
えー、やっと最近?の話です
検定が10日にあったのですが、その前日にたっぷりと遊んでしまいました(爆
実はその週の頭に「金曜日に休みが出来て夜から用事があるけどそれまで遊びにいかない!?」と誘われまして、自分も休みだったので・・・まぁ、いいか。夜までに帰って一夜漬けすればと思い、承諾して遊ぶことにしたんですが、当日、いざ遊ぶ時に「用事がなくなっちゃったから一日遊ぼう!」ということになって、一日遊んでしまいました^^;
もちろん、検定は死んだのは言うまでもなく・・・(滝汗
さて、今回の遊び相手は珍しく女性だったのですが、何して遊ぼうかと話していて、「アグレッシブに動きたい!」とのことで、いろいろプランを前々からいくつか候補を挙げていたら、釣りをやってみたいという話になったので釣りに午前中は行くことになりました
さて、初めて釣りをやるとのことなのでせっかくだから釣ってもらいたいと思い、私のホームでもある「
柿田川フィッシュストーリー」に連れて行ってあげることにしました
まず到着していろいろ簡単に道具の説明をした後、隣にあるため池でとりあえずキャスティングの練習をしました
最初の内はうまく投げれませんでしたが、その後、手取り足取り!?教えてあげたらとりあえず投げれるようになりましたので「後は実戦あるのみだ!」ということで早速、釣り開始。
二時間でやるつもりで入漁権を購入したのですが受付が「
プレッソ高田氏」だったのですが気を使ってくれたのか?間違えたのか?三時間、やらしてもらえることになりました(笑
ありがとう!高田さん!!
ということで実釣開始!
最初はスプーンをとりあえず自分のタックルボックスの中から好きな色を選んでみな~と言って選ばしたのを使わせます
何度か当たっているんですが、いかんせん、釣りをしたことがないのでどうしたらいいかわからないみたいだったので自分がお手本をば・・・と釣ってみせました(笑<釣れてよかった^^;
とりあえずその後もスプーンを何色かローテーションさせながらやるんですが、どうもおかしい・・・
自分も竿を出して様子を見ますが魚が全然やる気がない!
KFSらしくなくて驚いてしまいました^^;<平日の雨が降ったりやんだりを繰り返していた日だったので人もいなく、放流もなくで仕方がないかとは思いましたが
そんな中でも試行錯誤をしてやっと本命が女の子にヒット!
「キャーー!!何コレ!凄い引く!どうしたらいいの!?どうするの?!」とパニック状態
これをオモシロ!と思いながら自分はやり取りの説明をしながらランディングの用意を
そして、寄せてきて見事にキャッチ!
ちょっといいサイズの虹鱒でした
何匹か立て続けにブルックとブラウンを釣り上げ、3匹釣った(びっくりしました^^;)後、少し雨が強くなって振ってきてしまったので休憩&雨宿り
その後、雨が霧雨みたいになった後、ちょっと濡れてもいいからやりたい!なんていうもんで釣りを再開
休憩中にボックスの中に入っていた
「への字ファイター」を見て、使ってみたい!とのことで使わせてあげることに
一投目、投げるとワラワラとあれだけやる気のなかったマス達がへの字ファイターに狂ったようにアタックしてきます。しかし、うまくフッキングできず、バラしてばかりに
その後、慣れてきてアワセが決まるようになってきました!
するとアレヨアレヨの大連チャンで一気に
10匹まで釣り上げました!
最初は目標は「5匹でもいければいいかな~」なんて本人に伝えていたのですが、こんなにへの字ファイターが効くとは思わなかったもんでビックらこきました
各言う私はほとんど面倒を見ていて、釣りをしておらず、終了30分前にそろそろ真面目にやってとりあえず釣っておくか・・・と思い、始めたのですが・・・
釣れねぇ・・・
焦っていろいろスプーンを交換するのですが、反応なし^^;
それもそのはずでへの字ファイターを通された後で魚がかなりスレ気味で反応が激ニブでした
焦って焦って最終で私が取り出したのは・・・
「ペレットスプーン」でした(爆
餌として撒かれているペレットというコイや金魚の餌の大きいバージョンのようなヤツの物体と同じような形をしたのが付いているスプーンなんですが、コイツが非常に反応がいい(笑
リフト&フォールをすると狂ったように追いかけてきます
ただ、それでも自分がヘタクソなのでフッキングがうまく決まらず、バラシ連発でもなんとか4枚上げて、計
5枚で終了・・・TT
自分は情けない釣果で終了となってしまいました・・・トホホ
後からプレッソ高田氏に話を聞くと、最近はスプーンでの反応がよくないからショートリップのクランキンとかでやるのが反応がいいよ~と話を聞きました・・・
初めからもう少し聞いておけばよかったなと思いました・・・><;
ですが、女の子の方はかなり楽しめたみたいで、「魚釣りがこんなに楽しいなんて思わなかった!」と言って貰えたので今回は連れて来た甲斐があったなとホッと自分は胸を撫で下ろしました。
そして、近所のモスバーガーで食事を終えて、午後の部に突入するのでした・・・
to be こんてにゅ~(笑
ということで前編終了^^;
いやはや、への字ファイター様様の自分はダサダサのって感じでした・・・
結構内容が濃かったので前後半に分けてみたり・・・
ブログの写真はその子が上げた魚の写真です。他のは
フォトギャラに・・・
さて、後半に続きます?
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2010/07/27 01:19:37