• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月26日

 seven備忘録 STACK ST700油圧センサー交換

 seven備忘録 STACK ST700油圧センサー交換










前回のツーリングで赤ランプが点灯して-9.9を表示するようになったSTACKの油圧計



圧力センサーの写真を撮って拡大して見るとST747の文字が。



確認のためネットでSTACK ST700を検索して、圧力センサーの品番がST747Gなのを再度確認して、いざ買おうと思ったらどの店も欠品中。

もしかして生産終了か???そんな言葉が頭をよぎりましたが、SMPの☆よっけさんからエゲレスのデーモン?で販売しているとの情報を頂きました。(持つべきものは友達ですね~感謝)

そんな中、CBX250RSの部品を探していたら、なんとバイク屋さんのwebike(ウェビック)がSTACKの油圧計センサーの販売していて、問い合わせたら在庫もありました。

いや~バイク屋さんは盲点でしたね~でもあって良かったです♪

圧力センサーの取り付ですが、センサーの取り付け場所がエキマニの奥の狭い場所(赤丸位置)にあるので、作業は思っていたより難航。



とりあえず邪魔になりそうなセルモータの遮熱版を外します。





アルミの2ミリ板ですが、この遮熱版を取り付けるまでは2回ほどセルモーターが回らなくなってオーバーホールしていますが、この遮熱版を取り付けてからセルの故障は発生していません。

エキマニの真後ろだからそりゃ熱いよね・・・・



さてさて、壊れた圧力センサーはネジ部は22ミリなのですが、取り付け場所が狭くて22ミリと24ミリの両口スパナが長すぎて入らない。

両口スパナを真ん中で切れば回せそうですが、工具がもったいないし・・・・

その時!!この前寄ったアップガレージに両口スパナがあったのを思い出しました。

さっそく買いに行ってみると、
ありました!!しかも110円



この値段なら遠慮なくサンダーで余分な部分を切り落とします。

これで、無事に外すことが出来ました。

何故か??今回購入した新しい圧力センサーのネジ部は17ミリでした。



取り付け後、オイルの漏れや滲みの有無と油圧計の調子を見に2時間ほどドライブ。

油圧計も調子よく異常も無く無事終了しました。











ブログ一覧 | SEVEN改良 | クルマ
Posted at 2021/11/26 01:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

口にしても涼しくはなりませんが、兎 ...
superblueさん

ヴァリ雄と出会って3年経過しました ...
伯父貴さん

音楽でイこう3
グルテンフリー!さん

社内は...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年11月26日 10:02
おはようございます。
油圧計トラブル・・無事、解決出来て
良かったですね 確かにバイク屋さん
とも共通するパーツが置いてありそう
ですもんね。
コメントへの返答
2021年11月26日 11:30
SL NO23号さん、コメントありがとうございます♪

トラブル解決してほんと良かったです。

おいらは知らなかったんですが、バイクの後付けメーターとしてSTACKを使う事も多いみたいですね。
バイクの部品普通の車と違って、sevenなら確かにつかえそうですよね

2021年11月26日 20:24
トラブル解決おめでとうございます(^^)
センサーがスンナリ入手できて良かったですね♥️

スタックは防水機能を持ってないんですがバイクユーザーに人気があるんですよね
私もセンサーをわざわざエゲレスからではなくウエビックで買えば良かったかも(笑)
コメントへの返答
2021年11月27日 9:15
☆よっけさん、コメントありがとうございます♪

今回はいろいろありがとうございました!!
感謝感謝であります(^O^)V

余裕があれば予備に1個買っておきたいところですが財政が・・・

2021年11月27日 19:49
こんばんは、センサー無事直ったんですね!
暖かくなったら 又蕎麦ツー行きましょうね!
コメントへの返答
2021年11月28日 16:31
ko-cynさん、コメントありがとうございます♪

おかげさまで無事に復活しました!!

来年も一緒にいろんな所に行きたいですね~♪

これからもよろしくです。

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation