• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

どうしましょう…

どうしましょう…

どうしましょう…orz

付けたいんですが高くて…

2万円は痛いなぁ~…



もう7月から車の後ろに積みっぱなしです(^_^;)


なんとかせねば…
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/11 13:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年9月11日 19:20
まず最低二巻きカットしておきましょう(笑)

そうすれば多分満足できますよ~
コメントへの返答
2007年9月12日 0:36
コメントありがとうございます^^

ウホ!?

ダウンサスをさらにカットですか!?

よーし、目指せベッタベッタカー(笑&マテ
2007年9月11日 19:51
まる♪さんの言うとおりそれだけ切れば、いい感じになるでしょうね。
乗り心地は組み合わせるショック次第だけど、ノーマルを使うなら、ガチガチになるんで覚悟を。そろそろ、ショックも抜けてきてもおかしくない頃なので長く乗るなら、費用的に厳しいと思いますが、交換をお勧めします。昔、兄が乗ってた初代のプレサージュは3cm落としただけでも、結構硬かったですよ。使ってたのはデイトナだったようです。
コメントへの返答
2007年9月12日 0:47
コメントありがとうございます

そのままのショックですとガチガチになってしまうのですね^^;
ショックかぁ・・・社外のとか出ていれば社外のにしてみたいのですが果たしてあるのやら・・・?(涙

指摘・ご指導ありがとうございます^^
2007年9月11日 23:22
ん~、コレはエスペリアですかね?見た感じ、前後分ちゃんと4本あるっぽいですね。

ダウンサスを取り付けて長く乗るのであれば、サス装着後にトー調整は必ずした方が良いです。自分も約2年ほど前にRS☆RのTI2000ダウンサスを入れましたが(ショックはノーマル)、その際はショップにお願いして付けてもらいました。部品は持ち込みで、取り付け工賃やアライメント料もろもろで約4万かかりました。
乗り心地ですが、エスペリアならばダウンサスの中でも比較的乗り心地は良いと聞きます。その反面、ヘタリが早いとも聞きます。
自分が付けているRS☆RのTI2000は、ダウンサスの中でも結構固めの乗り心地です。しかし、「永久ヘタリ保証」というメーカーの保証があります。
ひるるさんが仰っていますけど、組み合わせるショックやタイヤサイズによって、だいぶ乗り心地は変わってくるはずです。
何を求めているか(乗り心地重視や見た目重視)によって選択肢は変わってきますので、一度詳しい方に相談すると良いかもしれません。
また、いつか参加されるだろうオフ会にて、既にダウンされている方のルネに試乗してからでも遅くはないかもしれませんよ^^

長々とすみませんでした。

コメントへの返答
2007年9月12日 0:53
こんばんわ!

そうです
エスペリアです。前後ありますよ!!

ただ取り付けるだけでなく調整とかも考えるとかなり高額になるなぁと思いなかなか付けれずにいます^^;
最初はRS☆Rにしようかと思ったのですが、某オークションにて格安で出品されてたので思わず買ってしまいました(笑

そうですね!
足回りを弄ってるルネに乗せてもらうっていうのもいいかもですね!

貴重な意見ありがとうございます!
非常に助かります!

プロフィール

「まだまだ手直し必要!?です…。と、その前にもう一個、大きいことがあるのでその為に貧乏暇なしで働こうと思います(笑)」
何シテル?   02/13 01:51
ランエボを手に入れて二年・・・・ 車検が近づくも、駄目オーナーのせいでエボは車検切れとなってしまいました・・・ 動かせなくなったエボ・・・ その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ボロボロの車です とりあえず走ればいいということでゲットしました これからなんとかマトモ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年5月24日更新 詳細 2008年10月30日納車 納車時、走行距離:3640 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
家族所有です これも長い間父が乗っています。 非常に広く下田へ海水浴へ行くときなどは家 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
H20年10月31日現在 N30 ルネッサ 購入時 走行距離 約25000km 社外ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation