• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

名古屋高速のバス横転事故で思うこと

 
※私の独特の視点で書きます。
こういう見方もあるんやね、と思って頂けたら幸いです。


●高速出口に向かう中央分離帯と接触をして横転したらしい。
ブレーキ痕も無かったそうです。

んー、運転手さんのキャパを超えたスピードで侵入しちゃったかなぁ・・・

人によってマージンの取れるスピードが違うみたいです。
おなじ車で、同じタイヤをはいて、同じカーブを曲がったとしても、
Aさん : 40キロのスピードが限界
Bさん : 50キロのスピードが限界
Cさん : 片手で余裕で60キロで曲がれる

このぐらいの差があるように感じます。


●速いのがカッコいいんじゃないのよ。
車をスムーズに回せる人がいちばんカッコいいのよ。
【見栄を張らず、自分に合ったスピードで、車を柔らかく】


そう思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/23 00:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白ちゃんの気になるところ(6)
温泉二号さん

V36クーペ のファイナルギア変更 ...
にゅる侍さん

ロードスター納車
なり@MX-5さん

VOXY 納車
はっしぃ007さん

燃費って…
porschevikiさん

高速道路を利用して帰省しました。
クラクラ(クライストチャーチ改め)さん

この記事へのコメント

2022年8月23日 6:17
ふらふらしていたという目撃情報があるので、体調不良が疑われます。しかしながら、職業運転手の方々は、どんな天候であっても先へ進まなければならない仕事。体調に違和感を感じても、車を止める・止まる判断やそれを判断する余裕、仕事を全うすることを考えると、運転をやめる判断・選択肢がなかったのではないかと思います。
コメントへの返答
2022年8月23日 8:36
本人は行けれる!と思ったんじゃないですか?
だけど、過信しちゃったかな。
自分の体調と運転のキャパを

自分の器を理解しておかないと判断ミスを起こしやすいと思うし、
日々自分の運転技術をあげておかないと加齢で衰えた時に破錠をする、

そんな意味でブログを発信しました。

プロフィール

「【努力】 流した涙と汗は裏切らない! ・・・でも、最後はセンスなのよね。 認めたくは無いけれど。。。 http://cvw.jp/b/2879295/47769673/
何シテル?   06/08 20:28
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation