• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

吼えろ4AG

吼えろ4AG








自分で言うのもなんですが4AGはやっぱりいい音だしますね!!

ちょっと大げさですが、おいらの中ではF1サウンドに負けない迫力です。

ものすごい、近所迷惑ではありますが・・・・・・・

この4AGサウンドだけは、ぜひ聞いて行ってください。

















〇 制作後記

この動画、時間はわずかに二分ですが、動画部分の20秒の作成に一日かかりました。


手の動きとF1マシンの排気音を、すんぶんたがわず画像にマッチさせるのは、なかなかめんどくさかったです。


音に合わせて手を動かせば良かったんですが、そこまで最初の段階では気が付きませんでした。


あまりの面倒くささに、動画の取り直しも検討しましたが、今日は一日雨で撮影不可能。


ほんとに、こんな音したら最高なんだけどね(笑)

ブログ一覧 | sevenとzero1の話 | クルマ
Posted at 2014/06/29 20:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

目印の男 From [ バイク馬鹿再び ] 2014年7月2日 11:35
この記事は、吼えろ4AGについて書いています。 スネーク。さんに遅れてはならじと本日張り付け♪ 最後に固定する段階でズレてしまうとは(^^;) 詰めが甘いのは仕事と同じか(爆)
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちんや食堂
chishiruさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 20:17
がっはっはっはっ!
見事に騙されました。でも最初はそうかぁ~と
信じておりました。
だれかさんが1万回転まで回るといっていたし!
でもいいよ、Kentは6000回転だもんなぁ~
7800まで回るのはいいよねぇ~

俺のケント、6000回転までは誰にも
負けないんだけどなぁ~(爆
コメントへの返答
2014年6月30日 22:25
ZAKIさんこんばんは!!

笑って見ていただけたら、一生懸命作ったかいがありました♪

昔ハチロクに乗っていた友達が、
無理やり10000回転だとかいって、ひっぱっていましたが、無理やり回しても決して早くはなかったです(笑)

でも4AGはよく回るいいエンジンですよね♪

sevenはエンジンパワーより腕ですかね!!

今度一緒にランデブー出来るのを楽しみにしています♪

2014年6月29日 20:19
微笑ましく笑わせていただきました。

コメントへの返答
2014年6月30日 22:38
お疲れ様です!!

動画見ていただいただけで、幸せです♪

これからも、見終わった後にニヤッとする動画を作れるように頑張ります♪
2014年6月29日 20:24
げっ!!
めっちゃエエ音や~~って感動してもたし・・・


しっかし、作り方が上手い!!^^v
コメントへの返答
2014年6月30日 23:19
お褒めいただき光栄です(笑)

いい音を探すのにYouTubeをだいぶ徘徊しました(笑)

ええ音でも、手の動きに合わなかったりしてなかなかいいのが見つかりませんでした。

走っていないF1マシンのエンジン音てあんまり無いんです・・・・・

2014年6月29日 20:24
伊香保の豆腐屋さんのTRD 4AG N1壊れちゃいましたけど

もうダウンヒルには使わないようなので譲ってもらったら・・・・?
コメントへの返答
2014年6月30日 23:44
コメントありがとうございます!!

実はもう 文太さんとは交渉済みなんです♪

後は拓海くんのOKがもらえればいいんですが、なかなか忙しいみたいで。

これを載せたら、直線なら誰にも負けないぜ(笑)
2014年6月29日 20:32
哀愁漂うバックミュージックが

何ともいえない味があって最高です!!
コメントへの返答
2014年6月30日 23:52
バックミュージックはドラマGメン75から「安らぎの代償」という曲になります。

もう一つ候補として、ゲームピクミンから「ピクミン愛の歌」と、どちらを採用するか迷いましたが、Gメン75に決定。

偶然なんでしょうけど、曲の長さがぴったり動画の長さに重なりました。
2014年6月29日 20:37
4AGすげーと思って欲しくなっちゃったじゃないですか(^^;


エンジンかかった瞬間とか完璧ですね。
おもいっきり、だまされました。


うちのBDRは無修正でいいとこ行くような気がするので今度UPしてみます。
コメントへの返答
2014年7月1日 21:29
COS万歳さん、ごめんなさいね(笑)

決してだますつもりはなかったんですよ???

>うちのBDRは無修正でいいとこ行くような気がするので今度UPしてみます。

楽しみにしていますね♪
SEVENはいろんなエンジンが積まれてるから、みんなで音くらべとか楽しそうですね!!
2014年6月29日 20:42
感動の作品に思わず涙してしまいました!

今年のアカデミーにノミネートされるかも?

この間、サンワの走行会でまるちゃん7さん
のエンジンが良い音を奏でてましたよ~。
コメントへの返答
2014年7月1日 21:46
お疲れ様です!!

アカデミーショーですか!!
ノミネートとされた暁には、一緒に赤じゅうたんを歩きましょう(笑)

まるちゃん7さんも4AGなんですね!!
実際の音聞いてみたいなあ~

まだお友達登録していなかったので、まずは登録お願いしなきゃ♪
2014年6月29日 20:50
4AGで200馬力ってすげぇ〜な。

200馬力ってダイナパックで計ったのかな?

だったら本物だよな。

とか色々妄想しましたが・・・まさかのエアー!

エンジン掛かった瞬間すげ〜って思ったけど、エンジン掛かった瞬間に一回空吹かしが入っているけど、これってシートに座った状態じゃなくて立った状態でスターター押しているような指の向きだよなと思ったけど、アクセルワイヤーのところでやられました。

うちのボグゾールも良い感じだと思うんだよな。エアーですけど(汗
コメントへの返答
2014年7月1日 22:00
こんばんは。

200馬力あったらいいなあ~って妄想からこの動画は生まれました(笑)

実は掛けはじめの空ぶかしで、インチキだとばれちゃうんじゃないかと、ドキドキでした・・・・

バオヤッキーさんのご指摘どうり、私はシートに座っていないので、実際はエンジンの掛けはじめに空ぶかしを出来る状態じゃないんですよね(笑)

そのぶん、アクセルワイヤーの部分はこだわりました!!
納得がいくまで何十回も音を付けたり消したりして、完成しました♪

ボグゾールサウンド楽しみにしております♪
2014年6月29日 21:09
エンジンはノーマルでも4連スロットルでコンピューターをさわれば全く違うエンジンになりますよ。
みんカラのhirochi_hiro様のバーキンは9000回転まで回ります。
コメントへの返答
2014年7月1日 22:13
おー!!貴重な情報ありがとうございます♪

お金があればいろいろとやってみたいところなんですが、なにせ維持していくのと、遠征費用で、すでに赤字・・・・・・

でも、サマージャンボが当たる予定なんで、これで黒字決定???(笑)

2014年6月29日 21:11
ほんとに泣けるお話ですねぇ
。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2014年7月3日 1:34
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

筆が重いというのか、筆が遅いというのか、実はブログ書くよりコメントの返信を書く方が苦手なんです(笑)

玉ねぎのみじん切りをしながら、見ていただくともっと泣けます(笑)
2014年6月29日 21:16
家のは今度のO/Hで最高回転数落とす予定です。(笑
コメントへの返答
2014年7月3日 2:11
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

英語が苦手なんでO/Hの意味が分かりませんが、O/Hってエンジン載せ替えの事ですね、きっと!!(笑)

最高回転数を落とすということは、アメ車みたいな大排気量エンジンに載せ替えってことですか??

もしかして、V8 5Lとか!!
コルベットの7L V8の511馬力なんていいんじゃないですか?

自動車税税金高そう(笑)
2014年6月29日 21:31
うちの息子にはそのまま吹き込んでおこう(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 2:08
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

お!!霑酔さんご無沙汰しております♪
お変わりありませんか??

霑酔さんの息子さんほんと最高にかわいいですよね♪
うちは女の子が一人なんで、男の子はめっやうらやましいです!!

あと、十数年するとSEVEN取り返されるんでしょうねえ((笑)
そこまで、おいらが現役のSEVEN乗りでいれるかどうかが問題だ(爆)

今度からフルチューンスネークと呼ぶように息子さんに言っておいてください(笑)
2014年6月29日 21:46
ギャハハッハッハッハッハ!!!!!!!!!


以上(爆
コメントへの返答
2014年7月3日 2:57
ニヤリ!!
(≧∇≦)ъグッジョブでしょ♪


以上(爆

追伸
眠い。。。。
2014年6月29日 21:52
「ほえろ4AG!」
「わんわん!」
大笑いwwwww

もう、アクセル踏んだら犬の鳴声が出るように改造してしまいましょうw
コメントへの返答
2014年7月3日 12:34
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

笑っていただけたみたいで、頑張って動画を作成した甲斐がありました(#^.^#)

犬の鳴き声の件は、検討してみたいと思います(笑)
鳴き声に凝ったり、アクセル開度によって、鳴き声が変わるとか、いろいろやるとフルチューンよりお金が掛かったりして(爆)
2014年6月29日 21:56
これはスゴイ!!!

・・・いろいろと(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 12:50
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

ご無沙汰しておりますが、お変わりありませんでしょうか?

先ほどalfee7さんのページ拝見してきました(#^.^#)
カッチョええ、黄色の素敵な車を手に入れられたんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めっちゃうらやましい限りです!!

どこぞでお会い出来るのを楽しみにしております(笑)
2014年6月29日 22:25
のこのこです。(^^

1日かけてこの動画を・・・。

雨で走れないですからしょうがないですよね・・・。
コメントへの返答
2014年7月3日 13:06
スネークです。
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

土曜日に車を磨きながら動画を撮影して、夕方から夜中まで動画を作成して、日曜日は14時まで仕事して帰ってきてから、また作成しました(笑)

トータルだと1日になるのかな?

明日は人間ドック・・・
週末晴れないかなあ〜

2014年6月29日 23:48
流石・・・うまい動画研究所(ぷっ)
コメントへの返答
2014年7月3日 13:37
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

>流石・・・うまい動画研究所(ぷっ)
いやあーおいらよりはるかに上手いです!!
脱帽です(#^.^#)
こーゆうニャっとするオチを日々考えているんですが、なかなか出てこないんですよね(笑)

山田君FRASERさんに、座布団三枚あげて!!
2014年6月30日 1:19
やっぱりスネークさんの動画は手が込んでる(笑
コメントへの返答
2014年7月3日 20:40
吉野屋さん返信が遅くなって大変申し訳ありません。

忘れたころに時々ブログ上げる程度なんで、たまに作る時ぐらいは、ちょっとだけ頑張ってます(笑)

最近ネタが無くて・・・・
2014年6月30日 1:42
ハチロクには二台乗り継ぎましたが、4A-Gは大好きなエンジンでした(^o^)/

相模原から九州まで、一気走りしたこともありました
(((^_^;)

セブンも復活しつつあるので、長距離戦隊に入隊しなきゃ(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月3日 20:49
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

お~TOMMY.comさんは、ハチロク乗りでしたか!!
ほんと、4AGっていいエンジンですよね♪

>セブンも復活しつつあるので、長距離戦隊に入隊しなきゃ(^o^)/

長距離戦隊のステッカー用意して待ってますね♪
今年はおいらが九州オフに行きますので、来年は東北オフにTOMMY.comさんが来るっていうのはどうでしょうか??
来れば確実に長距離戦隊入隊ですよ(笑)
2014年6月30日 5:33
思いは、皆同じです…
めっちゃ期待しちゃう4AGなんですが、、予算あればなぁ。。ブン回せるエンジン、、欲しい(T-T)
頑張りましょう!
コメントへの返答
2014年7月3日 20:55
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

そうですねえ~サマージャンボが明日から発売になるのでそれに期待値大ですね(笑)

もう少し馬力も欲しい気もするんですが、なにせ長距離戦隊なんで、ノントラブルで長距離を移動できるという安定感?安心感?も必要なんで、ノーマルでもいいのかなとか、お金もないのに色々と妄想しております(爆)
2014年6月30日 6:27
くっそ騙された

ヘッドホン つけて聞いていたのに

この仕返しきっといつぞやに~
コメントへの返答
2014年7月3日 21:06
コメントの返信が遅いのと、つまらんものをヘッドホンまでしていただいて、ほんまに隊長すいませんでした・・・・

でも、九州でも四国でも何回もお会いしてるから、おいらのスーパー4AGはご存じだったかと思っておりました!!

もしかして、隊長おいらのこと覚えてます??
忘れてないですよね??
小栗旬に似てるって言われるんで、忘れないと思うんだけどなあ~(笑)
2014年6月30日 8:22
バックミュージック、哀愁が・・・(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 21:13
あぶら屋超七さん、返信が遅くなって大変申し訳ありません。

バックミュージックは、なつかしのGメン75から「安らぎの代償」という曲をチョイスしました。

ブログ用の動画のために、わざわざGメン75のCDをレンタルしてくる人はもしかしておいらだけでしょうか(笑)

そのような諸々が重なり哀愁をかもしだしているのかと思います(爆)
2014年6月30日 11:25
先に、動画を見て、
 その後に、文書を読みました。
  ……夜中に、一人笑い♪
ユーモア、バツグン♪
  【 ウイット・スネークさん 】
次の「ネタ」も、期待、
  楽しみにしてま~す。
  (o^。^o) (o^。^o) (o^。^o)
コメントへの返答
2014年7月3日 21:50
ハラさん返信が遅くなって大変申し訳ありません。

九州の方は大雨とニュースで言っていましたが、ハラさんのところは大丈夫だったでしょうか?

正直、ハラさんのコメントめちゃくちゃ嬉しいです!!
作りながらこう見てもらえたら最高なんだけどなあっていう思いにドンピシャリ♪

次のネタは期待できませんが、ニヤリとするようなブログが書けたら最高なんですが・・・
2014年6月30日 17:42
トップの画像見て‥

スペック 画面止めてみて・・・

け~ やるじゃやん・・・・

ッて思ったら・・・・ うける~~♪

でも、ワタスモ111Egですがよく回るし加速音はとても好きです♪
コメントへの返答
2014年7月3日 22:24
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

スペックはGoogleで4AGフルチューンで検索したら出てきました(笑)

それをコピペしちゃいました。
だましてごめんなさいね・・

さすがに、F1マシンみたいな音はしませんが、4AGはほんといい音しますよね♪

ノーマルでものレブを超えて回ろうとするいいエンジンで大好きです!!

4AG仲間でこれからもよろしくです♪
2014年6月30日 19:31
ぶわっはっはっは・・・(爆)

いいじゃねえの!ドノーマルでもいい音出して

日本中、どこまでも壊れることなく行けるよう、

佐賀のお方が作り上げた逸品なんだから、

後はスネちゃんの

腕一本!!

Qオフでいっちょう、遊びますか~♪
コメントへの返答
2014年7月3日 22:47
kojirouさん、返信が遅くなってごめんね!!

やっと、ここまで来たよ・・・・・

おいらコメントの返答が超苦手なんすよ。

ブログ書くより時間掛かってます(泣)

次回お会いできるのはQ州オフですかね!!
おいらの4AGと勝負だ(笑)
2014年6月30日 23:20
スゲー、いい音だー
秋の熊本で聞かせてくださいね

あ、ちなみに動画も半分、文章も半分しか見てませんからね(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 23:19
返信が遅くなって大変申し訳ありません。

半分だけ視聴いただきありがとうございます(笑)

きっと阿蘇の山々にこのF1サウンドが響き渡るはずですので、楽しみにしていてくださいね!!

でもQ州オフまで、まだ4か月もありますので、時効になりませんかね(笑)


お会いできるのを楽しみにしております♪
2014年7月2日 19:43
ノーマルでもECU(できれば現車合せ)だけで激変しますよ! マジで♪
コメントへの返答
2014年7月3日 23:24
メガgさん返信が遅くなって大変申し訳ありません。

ご無沙汰しておりますがお変わりありませんでしょうか?

実はここだけの話なんですが、エンジンはノーマルですがコンピューターはフリーダムの現車合わせのスペシャルチューンなんです。

おかげで、気を抜いてるとすぐにタコメーターの針がレッドゾーンに突入してしまいます(笑)

おいらの腕では、これ以上のパワーはキャパシティー越えかと・・・・・
2014年7月2日 20:26
遅レス失礼します。
肉肉祭りに行けなくていじけてた日にUPされたようで、見落としてました。

いい音ですね~
こんな動画を作るために10cmもテープが必要だったんですね。
せおさんにはマジで5mmだけ送ったんですよ(笑)

それより、いいタコメーターが付いてるジャン!
全国で交換しない?
コメントへの返答
2014年7月3日 23:39
Kazzさん、返信が遅くなって申し訳ありません。

Kazzさんに、せっかくテープを送っていただいたので、どんなブログを作ろうかと、かなり迷っちゃいました(笑)

せおさんのブログ見ましたけどマジで5mmだけ送ったんですか(爆笑)
中にもう一枚長いのが入ってるのかと思ってました!!
封筒を開けた時のせおさんの顔を想像すると、マジで笑えて最高です♪

全国で交換ですかあ~
たしかお土産交換会の金額は1000円までだったような???

またお会いできるのをほんと楽しみにしております♪





2014年7月3日 12:15
今年からのF1音とても悪いです(--;)
コメントへの返答
2014年7月3日 23:43
先ほどはどうも(笑)

やっと、ラストコメントまでたどり着いたよ!!

バンザーイ、バンザーイ!!

これでやっと終わった(^o^)v


追伸
コメントの内容とまったく関係のない内容が記載されておりますが、本人が解放感に満たされているため、ご了承ください(笑)

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation