほんとは乗ってられない!
大丈夫!擦るのは慣れます!(マテ

これから色々とワクワクな日々ですね~♪うらやましい><
コメントへの返答
2009年3月15日 12:47
ありがとうございます^^

そうなんですよ~
MRもかっこいいですけどこちらになりました(笑
ガリガリがバリ!にならないようにしないと・・・(汗

やる事は常にいっぱいあります~
でも手が出せません。。。
2009年3月15日 8:32
やりましたね~。
やっぱりみんながつけてるのは避けたいですよねぇ~。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:49
やってしまいました><

やっぱちゃんとしたところのはかっこいいし、作りもいいでしょうけど、こちらのバンパーの装着率の低さに負けました(何
みんカラの中ではエボ7で付けている方を一人確認しましたが・・・<現在は外されています

なので恐らく今のみんカラ内のCT系では私だけしか付けていないと思います!

うーん、優越感(マテ
2009年3月15日 8:59
純正バンパーで少し車高下げるだけで擦りまくりだから社外はヤバイっすね(バンパーほしいですが家にはいれなくなるwww)
コメントへの返答
2009年3月15日 12:50
あへ!
ユウKさんの純正で逝ってしまわれますか^^;

そうなると尚更下げれませんね・・・

というか下げると今止めてある駐車場に入れなくなります・・・TT
2009年3月15日 10:38
私がもしこんなのを付けたら・・・
完全に除雪仕様車になってしまう。

エアロとは、気を使うものです。本当に、特にルネは高低差が十数センチ…

エボも結構高低差あるのかな?
オーバーハングだけは気を付けないといけないですね。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:51
ぐいぐいと雪を持ち上げてしまいそうですね^^;

ルネの時はアクシスバンパーにしましたがそんなに擦ったりはしませんでしたが・・・>ローダウンしてても

ありますね
気をつけて運転をしたいと思います
2009年3月15日 10:56
気にせず「車高短」。
あっ!それは「僕」の事でした(汗)

これからは気遣いして運転しないとね~。
コメントへの返答
2009年3月15日 12:52
めざせやまちゃんさんルネの車高!
ホントはべったべたにしたいですけど(何
まず車高調が導入できていないという・・・TT

気を使って頑張って運転したいと思います
2009年3月15日 11:44
少しの傷や飛び石はしょうがないことです
それでも気になるなら社外バンパーは止めるしかありませんよね

僕は近いうちにGTバンパーにメス(サンダー)を入れるクレイジーな奴になります

ルネみたいに社外バンパーがほとんど無い訳ではないので良しとしましょう

それより下が割れて無くなりクワガタにならないように気をつけなくては…
コメントへの返答
2009年3月15日 12:53
飛び石くらいは気にしません!
飛び石は勲章ですよ!(何

おぉ!
エアロ加工ですか!
素晴らしい!
どんどhideoさんルネも進化していますね
これは外環ミーテは近いか!?(何

それが一番怖いです・・・<クワガタ
ガッツリ逝かないように気をつけていきます・・・
2009年3月15日 17:29
そうそう♪飛び石は勲章ですよ。小粒の石を両手で漉くって正面から投げつけるとバッチリだよw
コメントへの返答
2009年3月16日 2:08
さすが!勲章が沢山ある方の言葉は違いますなぁ~

致し方ない飛び石は仕方ないですが、直接アタックは勘弁して欲しいです(^_^;)
2009年3月15日 18:30
おお、なかなかいい面構えになったじゃないですか(笑)

FRPのエアロは傷との闘いですよね~。エアロがばっちりキマっていたクルマがある日バキバキに傷ついちゃって、そのままになっている車を近くで見かけますが…直す気力もなくなったのかな~。知らない人のクルマではありますが頑張って修理して欲しいものです。勿体無い。
コメントへの返答
2009年3月16日 2:11
ありがとうございます!
maesさんも気分転換にどうですか?(何

あいや~
心が折れたというやつですね(^_^;)

私なら違うバンパーを投入します(ぇ
2009年3月16日 19:56
  カッコヨス。
弄りがいがある車ですね!
 エアロのガリ傷は、気にすると気になるが、
気にしなければ気にならないものではw

 たまに あまりにも
バキバキの状態で乗ってるのは痛いたし(ry
コメントへの返答
2009年3月17日 0:09
ありがとうございます!
お顔が突確入りました(違

割れなければとりあえずは大丈夫かと^^;
割らないようにしたいですね

バキバキになったら違う顔、投入ですかね(無理
2009年3月17日 21:38
おお!
化けた!
大きなパーツ換えると車が変身した様で思い入れも強くなりますね☆
しかし、、、フロントにこれだけ気合入ると純正ホイールが弱く感じます^^;
あぁ!こうやって投資スパイラルは始まって逝くんだな!ww
コメントへの返答
2009年3月18日 12:43
ありがとうございます
変身しました(笑

そうですね^^;
こうやって負の連鎖が始まっていくのですね・・・

すでに手遅れですぅ・・・

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation