• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

デスビ内臓イグナイタ

デスビ内臓イグナイタ 画像は関係ないです。W
初めてみたTD015がかわいいので撮ってみました。(ハ?

エンジンがかからないH31Aが入工してきました。
クランキング後に燃料ポンプの作動音がない。
しかも火花も飛んでいない。
確かこの世代は回転信号が入らないと燃料ポンプ作動しなかったはず、なのでスズキでもよく壊れる(というかデスケース以外ほぼ共通部品)、デスビに内臓されているイグナイタと判定。

中を開けると、シールがへたって雨水でも入ったのか悲惨な状態に。
スズキのストック部品からコイル、イグナイタを外し、ピックアップロータは錆を落として再使用、でなんとか無事始動。
キャップとローターも無惨な常態の上、当然形状も違うのでここは発注しました。

年式が古くなると、予算の関係上、野戦病院的な修理も多々ありますので、儲かりません。(泣
それと、苦労は厭わないですが、苦労を分かち合える仲間・先輩が欲しいものですW



さて……今日は帰って色々プリントアウトしてない知恵しぼりますかぁ。
たぶん、屁立タービンと、B31様の水の周りががごっちゃになってしまっていた私に、ばちが当ったのでしょうWWW

残念ながら手持ちがCP21S世代のツインカムECUなので、そのまま刺すと、ダイアグが読めませんし。

CR22S世代、1カムのダイアグ5ピンカプラのECUがピン配置全てカプチと同じことが確認出来たら、その車両を持ってる彼を招集して……

H4以降の1カムターボ用のECUでカプチにつないで、始動。コード確認すればダイアグ関係は読めそうかな?と。
後はそっちの車両ECU借りてきた車両に逆にECUを仮つなぎと……。

カプチのECU関係の整備解説にはEGR・ABV-VSVの関係配線の抵抗値、非導通値が書いてありますが、まさかABVとEGR-VSVが撤去して暫く走ってしまったのが、故障のトリガーなのかしら?と???色々な「想像」がぐるぐる頭をまわります。

故障診断チャートは立てたので、じっくり固めた後、不具合検証・原因を進めます。
ブログ一覧 | いんちきな日常 | 日記
Posted at 2010/10/14 19:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation