• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マットン@エボ不動編のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

伊東・宇佐美にてキントキ五目

伊東・宇佐美にてキントキ五目本当は早く書きたかったのですがここ最近忙しかったので書けなかったので、古い日付にカキコ。

6月25日に伊東・宇佐美の輝浩丸サンでキントキ五目で釣りに行ってきました。

船は午後からの出船予定だったので午前中にゆっくりと余裕を見て用意をして、宇佐美港に向けて出発!私の家からですと峠を越えていかなければいけないので早めに出ました
地元の伊豆っ子の方はご存知の「亀石峠」へ突入!(笑
久しぶりの峠道で少しヒヤヒヤしながら運転です(ぉぃ
もうクネクネのなんのって。運転がヘタクソなのでおもいっきし減速をしてコーナーに進入。(後ろの車には迷惑になってしまっていたことがあったので追い越してもらってました…orz)
下りでスピードを出しすぎてコーナーに進入するとなんかフラフラした感覚がして恐怖に駆られ冷や汗が出たりしました(苦笑
どうも下りのコーナーで上手く曲がれなかったことが一回あったのがトラウマっぽくなっているみたで下りでの急なコーナーで私のチキンハートが更にチキンになってしまうようです・・・orz

そうこうしながらやっとのこさ海に出ました。
天気はあまりよくなかったのですが、風はなかったので釣りやすいだろうなと思ってはいました
そして宇佐美港に着きました。
すると誰かのルネッサハケーン!!思わず「ルネッサだぁ!!」と叫んでしました(笑
そんなことをしていたら時間になったので準備していると船長が来ました
さっそく挨拶をし、船に乗り込んで準備完了になったので出船!
久々の船でちょっと興奮(笑
船は観光名所の「初島」の海域へ・・・。この島周りがキントキのいるポイントになります
コマセをつけてー、エサをつけてー、気合を入れての一投目・・・!

ツレナイカナァー…( ̄_ ̄)o/ ̄ ̄~~

オッ!!!Σ(; ̄□ ̄)o/ ̄ ̄~――ゴンゴン!!

オォ!!キタヨン~!!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

ヌオォ!! (;`O´)ノ>゜))))彡 ガブガブ・・・

とまぁ、こんな感じで上がってきたのは1.8kgほどの綺麗な真鯛でした(笑
まさか一投目でキントキの短い仕掛けに食ってくるとは思ってもいなかったのでビックリしました。これも釣りの醍醐味の一つですね<何が来るかわからない!
その後はキントキがポツポツと上がったのですが、続かずなんと終わるまで当りがほとんどナシで終わってしまい、釣果は・・・

キントキ 5匹 真鯛1.8kg 1匹

で終わってしまいました。残念!非常に悔しい結果です
原因としては私の釣りの腕がなかったことと天気が良くなく、暗く午後になるとキントキは深場に潜ってしまうので反応が出なかったとのことです
次は絶対「午前船」に乗ろうと誓いました(笑<後釣りの腕を上げること

そしてまた亀石峠をヒャーヒャー言いながら抜けて家路に着きましたとさ(笑

その後キントキと真鯛はおいしく頂きました!どちらもとてもおいしかったです!
真鯛は刺身とカマは塩焼き!キントキは煮付けにしました。どちらも絶品でした。
またリベンジに行きたいと思います

写真は釣果です。関連情報URLは輝浩丸さんのHPです

Posted at 2007/07/02 00:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年06月29日 イイね!

タコウインナー

息子「ママー、タコさんウィンナーを今度、お弁当に入れてー」

ママ「え~。タコウィンナー?私作れないのよー」

息子「え~。じゃ、インターネットで調べてみようよー」

ママ「そうね!その手があったわね!【タコウインナー 作り方】で検索っと・・・」

息子「あ!ママ、この記事なんかどうかな?」

ママ「どうかしら?ポチっとな・・・」

検索結果

息子&ママ「!?!? ちげぇよ!!!!」

とまぁ、タコウインナーのことで最近、検索したらこんな面白いことがあったので書いてみました(笑
思わずこのページ見た瞬間、吹いた(笑)
タコはタコでもよぉ!それはないですよぉ!!みたいな

以上です。<ただそれだけです(上の会話は勝手に作りました)

*Yahoo!検索で【タコウインナー 作り方】で検索するとホントに出てきますよ(笑
さぁ、あなたもやってみよう!(マテ
Posted at 2007/06/29 12:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月25日 イイね!

応募 【マツダ・ロータリーエンジン40周年記念・RX-8オーナーシップキャンペーン】

ということで応募してみました
マツダ・ロータリーエンジン40周年記念・RX-8オーナーシップキャンペーン

素晴らしきロータリーエンジンを私も手にしたいということでオーナーでもロータリー乗りでもないのに応募してみました(マテ

うーん、最近は友人の影響のせいかロータリーにかなり敏感に・・・
ロータリーは格別だなーと思いました
あの心地よいロータリーサウンドはなんとも言えないですね
何回聞いても飽きません
一度でいいから乗ってみたい車ですね<ロータリーエンジン搭載者

だから、駄目元で応募してみました
うーん、当たっちゃったらどうしましょー!?!?
二人でロータリーミーティングを毎日開いて走りまくって、仕舞には峠にいk(無理
この記念サイトも見ていて面白いです!オススメです

まぁ、夢を見るのは勝手ですよね・・・?

(というか書くような記事がなかったから応募したというのは内緒(マテ)
Posted at 2007/06/25 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月16日 イイね!

レポ 「TRUST主催 0-400(ゼロヨン)大会 in 龍ヶ崎(茨城)」

レポ 「TRUST主催 0-400(ゼロヨン)大会 in 龍ヶ崎(茨城)」ということで行ってきました!

「TRUST主催 0-400(ゼロヨン)大会 in 龍ヶ崎(茨城)」

私は参加もせずに見学&カメラ小僧です(笑
迫力&感動の嵐でした。こんな世界があるとは知りませんでした。ちょっとしたカルチャーショックです(違
早速レポを書かせていただきます


当日は↑の車のオーナーの友達に着いていって見学しに行きました
やっぱRE雨宮FD3Sはかっこいいですねぇ
輝いてました(笑


当日は平日ということもあって前回よりも少ない台数だったそうですが、それでも150台近く集まったみたいです
GT-Rや180SX、ワゴン車からミニバン、はたまた軽まで!色んな車が参加していました
皆さん、気合入りまくりです!マシンセッティングに余念がありません!


かっこいいエボを発見!堪らず写真を撮ってしまいました(笑
やっぱ・・・エボ・・・かな?(ぉ


またもエボ。アフォなくらいエボが好きでs(ぉぃ
うーん。走ってるシーンは撮れませんでした。でも早かったような・・・(うる覚え


そして定番?GT-R!!やっぱかっこいいですね
こちらの青いGT-Rは目を惹くものがありました。どのGT-Rも早かったです
中にはシーケンシャルMを搭載していたのもあったような・・・?


そしてこちらはワゴン車対決!どちらも早いワゴン車として定評のある日産・ステージア&三菱・レグナム。面白い対決でした
因みに右のステージアは、ゆうクリームさんのです
素晴らしいですね。同じワゴニストとして尊敬です。ここまで行ければ・・・(笑


そして外車でゼロヨン!!車種は・・・わかりません^^;<外車には疎いです
かなり古い型だとは思いますがそんなのは感じさせない走りをしていました


そして友人のゼロヨン!奥のFDがそうです。隣は同じお店から参加の赤のFD。
こちらの方は潔くゼロヨンのためにリアウィングを取っ払ってきました
そして、タイムは13秒台をマーク。本人曰く、「目標は達成」だそうです。
でも「まだまだいける!こいつの限界はこんなもんじゃない!」と言っていました。
次回に期待ですね!!次回はSタイヤで参加を(笑

こんなとこです
当日はフリー走行はせず、3回走って帰ることになりました
もっと沢山写真を撮ったりしたのですがうまく撮れていませんでした(滝汗
一番上に出ている写真の車体が友達が所属するお店の車です
5台ともRX-7!!ロータリーサウンドが響いてものすごかったです。
素晴らしきオニギリエンジンですね。
どれもすごいチューンナップをしてあって驚きました。圧巻です
将来はこの方達と肩を並べられるような車を持ちたいですね~(無理です(笑

とにかくこのゼロヨン大会は私にとても衝撃を与えました。
なんかコトバでは伝えきれないと言った感じです
次回は皆様も是非(笑 <参加なり見学なり
次回も私は見学にしか回りません(笑<というか私のでは無理っす・・・
写真と文でだいぶ長くなってしまいましたがこの辺で

*下記は友人がよく通うオートショップです
アウトトラッシュ OUT TRASH・・・地元では有名なお店みたいです

追記:いままで画像が見れなくなっていました^^;ご迷惑をおかけしました・・・
Posted at 2007/06/16 03:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | 日記
2007年06月15日 イイね!

パンクしますた・・・orz

タイトルの通りです・・・
朝、出勤途中、何の気もなしに走っていると隣の車のおじ様が手をこっちに向けて振っています。
なんだろーと思い窓を開けると・・・
「パンクしてるよ!左の後ろね!!わかった!?」
と言って去って行きました・・・
まさかーと思って職場に着き、車を確認すると・・・

本当にしてた・・・orz

パンクって運転していると気づかないもんですね・・・
グッサリと釘が刺さってました・・・(苦笑
すぐにタイヤ屋さんにタイヤを持っていき直してもらいました
一番いいのは新しいタイヤに交換するのがいいらしいのですが金欠で時間も掛かるそうなのでやめておき、とりあえず修理だけしてもらいました。

3150円掛かりました<総費用

ホント参りました・・・<トホホ

*6月13日 TRUST主催 0-400大会 in 龍ヶ崎 に見学に行ってきました!
 後に、レポ書きます!しばしお待ちを!

Posted at 2007/06/15 00:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24 25262728 29 30

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation