• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

いつもと同じ運転をしていたのに、ドライブレコーダーのアラートが飛びました

 
皆んなを見ていると、機械(コンピューター)を過信し過ぎているように思えます。
 ・自宅のコンピューターがごく稀に誤作動を起こしませんか?
 ・家電の洗濯機とか、ごく稀に誤作動を起こしませんか?
私は、コンピューターはごく稀に誤作動を起こして当たり前だと思っています。


●今はどこの会社でも、保険会社のドライブレコーダーがクルマに付いていると思います。
うちの会社のドライブレコーダーは、速度超過と急ブレーキで会社にアラートが飛ぶようになっています。

まぁ、そこは研究肌のオジサン。
うちの会社のドライブレコーダーの特徴を調べ上げております(苦笑


●うちの会社のドライブレコーダーは、
 ・スピードが80kmを超えると一発アウトでアラートが飛ぶ。(2回挑戦して2回とも飛んだ)^^
 ・また、70kmを超えるスピードでずっと走ってもアラートが飛ぶ。
 ・逆に、瞬間的に70kmを超えてもすぐにスピードを落としたらアラートは飛ばない。
このような特徴があります。


●だから私は、『68〜69kmでずっと走って、70kmを超えたらすぐにアクセルを緩める』。
そういう運転をして来ました。(なんでギリギリを攻めるん? とツッコミを入れたらアカンよ)w
この運転で2年以上アラートを飛ばしていませんでした。


●ところが今日、いつもと同じ運転をしていたのに速度超過のアラートが飛びました。
ええ〜!?
瞬間的に71kmに行ったけどすぐにアクセルを戻したよ。
いつもと同じ運転をしていたよ。

2つの可能性があります。
①機械(コンピューター)の誤作動。
71km以上の高いスピードと判断された可能性。

②ドライブレコーダー設置から3年以上が経つので、コンピューターに微妙なズレが生じている。
68〜69kmのスピードを70km以上と査定をされた。


●うむ〜
コレは調べて見ないといけませんねえ。。。
明日からは、67〜68kmで走って調べてみようと思います。

尚、「なんでギリギリばかりを攻めるん?」とツッコミを入れてはいけません。
うちの部長にも65kmで走ればいいやん!と言われました。

 いーや、手堅い人生なんてまっぴらだ!
 
 ギリギリを攻めるのが漢ってもんだ!!


またアラートが飛ぶな・・・(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/01 22:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🚗走行距離が…😲
ウシデスさん

暇つぶしの燃費計測
にしんそばさん

フロントウインドにドライブレコーダ ...
オテッキーセブンさん

約5年間の通算燃費
kaleidotさん

祝48,000km
kenkenpa625さん

ガソリン減らそうドライブ@減らない。
あんだ~さん

この記事へのコメント

2022年8月2日 15:14
なかなか面白い事をやってますね~(^^)
コメントへの返答
2022年8月2日 17:01
アラート飛んだ理由が分かりました。
今日のブログで投稿します。

ヒントは、トンネルの出口と1秒早かった でした。
2022年8月2日 20:26
たぶん… 
GPSの精度が上がったんだと思います。
コメントへの返答
2022年8月2日 21:33
いいえ、逆でした^^
今日のブログで

プロフィール

「スズキのクルマ、買うなら最新型が良いかもね。 立ち姿が今までのスズキとぜんぜん違います。 http://cvw.jp/b/2879295/47759698/
何シテル?   06/02 23:33
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation