• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

父親の死、初日の夜の手続き

いま、午前1時30分

眠てぇ〜
色々な手続きをして帰宅した所です。

ふと、こんな事を思いました。
親族が死んだら大変という話はよく聞きます。
けど、何がどう大変なのかが意外と語られていません。

このブログで、リアルタイムな葬式の手続き、役所関係の手続きを皆様に伝えて行こうと思いました。


●午後4時
仕事中に家族から、父親が立ち上がれなくなったと電話が入りました。
86歳の高齢者、何があってもおかしくない。
救急車を呼んで病院に搬送するように指示を出す。

●午後7時30分
病院にかけつけると、主治医から急に容態が悪くなった。
家族を呼んだ方が良いと言われる

●午後8時過ぎ
脈拍、血圧が徐々に落ちていく。
脈拍数が130→100を切ったあたりでマズイと思い始める。
70を切ったあたりで本気でマズイと思い始める。
40を切った、もう終わったと思った。

●午後8時37分
脈拍数が30→0に変わった。
終わりました。

●午後8時43分
病院の先生が確認、死亡診断書を作成します。

●午後8時50分
看護婦さんから、葬儀屋さんに電話をして下さいと言われる。
今日は忙しくて、父親の体を洗うのが少し遅くなるから23時希望と言われる。

●午後9時
父親が生前に契約をしていた葬儀屋に連絡。
「お寺さんの連絡はどうします?」と聞かれたが、無宗教で付き合いも無い。
家族葬でひっそり納めるつもりなので、お坊さんは呼ばない事にしました。

空いた時間に会社へメールで報告。
家族に、あとの手続きは俺がやるから家に帰って休みんさい、とタクシーで帰らせる。

●午後10時
父親の体を洗って化粧。
裸で葬儀屋に渡せないので、売店で浴衣みたいな服を買う。
売店のおばちゃんに、「今日は亡くなる人が多い日なんよ」と教えてもらった。
今年の酷暑に耐えきれなかった人が多いのだろう。
3,300円也。

その他、病院の治療費やオムツ代の支払いの書類に記入をしたりなんたら。

●午後10時50分
葬儀屋が引き取る安置所に移る。
クソ親父には勿体ないほどの立派な部屋だった。

●午後11時
葬儀屋が来る。
仕事とはいえ、先生・看護婦・葬儀屋さん、みんな大変だと思った。
俺、もっと頑張らんと!と思った^^

葬儀屋の移動ベッドに身体を移す時、頭を持って支えてくれと言われた。
大事な頭だから親族が持つルールなのだろう。

病院から搬出。
お世話になった先生と看護婦さんに、
優しい笑顔で 「ありがとうございます、そしてお疲れ様です。お互いに身体に気をつけましょう」と挨拶をして別れる。

他人を思いやれる俺、立派な大人になったと思う。
つか、自分自身がいちばん身体に気を使わんとイカンのだけど(笑


●午後11時15分
葬儀屋で葬式の打ち合わせ。
8月は亡くなる人が多く、焼却場が2日後しか空いていないと。

葬式代高いよ〜
一般的な家族葬プランが36万、花やら、遺体安置のドライアイスやら、消費税やら、総額50万です。

※最後ぐらいはそれなりに見送ってやるかぁ、と思ってケチらなかったけど。
ちゃんとした葬式をすると100万は用意しないとね。

●午前0時15分
打ち合わせ終わり。
別れ際に、「我々の歳になると疲れが残りますよねぇ、お互いに気をつけましょう」と言って帰る。

立派だぜ、俺! たぶん・・・^^


今日はココまでです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 02:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お別れ
bowっと♪さん

近況報告
こすさん

葬儀費用の事前見積もりは困難
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年8月27日 8:04
御父様の御逝去、心から御悔やみ申し上げます。

様々な思いや事があった人生だったとは思いますが、最期は御家族及び御親族にて笑顔で旅立たせてあげる事が1番の供養になると思います。

先に経験した者から言わせて貰えば、『親の死』という経験が今後のモノの考え方、行動、生き方が1番変わった時だった様に思います。

息子さんであるオジサン以上に形はどうであれ最後まで『夫婦』として寄り添ったお母様のフォロー…たくさんしてあげて下さい。
コメントへの返答
2022年9月25日 0:29
旅立ちってあるのですかね?

もう一度、母親の子として生まれ変わって
次こそ最高の親孝行をしたいという気持ちはあります。

だけど、生まれ変わりは無いような気がしています。

あと、俺の親父!
お前は2度と生まれ変わらんでいい!(笑

プロフィール

「【努力】 流した涙と汗は裏切らない! ・・・でも、最後はセンスなのよね。 認めたくは無いけれど。。。 http://cvw.jp/b/2879295/47769673/
何シテル?   06/08 20:28
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation