
遅くなりながらもUP。
19日に南伊豆の伊浜港まで釣りに行ってきました。
今回もメジナ釣り(フカセ釣り)です
本来は西伊豆のどこかでやる予定だったのですが、土曜日で皆様が休みのためいいポイントはすでに取られていたのでなかなか場所が決まらず南下していたところこの港にたどり着きました。
その前に「波勝崎?」なる場所はどんな場所だろうとナビを見ながら進んで入っていったら付いた先にはサルの動物園みたいのがありました(笑
いったいどういう場所なんだろう・・・。あのような辺鄙な場所で儲かるのだろうかと少し気になりました・・・(汗
というか行く途中の道でサルがすでに居ました・・・
一番気になったのはそのサルの動物園までに行く道にくっきりといくつもあったタイヤ跡ですが(笑
伊浜港はかなり広い港なのでまず下見に・・・と堤防に上ります。
結構堤防から先は深くなっていてよさげなポイントです!周りにゴロタ浜もあったのでそちらもいいかもと思ったのですが波が出ていなくサラシがなかったため、堤防の中心辺りを陣取り、そこでやることにしました。
スタートフィッシング!
そして、いきなり午前の部終了・・・。
結果は午前は当りすらなしの0匹・・・orz
このままではヤバイ!ということで場所を移動。堤防の先の方に移動します。
午後の部スタートです。
コマセを巻くとすぐにヒット!いい引きだぁ!とやり取りをし、上がってきたのはなんとデカワハギ!25cm以上はありました。いままで船でも釣ってきましたが今回のが一番大きいカワハギでした(苦笑
その後友人にもヒット!凄い引きです。根に潜ろうとグングンと泳ぎ回っています!
やっとのこと上げたその魚はなんと「尾長メジナ」でした。サイズを測ると32cm!量方です!
その後も友人は尾長と口太を上げます!
私も負けないぞ!と気張ってやりますが上がってくるのは・・・ベラ・・・メバル・・・フグ・・・本命と思われる魚を掛けるもバラシ・・・
なんでやねん・・・orz
友人に「腕の差だね」と言われました
くやしいぃぃ!!TT
結局、日が落ちる寸前まで粘りました。そして、最後の1投!と仕掛けを投入!
するとウキが入りました!「フィィィィッシュゥゥゥ!」と電撃アワセ!
激しいやりとりの末、上がってきたのは!!!
40cmはあろうかというフグ・・・orz
終了~~!
ということで本日は駄目でした・・・。私は今回は完敗でした^^;
友人は鼻高々と釣果を自慢してきました・・・TT
次回は絶対負けません!今度は一人でいって腕を磨いてからにしようかな?(笑
また次の釣りも頑張ります!
写真を撮ってきましたのでまた
フォトギャラリーにUPしておきます^^
写真は伊浜港です。
のどかな感じの静かな港で本当にいい場所です!また来ます^^
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2008/01/22 00:32:16