• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

ご当地ナンバープレート の 私的ランキング「好き嫌い」:再評価

ご当地ナンバープレート の 私的ランキング「好き嫌い」:再評価
再評価し直して、コメントを付け加えましたので「何シテル」にも再掲します。

お役所的には「地方版図柄入りナンバープレート」と言うらしい。
まったく、個人的な感覚でだが、好き嫌いのランキングを付けてみた。
あくまでも、38-30の主観だけで判断しています。

該当地方の居住者の方や、デザイナーさんに喧嘩を売るつもりは全くありませんのでご容赦ください。
評価基準は、
・デザイン的にすぐれて居るか
・絵だけで、その地方を連想できるか
自分の車に付けたいと思うか(恥ずかしくないか・自慢できるか)
では、下位グループから発表していきます。
グループの中での順位付けも見直しました。

後ろに行くほど「自分の車に取り付けたい図柄」の評価になります。

【申し訳ないが自分の車には 付けたくない図柄】
alt
alt
altalt
↑これより上は厳しい 世田谷を加えてどれか選べと言われたら、世田谷にするかも

alt
alt
↑むしろ、琵琶湖をナンバープレート全面サイズに広げるか、鳥人間を飛ばすか
alt
↑ナンバープレートで無ければ、美しい背景デザイン
しかし、これでは咄嗟にナンバーが読めないので、わざと評価下げます
「何だがカモフラージュしたナンバーの車が逃げて行きました」って通報?

【あまりビビッと来るところが無い図柄】
altaltaltaltaltalt
alt
↑むしろ、ミカンだけの方が分かりやすい
道後温泉とか無かったのかな?
altaltaltaltaltalt

【地域名が無かったら何処だか良く分からない
~わかりにくい図柄】
altaltalt
↑風車って言えば、むしろ佐倉市なんですけど。

alt
大文字焼や紅葉が欲しい

alt
別に、どこの空港でも同じでしょ
新勝寺とか入れたいな

alt


【言われてみれば、どこだったのか わかる図柄】
alt
altalt
alt
↑マンゴーだと思っていたが、ひょっとしたら太陽かも

alt
↑地面の「マス目」で平野を表現できているのは感服

alt
【文字の説明が無くても ギリ わかる図柄】
alt
この橋は何?
alt
↑右上の「高知家」って何? 無い方が良い 身内受け
alt
↑こちらのマスコットも、無い方が良い
alt
岩手999だと、もっといい

【デザイン的に 頑張って居る 図柄】alt
「飛鳥」という感じのイメージとして良いが、朱雀は奈良市の地名

alt
ここから下は個人的にOKです。
alt
altalt
↑地味だが、センスいいと思う 蜃気楼や ホタルイカ が表現できれば、1ランクアップ

【とても よくわかり、好感度高い 図柄】
altaltaltalt
猿が欲しい

altaltalt
alt
↑ちょっと、盗作っぽいが、わかるから良い

alt
こっちの方が幼稚なイラストのイメージ

【デザイン的にも良いし、よくわかる
 ・自分の車に付けたくなる図柄】
altalt
本当は、クマの色をもう少し濃くしかったんだろうと思う。

altaltalt

【栄えある第1位】は、もちろん
alt
個人的には、船橋が「ふなっしー」だったら、ここに入る。

勝手な ご意見に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
繰り返しになりますが、下位ランクに分類された図柄の該当地方の居住者の方や、デザイナーさんに喧嘩を売るつもりは全くありませんので、ご容赦ください。
-------------------------------------------------
今回、この画像ファイルをpdfから取り出すのに、新たな体験をしました。

を参考に、Acrobatで一気に、画像ファイルを吐き出させることが出来ました。


ブログ一覧 | 記録 | クルマ
Posted at 2020/06/26 08:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

オイル。
.ξさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2020年6月26日 9:59
図柄ナンバーをコンプリートでしょうか(笑)
 ここで問題です。
1.「山形」
2.「柏」「新潟」「長岡」
これらの共通する特徴は????
 次に感想です。
ナンバーの地域名で都道府県が判らないナンバーが半分近くありました。
で、国交省のページに飛んで図柄ナンバーの元PDFみたら、
(奈良県〇原市等)とか都道府県名が括弧書きでした!

日本人でも遠地の都道府県名を地図上で判別できない人多いですよね。アメリカとか中国とかロシアとかの人達は自国の地名って広く認知してるんでしょうかね?? ( *´艸`)
コメントへの返答
2020年6月26日 13:00
38-30なりの回答
「山形」:ボルト穴が1つ
「柏」「新潟」「長岡」:ボルト穴がゼロ

でしょうか?
白河は、良く見るとちゃんと2つあいてました。
2020年6月26日 10:02
私も個人的には横浜よりも
福山ナンバーが欲しいです😅
コメントへの返答
2020年6月26日 12:38
ユウキとミサトさんの問題と違って、これは、非常にわかりやすい。
まさに直球勝負ですね。
2020年6月26日 12:12
こんにちは👋😃

へぇ~😃💡⤴️
これは面白いですね😊  

色々なナンバー見れて楽しかったです
(ノ≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2020年6月26日 12:40
こうやって並べて見比べると、自分で出したグループ分けの評価に「いや違うだろ」と言う疑問符が幾つか見つかりました。
そのうち、こっそり入れ替え戦をします。
2020年6月26日 13:50
こんにちわ!!
>38-30なりの回答
>「山形」:ボルト穴が1つ
>「柏」「新潟」「長岡」:ボルト穴がゼロ
>でしょうか?
難しい問題に・・・ナンバーボルト穴がない==正解ですっ!!
って、視聴者、いやブログ読者がちゃんと中身を読んでますよ~~
リンクも見に行ってますよ~~ アピールでした!(^^♪

さて、これから月に数回のS660バッテリィ充電の旅に出かけてきます(*´з`)
コメントへの返答
2020年6月26日 16:07
熱いので、熱中症に気を付けてください。

プロフィール

「いよいよ 待望の マーク2 登場か?」
何シテル?   06/03 18:29
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation